1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 ブライダル、葬祭系
  4. 転職 サービススタッフ、その他会場運営
  5. 東京博善株式会社の転職・求人情報
  6. 斎場スタッフ(ご火葬やご収骨などを担当)◆月給30万円/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日116日の転職・求人情報(掲載終了)
東京博善株式会社
掲載終了

東京博善株式会社斎場スタッフ(ご火葬やご収骨などを担当)◆月給30万円/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日116日(1247279)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東京博善株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ブライダル、葬祭系の現在掲載中の転職・求人情報

斎場スタッフ(ご火葬やご収骨などを担当)◆月給30万円/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日116日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/31 - 2023/10/25)

斎場スタッフ(ご火葬やご収骨などを担当)◆月給30万円/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日116日
正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし
特別な経験や資格は不問・社会インフラを支える、やりがいある安定事業です。
当社は2021年からプライム市場の広済堂グループの一主要会社として、安定基盤を構築してまいりました。長い歴史があるからこそ、経営のノウハウや新人育成などのサポートがしっかりしているため、未経験の方でも安心して働くことができる環境です。また、年収は入社1年目で450万円(月給30万円+賞与計3ヶ月分/年2回支給)と、未経験でも高収入を目指すことができるのも当社ならではのポイントです。

活躍しているスタッフも、ほとんどが未経験からスタートして、長く活躍いただいています。あなたにも、ライフステージや自身の環境が変わっても、当社で長く活躍していただきたいと考えています。そんな願いを込めてあなたからの応募をお待ちしております。

募集要項

仕事内容
斎場スタッフ(ご火葬やご収骨などを担当)◆月給30万円/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日116日
当社は設立から100年にわたり、お通夜から告別式・ご火葬、初七日法要までの儀式を行なえる総合斎場を運営しています。あなたにお任せするのは、ご火葬やご収骨などに関わる一連の仕事です。大変責任の重い仕事に感じられるかもしれませんが未経験の方もイチからじっくりと教えていきますので、ご安心ください。

【具体的には】
ローテーションで、「ご火葬」や「ご収骨」などの仕事を担当します。

■ご火葬
ご遺族の方に最後のお別れをしていただき、ご遺体を火葬炉へお収めします。ご遺族を待機室へ誘導した後、火葬炉の運転を開始します。

■ご収骨
ご火葬後、ご遺族の方をご案内します。ご遺族の方に骨上げを行なっていただいた後、ご遺骨を収骨容器にお収めし、ご遺族にお渡しします。

※火葬炉の中にある耐熱レンガの交換など簡単な炉修理も行ないます。

【入社後の流れ】
入社後まずは、ご火葬に関わる仕事を覚えていただきます。先輩の仕事を見ながら、流れや火葬炉の操作などを学んでください。ご火葬とご収骨のどちらも、故人様とご遺族の方にとって一度しかない非常に大切な時間です。そのため、教育係が時間をかけてじっくりと教えていきます。

<ご遺族に寄り添ったお声がけや振る舞いを>
ご遺族の方にとって、ご火葬直前やご収骨は故人様との“最後のお別れ”になります。そのため、事務的に仕事を進めるのではなく、悲しみに寄り添ったお声がけや振る舞いを心がけてください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

※仕事で必要な知識は入社後に覚えていきましょう。
※第二新卒の方や就業ブランクがある方のご応募も歓迎です。
募集背景 1921年に設立した当社。都内6箇所で総合斎場を運営し、お通夜から告別式・ご火葬そして初七日法要までの儀式を行なえる体制を整え、様々なニーズに応えてきました。高齢化などの社会的背景からご火葬の件数は増え続けており、今後も引き続きご遺族に対して行き届いたサービスを提供するためにスタッフの増員を行ないます。そこで今回は斎場スタッフ10名以上の積極採用を行ないます。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヵ月です。
勤務地・交通
※都内で運営している6つの斎場のいずれかで勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。勤務地は希望を考慮します。

■町屋斎場/東京都荒川区町屋1-23-4
■落合斎場/東京都新宿区上落合3-34-12
■代々幡斎場/東京都渋谷区西原2-42-1
■四ツ木斎場/東京都葛飾区白鳥2-9-1
■桐ヶ谷斎場/東京都品川区西五反田5-32-20
■堀ノ内斎場/東京都杉並区梅里1-2-27
交通
■町屋斎場/京成電鉄本線、東京メトロ千代田線「町屋駅」、都電荒川線「町屋駅前」より徒歩5分
■落合斎場/東京メトロ東西線「落合駅」より徒歩5分
■代々幡斎場/京王新線「幡ヶ谷駅」[南口]より徒歩6分、「代々木上原駅」[北口1]より徒歩20分
■四ツ木斎場/京成電鉄本線「お花茶屋駅」より徒歩5分
■桐ヶ谷斎場/東急電鉄目黒線「不動前駅」より徒歩7分
■堀ノ内斎場/東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩8分
勤務時間 8:30~17:00(実働7.5時間)
※月に数回の夜勤有。夜勤の場合/23:00~翌7:30(実働7.5時間)
給与 月給30万円+賞与計3ヶ月分(年2回支給)
※その他時間外手当を支給いたします。
※上記には一律支給の火葬・保棺手当月額9万円(試用期間中は支給なし)を含みます。

<月収例>
月収34万4000円=月給30万円+時間外手当4万4000円+賞与年2回
◎各種手当が手厚いため、ご家族がいる方や将来の結婚・子育てを見据えている方にも、安心して勤めていただけます。
年収例
年収450万円/24歳(入社1年)
年収530万円/35歳(入社5年)
休日休暇 <2022年度 年間休日116日>
■週休2日制(月8日~11日 ※シフト制)
■年始休暇(3日)
■夏季休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇

※友引日は休業日のため原則休日ですが、月1回程度ローテーションにより出勤があります(振り替え休日及び別途手当あり)。
※夏季休暇については、連続5日以上の休暇取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月) ※考課による
■賞与 年2回(6月、12月/昨年度実績:3ヶ月分) ※業績による
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当全額支給
■休日出勤手当
■役職手当
■扶養手当
■財形貯蓄
■退職金制度
■制服貸与

会社概要東京博善株式会社

会社名 東京博善株式会社
設立 1921年
代表者 代表取締役 和田 翔雄
資本金 2億円
従業員数 278名
※2023年3月時点
事業内容 総合斎場の運営
事業所 【本 社】東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13階
■町屋斎場/東京都荒川区町屋1-23-4
■落合斎場/東京都新宿区上落合3-34-12
■代々幡斎場/東京都渋谷区西原2-42-1
■四ツ木斎場/東京都葛飾区白鳥2-9-1
■桐ヶ谷斎場/東京都品川区西五反田5-32-20
■堀ノ内斎場/東京都杉並区梅里1-2-27
企業ホームページ http://www.tokyohakuzen.co.jp/
個人名の表記について
「東京博善株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!