1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 回路・半導体・光学・システム設計
  4. 転職 アナログ回路設計
  5. 株式会社ミヤケ電子の転職・求人情報
  6. 半導体測定装置の製作技術スタッフ(未経験歓迎)◆住宅・家族手当あり/残業月20h以下/11連休ありの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ミヤケ電子
掲載終了

株式会社ミヤケ電子半導体測定装置の製作技術スタッフ(未経験歓迎)◆住宅・家族手当あり/残業月20h以下/11連休あり(1245912)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ミヤケ電子の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

回路・半導体・光学・システム設計の現在掲載中の転職・求人情報

半導体測定装置の製作技術スタッフ(未経験歓迎)◆住宅・家族手当あり/残業月20h以下/11連休ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/28 - 2023/10/08)

半導体測定装置の製作技術スタッフ(未経験歓迎)◆住宅・家族手当あり/残業月20h以下/11連休あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
日本を代表する電機メーカーの、先端技術を支える技術者に。
スマート家電、電気自動車などの電気を制御する、半導体。この半導体が正しく機能するかを検査する「測定装置」が、当社の製品です。実は測定装置の製造技術には、高い価値があります。電気自動車の普及などにより、半導体の需要が高まる近年。半導体の製造に不可欠な、測定装置へのニーズも拡大しているのです。

市場が広がる中で当社が取引するのは、半導体の特定分野でトップクラスの世界シェアを誇る大企業。日本を代表するメーカーからも信頼される理由は、特殊仕様の装置でも製造可能なところにあります。 業界内でも貴重な当社の技術力を身に付けることにより、あなたも未経験から半導体測定のスペシャリストに成長できます。

未経験の方も4~5年かけて、じっくり一人前に。「電気とは?」などの基礎から教えます。その後1~2年は先輩の装置を組み立てながら、構造や設計をマスター。3年目頃から、点検や修理に挑戦…経験値に合った業務でスキルを磨けます。

未経験から、大企業の先端技術も支える人材に。価値あるスキルを、当社で身につけませんか。

募集要項

仕事内容
半導体測定装置の製作技術スタッフ(未経験歓迎)◆住宅・家族手当あり/残業月20h以下/11連休あり
日本を代表する大手電機メーカーに「半導体測定装置」を開発・提供する当社。あなたには、設計から評価までお任せします。いきなり全てできなくてもOK。マンツーマンで、じっくり4~5年かけてお教えします!

<半導体測定装置とは>
電気自動車などの電気を制御する半導体。その半導体が正しく動作するか検査するのが、半導体測定装置です。

<主な仕事内容>
■組立・設計/入社1~2年目
まずは先輩の装置を組み立て。最初は大きなパーツを組み、徐々に基盤のはんだづけなど、細かな部分も担当します。図面の見方や装置の構造がわかってきたら、設計にも挑戦。どの部品をどこに入れるか考えましょう。

■定期点検・修理/入社2~3年目
設計をマスターしたら、点検・修理も担当。お客様先を訪問し、装置に電気を流します。リスト上の項目が正常値かどうか確認。異常値が出て修理が必要な場合、部品交換などをしましょう。詳しい修理方法はイチから教えます。

■評価・顧客折衝/入社4~5年目
点検・修理もマスターしたら、それを応用して測定装置を評価します。また、お客様との打ち合わせも担当。「どの製品に使われる半導体なのか」「どのような性能か」を伺い、装置の構想を練ります。

※製作期間は最長6ヶ月。2~3案件を同時に担当します。

<仕事のポイント>
★イチから完成まで自分の手で!
「こんな風な装置にしよう」という構想段階から、設計、組立、評価まで一連の工程を担当できるため、「手塩にかけた装置が先進機器の開発に役立っている」という醍醐味を存分に味わえるでしょう。

★身近な製品から先端技術まで支える!
家電から電気自動車まで欠かせない半導体。 その品質を守り、人々の生活を支える装置をつくっています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■高校理系レベルを学ばれた方

~下記の方は歓迎いたします!~
□周りに自慢できる仕事がしたい方
□最先端の技術に携わりたい方
□手に職をつけたい方
□モノづくりに興味がある方
□理系出身の方 など

★電気の知識を基礎から学んでいただけます!
半導体についての知識は、最初はなくてもOK。入社後3ヶ月間のOJTで、電気の流れなど基本的な内容から教えます。 座学だけでなく実験もあるため、自分で体験しながら知識を身につけることが可能です。

