- 【事業内容】
- ■一般印刷及び包装機械等の企画提案販売 ■食品全般のパッケージデザイン及び付随するPOPなどの企画・制作・印刷・包装機械の販売
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 卵パッケージの企画営業◆土日祝休み/年間休日124日/残業月20時間以内 すでにお付き合いのある養鶏農家や食品商社をこまめに訪問し、卵のパックラベルのデザインを提案。卵の特徴や納入先のスーパーに合わせたデザインを提案する価値創造の仕事です。【具体的な仕事の流れ】 ▼取引先を訪問 担当エリアは東日本全域。メインでやり取りを行なうのは20社前後で、半期に1~2回訪問するところもあれば、月に2回~3回訪問するところもあります。すでにお付き合いのある取引先が3~4割で、そのほかはお客様からの紹介がほとんどです。 ▼ヒアリング 「新しい卵のパックラベルのデザインを考えてほしい」といった依頼に合わせて、提案を実施。こちらから「環境に配慮したパックに変えませんか」などと提案も行ないます。卵の特徴やコンセプト、ターゲット、納入先のスーパーの雰囲気・来客層などを詳しくヒアリングすることが大切です。 ▼打ち合わせ~納品 社内の打ち合わせにて自社デザイナーにヒアリング内容を共有し、デザインのラフ案を作成。修正を2~3回繰り返し、取引先に納得いただけたら印刷会社に印刷を依頼します。その後、量産し、取引先に納品。デザイン制作は実働で約1週間で、印刷から納品までは実働で10日程度です。 【仕事のポイント】 ◎月2~3回の出張で、納入先のスーパーの実地調査なども実施。お客様層や商品ラインナップ、現在の卵のパックラベルなどをチェックします。現地での情報をもとに、自分のアイデアを盛り込んだ卵のパックラベルを提案しましょう。 ◎新しい食品商社などに提案する際は、2~3社とコンペ形式をとる場合も。また、見積書や請求書、発注書などの作成も担当しますが、フォーマットに沿って必要な情報を入力すればOK。クライアントへのデザインプレゼン資料は、デザイナーが作成します。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
以下の2点を満たす方 ■営業経験(関係構築~クロージングまで1人で完結できる方を想定/扱っていた商材は不問) ■普通自動車運転免許(AT限定可) \下記のような方、歓迎です!/ □明るい対応ができる方 □コミュニケーションをとることが好きな方 □報告・連絡・相談を徹底できる方 |
募集背景 | 養鶏農家や食品商社から依頼を受け、卵のパックラベルのデザインを手がける当社。全国で約30%強のシェアを誇り、農家さんや商社などと取引しています。またお客さん同士の横のつながりなどで取引先はさらに拡大しています。 今後は、卵のパックラベル以外の食品に関するデザインや、愛知県から東のエリアでのシェア拡大を強化していきたいところ。そこで今回は、新たな仲間をお迎えし、組織体制を強化します。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
【東京オフィス】東京都台東区浅草橋2-20-10 パインコート浅草橋6F
◎転勤は基本的にありません。 交通
JR総武線「浅草橋駅」より徒歩4分
|
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間) ※月の平均残業は20時間以内です。 |
給与 |
月給25万円以上+賞与年2回 経験・スキル・年齢などを考慮の上、優遇します。 ※上記月給額には一律支給の住宅手当(5000円)、固定残業代(3万円以上・15時間分)を含みます。残業時間の超過分は別途、時間外手当を支給します。 |
休日休暇 | 【年間休日124日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(6日) ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(9月) ■賞与年2回(6月、12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分を支給) ■通勤手当(月上限4万5000円) ■役職手当 ■職能手当 ■精勤手当 ■家族手当(社内就業規則に準ずる) ■再雇用制度(65歳まで) ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 |
まずはお客様との信頼関係を築きましょう | 入社後は先輩社員の商談に同行し、取引先とのコミュニケーションの取り方やデザインの傾向などについて学んでいきます。3ヶ月目からは少しずつ1人で商談を担当していただく予定。ひとり立ちは約1年を想定していますが、まずは取引先と信頼関係を築くことを目指していきましょう。 過去には、当社がデザインした商品をスーパーで実演販売すると伺い、サポートのためにデザイナーと現地を訪問したことも。店頭での呼び込みを手伝う中で、取引先と世間話や業界の話題について話す機会ができ、信頼関係の構築がスムーズにできました。 |
ニーズに合わせてこんな提案ができます | ◎たとえば、オフィス街で一人暮らしのビジネスパーソンが多く訪れる店舗の場合、簡単なレシピを書いたラベルを提案。都市部のスーパーの場合、既存のラベルよりも洗練されたオシャレなデザインを提案することもあります。 ◎卵売り場は他の食材売り場よりも無機質だったり、売り場の場所が分かりにくかったりするため、「POPやパネルなどを活用して売り場を装飾しませんか」と提案することも。スーパーの雰囲気も明るくなる点をアピールしています。 ◎卵の販売以外に外食も手がけている取引先の場合。店舗リニューアルに伴って、メニュー表のデザインを作成したことも。お客様のニーズに合わせて提案ができることも、当社の強みです。 |
会社名 | 株式会社スプラン |
---|---|
設立 | 1998年 |
代表者 | 代表取締役 谷垣内 圭一 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名(2023年9月時点) |
売上高 | 11億円(2023年6月期実績) |
事業内容 | ■一般印刷及び包装機械等の企画提案販売 ■食品全般のパッケージデザイン及び付随するPOPなどの企画・制作・印刷・包装機械の販売 |
事業所 | 【本社】 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-19-8 四ツ橋KMビル5F 【東京オフィス】 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-20-10 パインコート浅草橋6F |
企業ホームページ | https://www.splan.co.jp/ |
株式会社スプランの卵パッケージの企画営業◆土日祝休み/年間休日124日/残業月20時間以内(1248946)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。