1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 商品管理・在庫管理
  5. 株式会社日栄の転職・求人情報
  6. パッケージ資材の商品管理スタッフ◆年休120日/残業月10h以内/設立50年以上/未経験歓迎の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社日栄
掲載終了

株式会社日栄パッケージ資材の商品管理スタッフ◆年休120日/残業月10h以内/設立50年以上/未経験歓迎(1249093)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日栄の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

パッケージ資材の商品管理スタッフ◆年休120日/残業月10h以内/設立50年以上/未経験歓迎の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/14 - 2023/10/25)

パッケージ資材の商品管理スタッフ◆年休120日/残業月10h以内/設立50年以上/未経験歓迎
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
残業ほぼなし。安定した環境で、長く続けられます。
当社が扱っている商品はゼリーのカップや食パンを詰める袋といった、食品包装用の資材です。この分野では半世紀に及ぶ実績があり、個人が経営する洋菓子店から有名チェーン店まで、様々なお店に商品を卸しており、経営は安定しています。

そんな当社でお任せするのは商品の荷受けや出荷、発注作業です。繁忙期を除いてどちらの作業も17時半には終わるため、ほぼ定時での退社が可能。遅くてもみんな18時には退社し、家族との時間を過ごしたり、友人と飲みに出かけたりしています。

業務内容によっては、仕入先や取引先ごとに手段、方法が異なるため覚えられるまで少し時間がかかるかもしれません。ですが心配は不要です。ベテランの先輩が一から教えますので全くの未経験からのスタートでも大丈夫。3か月ほどで一連の流れを身に付けられるでしょう。

募集要項

仕事内容
パッケージ資材の商品管理スタッフ◆年休120日/残業月10h以内/設立50年以上/未経験歓迎
メーカーなどから送られてくる包装用資材の「荷受け」と「出荷」が主な業務です。将来的には商品の「発注業務」もお任せします。

【主な仕事】
■荷受け(午前中を中心に10~15回)
運送会社やメーカーのトラックが倉庫に来るので、台車などを利用しつつ荷下ろしを行ないます。比較的出入りの多い商品は1階、そうでないものは中2階や2階に運ぶなど、商品の特徴を見極めながら運び入れていきます。特定の商品は検品や数の照合なども行ないます。1回の荷受けにかかる時間は平均5分~15分です。

■出荷作業(集荷は1日2回:11時半と16時半)
紙袋や段ボールなどで商品を梱包し、集荷に合わせて商品を送り出します。また、自社配達便もあるので翌日分の荷作り作業もあります。商品によって出荷されるタイミングは異なり、早いもので2~3日、長いものだと1年間倉庫に留まることも。月に一度あるかないかですが、商品管理スタッフ自ら車を運転して、近場に商品を配送することもあります。

■発注業務
仕事に慣れてきたら発注もお任せします。発注するのは、洋菓子の包材(ケーキのアルミや箱など)、食パンの袋、手提げの袋などなど。必要な数を倉庫内で確認してから受発注システムに数を入力します。一般的なパソコンスキルがあればすぐ慣れます。納品に時間のかかるものや季節ものなど、発注のタイミングを見極めるには経験や知識が求められますが、その分やりがいの大きい仕事です。

※倉庫内は空調が非完備の為、夏は暑く、冬は寒いです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)

◎特別な経験やスキルは一切不問です。
募集背景 1971年の設立から50年以上、食品包装用の各種資材の製造・販売を手がけてきた当社。誰もが知る有名店から地元に根差した個人店まで、洋菓子店のお客様を中心に、1つひとつのお菓子に合ったパッケージをご提案してきました。お取引先の成長や営業メンバーの活躍によって取り扱う商品の数が増え続けており、商品を管理している「三郷商品センター」で働くスタッフの増員が急務となっています。そこで今回の募集に至りました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月。給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
【三郷商品センター】
埼玉県三郷市新和1-424
※転勤はありません。
交通
つくばエクスプレス「三郷中央駅」より徒歩8分
※マイカー通勤(応相談)
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月10時間以内です。
給与 月給21万円~25万円(一律手当含む)+賞与年2回
※能力や経験を考慮して決定します。
※上記月給には、一律支給の住宅手当(5000円)、20時間分・2万7203円以上のみなし残業代が含まれます。
超過分は別途支給します。
年収例
320万円/28歳・入社4年
休日休暇 <年間休日120日>
昨年度実績:123日
■【1~11月】完全週休2日制(土日祝)
■【12月のみ】週休2日制(月6~8日)
※繁忙期の12月は、12月14日~12月29日のみシフト制で週休1日
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■家族手当(配偶者:2万円、子ども1人につき:1万円 ※扶養家族の方)
■退職金制度(満3年以上勤務者が対象)
■社員旅行(隔年実施。ハワイ、グアム、沖縄他)
■私服通勤OK
教育制度 入社後は、「当社が何を売っているのか」「業界ではどういう立ち位置なのか」「どんな商品を扱っているのか」といった会社の概要について説明します。資料だけでなく、実際の商品にも触れながら学べるのが特徴です。その後1~3ヶ月は先輩がマンツーマンで実務を教えていきます。1人ひとりに合わせた指導を行なっていきますのでご安心ください。
配属部署 埼玉県三郷市にある「三郷商品センター」での勤務となります。商品センターで働いているメンバーは現在9名。平均勤続年数は10年以上と長く、3年以内の定着率は90%以上と、みんな安定して長く働いています。中途社員がほとんどで、商品管理の経験がなかったメンバーばかりですが、「先輩の面倒見がいい」「仕事が終わった後に自分の時間を確保しやすい」といった理由で長く活躍してくれています。

会社概要株式会社日栄

会社名 株式会社日栄
設立 1971年
代表者 代表取締役 須藤 俊晴
資本金 3000万円
従業員数 53名(2024年5月時点)
売上高 31億円(2023年9月期実績)
29億円(2022年9月期実績)
28億円(2021年9月期実績)
事業内容 ■食品包装用各種資材の販売
■射出成型品の製造・販売
事業所 本社/東京都新宿区西早稲田3-27-24
三郷商品センター/埼玉県三郷市新和1-424
企業ホームページ https://ne-nichiei.jp/
採用ホームページ 株式会社日栄 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/ne-nichiei_saiyo
個人名の表記について
「株式会社日栄」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!