- 【事業内容】
- シール原紙・印刷用粘着材料・両面荷札・OAラベル・オフセットラベル・印刷物・Wテープ・工業用粘着材料の製造・販売
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | ルート営業(未経験歓迎)◆年間休日120日/残業月12時間程度/昨年度賞与5ヶ月分 シール原紙、工業用粘着材料、印刷用粘着材料などを、印刷会社に提案・販売する営業の仕事です。お客様はほとんど既存なので、業務を着実にコツコツ進めながら、お客様との関係構築に注力することができます。【主な仕事内容】 ◆訪問による関係構築 既に取引のある印刷会社様を30社ほど担当します。連絡があったお客様のところへ1日に5~6社ほど訪問し、ご相談を聞いたり、新製品の紹介をしたりします。困った時にお声がけいただけるよう、関係性を育みましょう。 ◆新たなニーズへの個別対応 お客様から「〇〇の用途に適した粘着紙を探しています」などとご相談されることも多々あります。その都度、お客様先の営業部門や製造部門などから詳しいニーズを聞き、社内の製造部門と解決方法を検討します。 ~~例えば~~ 「冷蔵・冷凍食品のラベルシールを印刷したい」という場合、ポイントは「結露に強い素材選び」です。当社には用途に応じた多彩な商品力があるので、「一度貼り付けてみましょう」など、その場でサンプルを用いたプレゼンが可能。長年の信頼関係も相まって受注率も上々ですので、自信を持ってお客様と向き合える魅力があります。 【仕事のポイント】 ◎書類仕事などは事務スタッフがサポート! 日中はほぼ外回りのため、社内で対応する見積書作成などは事務スタッフが代行します。それだけに、営業はお客様との商談や関係構築にしっかり時間を注げますし、残業も月12時間程度と効率的にご活躍いただけます。 ◎仕事の成果は収入や評価にしっかり反映! 営業では個別の目標を設けています(ノルマはありません)。「対前年でどれくらい成果を伸ばしたのか」は、賞与や評価に還元しますし、最初は中小規模のお客様から担当し成功体験を積むなど、着実に成長できる体制を整えています。 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎
■要普通自動車免許(AT限定可) ◎営業経験のある方を優遇します! |
募集背景 | 1966年の設立以来、シール原紙、工業用粘着材料、印刷用粘着材料など、時代のニーズに合わせて幅広い商品を手がけてきた当社。お客様の考えや志向をもとに商品開発を続け、多彩なニーズに応えられるノウハウを育んできました。このノウハウを武器に当社の売上は好調。今後に向けてさらに事業強化を進めるべく、今回は営業職を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません) |
勤務地・交通 |
■東京支店/東京都江東区新木場2-11-4
■名古屋支店/愛知県春日井市西本町1-1-13 ■大阪支店/大阪府東大阪市本庄西1-6-31 ◎転勤はありません。 ◎勤務希望地を考慮した上で、配属を決定します。 交通
■東京支店:JR京葉線「新木場駅」より徒歩17分
■名古屋支店:名鉄小牧線「味美駅」より徒歩4分 ■大阪支店:近鉄けいはんな線「荒本駅」より徒歩11分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ◎残業は月平均12時間程度です! 1日の残業時間は30分~1時間程度で、18時までに退社できる日もあります。終業後に保育園へ子どもの迎えに行ったり、ハッピーアワーでお酒を楽しんだり。夜に予定を入れやすい環境です。 |
給与 |
月給23万4000円以上+賞与年2回(昨年度5ヶ月分) ※上記金額には20時間分・3万1100円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 ※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、加給優遇いたします。 年収例
420万円/24歳(入社2年)
560万円/29歳(入社6年) 680万円/34歳(入社12年) |
休日休暇 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 当社は有給休暇取得率が高く、有給休暇を利用して旅行に行く社員もいます。また5日以上の長期休暇もあり、夏季休暇では3日+土日、年末年始休暇では6日+土日の休みを取得できます。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(1月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分) ■交通費支給(月2万円まで)※規定あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■出張手当 ■役職手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月4000円) ■住宅手当・家賃補助 ※自宅通勤者以外の独身者(東京3万円、大阪2万5000円、名古屋1万5000円)扶養者は別途 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■制服貸与 |
入社後の流れ | 【研修について】 入社後は、基礎研修(座学)とOJT研修を通して「会社」「商品」「仕事の流れ」について学びます。営業経験が無い場合は、研修内で営業のマナーなども勉強しましょう。また、年末あたりに工場研修もあるので、工場で商品がどのように作られているのかを学んでください。 【独り立ちの目安】 およそ3ヶ月~半年で独り立ちでき、担当の顧客を持ってもらいます。担当を持ってすぐ売上は立つので、そこからどう売上を伸ばしていくのかが重要になります。ただ、サポートは手厚いため、営業未経験でもご安心ください。 |
配属される営業部署について | 営業部署には、東京支店に25名、名古屋支店に6名、大阪支店に11名の社員がおり、ほぼ全員男性です。働きやすい条件が整っているため、勤続年数の長い社員が多数在籍。中には60歳を過ぎても働いているベテラン社員もいます。職場は和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーションがとりやすい環境です。 |
会社名 | マルウ接着株式会社 |
---|---|
設立 | 1966年 |
代表者 | 代表取締役社長 横尾 誠二 |
資本金 | 9965万円 |
従業員数 | 405名(2023年8月現在) |
売上高 | 135億円(2022年12月期実績) 125億6000万円(2021年12月期実績) 120億円(2020年12月期実績) |
事業内容 | シール原紙・印刷用粘着材料・両面荷札・OAラベル・オフセットラベル・印刷物・Wテープ・工業用粘着材料の製造・販売 |
事業所 | ■本社工場/愛媛県四国中央市下柏町780 ■東京支店/東京都江東区新木場2‐11‐4 ■名古屋支店/愛知県春日井市西本町1‐1‐13 ■大阪支店/大阪府東大阪市本庄西1‐6‐31 ■九州支店/福岡県福岡市博多区諸岡1‐26-15 |
企業ホームページ | https://maruu-s.com/ |
マルウ接着株式会社のルート営業(未経験歓迎)◆年間休日120日/残業月12時間程度/昨年度賞与5ヶ月分(1248744)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。