その後も1年ごとに、経験値に合った業務をお任せ。入社4~5年かけて設計・組立・評価まで1人でもできるように育成していきます。
募集背景 電子機器の制御に欠かせない半導体。その半導体が正しく機能しているかをチェックするための「半導体測定装置」が当社の製品です。1977年の創業以来、半導体メーカーからのご要望にオーダーメイドで応え続けてきた実績が強み。半導体のある分野でトップクラスの世界シェアを誇る、大手電機メーカーとも長年取引しています。

スマートフォンの普及や電気自動車の開発が進んでいる近年、半導体の需要が拡大。そのため、当社のニーズも高まっている状態です。今後より多くのお客様に測定装置を提供していけるよう、当社の将来を担う制作技術スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※最大6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与については、給与欄をご覧ください。その他の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【本社】
兵庫県西宮市今津水波町9-17(自社ビル)

【福岡営業所】
福岡県福岡市西区今宿2-11-3

★希望を考慮して決定いたします。
★転勤はありません。
交通
【本社】
阪神電気鉄道本線「久寿川駅」より徒歩3分
阪神電気鉄道本線・阪急今津線「今津駅」より徒歩6分

【福岡営業所】
JR筑肥線「今宿駅」より徒歩10分

★バイク・自転車通勤が可能です(マイカー通勤は、要相談です)

※入社3年目頃から、定期点検・修理業務のため出張があります。
※将来的に、海外出張をする可能性もあります。
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間30分・休憩1時間15分)

★集中力を保ちやすいように【12:00~13:00】【15:00~15:15】に分けて休憩時間を設定しています。
★残業は月20時間以下。基本的に、定時に退社できます。
給与 月給19万円~35万円+賞与+各種手当

※時間外手当は全額支給いたします。
※経験や能力を考慮の上、加給・優遇します。
※試用期間中の給与は、時給1300円以上(月給換算:19万円以上)です。

★月収例 (1年目)
25万円以上
=月給19万円+時間外手当(実費)+交通着(実費)+皆勤手当3万円+住宅手当3万円

★配偶者・お子様1名がいる場合:
25万8000円以上
=月収25万円以上+家族手当(配偶者)5000円+家族手当(18歳未満の子ども1人)3000円

※上記は扶養家族であることが前提となります。
休日休暇 ■隔週休2日制(月6~9日)※隔週土曜・毎週日曜
┗[週2日休み]の週と[週1日休み]の週が交互にある制度です。
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(11日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■皆勤・精勤手当(1万~5万円)
■出張手当
■住宅手当(月1万5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、18歳未満の子ども1人につき:月3000円、2人目以降2000円)
■役職手当
■退職金制度
■社内分煙
■作業服貸与
■服装自由(私服可)
■社員旅行
配属部署 当社に在籍する技術者は13名。そのうち測定装置のハードウェアを担当するスタッフは、本社に2名、福岡営業所に6名います。20代から50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍中。勤続年数10年以上のベテランメンバーも多いです。

また当社では7割の社員が中途入社。「設計から評価まで1人でできるため、スキルを磨けそうだと思った」「最初から最後まで自分1人で作れるから、自分の製品に愛着が持てそうだと感じた」などの志望動機が多いです。

あなたの教育を担当するのは、50代のベテラン社員たち。それぞれの経験と技術を吸収し、当社の将来を担う存在になっていただければと思います。
転職者インタビュー 【入社18年目の社員より】
前職でも製造関連の仕事をしていました。ただ、当時は製造のうち、決まった工程だけを担当していた状態。自分が作っているモノの全体像が掴めず、物足りませんでした。

いくつかの職場を転々としてきた中で、辿り着いたのが当社。お客様の要望を聞いて構想を練るところから、設計・組立・評価まで、自分1人で担えるんです。ものづくりの仕事を、自分の手で最初から最後までできるのが嬉しいですね。18年間も今の仕事を続けてこれたのは、そんな楽しさがあるからだと思っています。

会社概要株式会社ミヤケ電子

会社名 株式会社ミヤケ電子
設立 1980年
代表者 代表取締役 三宅 一生
資本金 1000万円
従業員数 15名(2024年2月時点)
売上高 8億9700万円(2023年12月期実績)
3億3000万円(2022年12月期実績)
事業内容 各種半導体測定器、デジタル機器、電源装置
事業所 ■本社/兵庫県西宮市今津水波町9-17
■工場/兵庫県西宮市今津水波町11-27
■福岡営業所/福岡県福岡市西区今宿2-11-3
企業ホームページ http://www.miyake-elec.com/
個人名の表記について
「株式会社ミヤケ電子」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!