- 【事業内容】
- 注文住宅の無料相談窓口アウカ(auka)の企画、運営 LINE公式アカウント自動化ツール(来店プラス)の企画、運営
勤務地
特長
個人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 住宅アドバイザー(完全在宅勤務)◆住宅系Webサービスを担当/全国募集/完休2日/年休120日 「家を建てたい人」と「家を建てる会社」をマッチングする当社のWebサービス『auka(アウカ)』。そのアドバイザーとして、住宅を建てたいお客様の要望をヒアリングし、最適な工務店(住宅メーカー)を提案していきます。フルリモートのため全国どこでも働ける環境です!<『auka』について> 住宅購入希望者と工務店をオンラインでマッチングさせるWebサービス。来店不要で、スマホのみで完結可能。相談や紹介まで全て無料で利用でき、全国のお客様からの反響が絶えません。「オンライン住宅カウンター」の領域で、日本トップクラスのシェアを誇っています。 <仕事の流れ> ▼電話相談・ヒアリング まずお客様が『auka』のLINEアカウントに登録し、電話相談の予約を行ないます。そのお客様と、初回の電話相談を実施。お客様はLINE登録時にすでにアンケートに回答しているため、事前にある程度のニーズを知ることが可能。提案プランを用意したうえで電話相談に応じます。 ▼最適な工務店の提案 お客様の希望に合わせ、最適な工務店を提案します。『auka』に登録している工務店は、現在全国で約450社。それらの中から、デザインや価格などを加味し、最適な工務店を選定します。お客様がいるエリアの近くの工務店を選定するので、その時点である程度数は絞られます。 ▼成約に向けたフォロー 電話で工務店の提案をし、納得いただけたらその企業を紹介。その後もLINEのチャットで細かい相談に応じつつ、工務店への来店を促進します。実際にお客様が工務店に足を運び、成約が決まって家を建てるとなれば、1件が終了です。 ※電話対応は1件40~50分。それを1日3~4件ほど行ないます。 ※工務店への情報提供や、やり取り(電話・メールなど)も発生します。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎
※以下3点が必須です。 ■静かで安定したネットワーク環境があること ■リモートワークでの業務経験 └オンラインで話しながら問題なくタイピングができ、社内でのオンラインコミュニケーション経験やツール使用経験がある方を想定 ■無形商材の営業経験(法人・個人は不問) └不動産、金融・保険、Webサービスなどを扱っていた方を想定 |
募集背景 | 2017年設立のベンチャー企業である当社。メインサービスは「家を建てたい人」と「家を建てる会社」を繋げる住宅不動産のWebサービス『auka(アウカ)』です。2018年にリリースし、現在はオンライン住宅カウンターの市場でシェアトップクラスのサービスに成長しました。会社としては「人生の決断コストをゼロにする」をミッションに掲げ、DX・IT化が遅れてきた注文住宅業界の課題に対し取り組み続けています。 そうした中で、当社のメインサービスである『auka(アウカ)』のニーズ増加に伴い、運営体制を強化する必要が出てきました。そこで今回は、事業の中核を担う住宅アドバイザーを増員募集いたします。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
フルリモート勤務
※転勤はありません。 <フルリモートでも活躍できる環境をご用意> SlackやZoom、Google Workspaceを活用し、完全在宅で業務を完結可能。現在いる社員も全員フルリモートで勤務中です。PCや備品は会社が支給します。また、仲間に何かを伝える時には「配慮はするが遠慮はしない」が当社のコンセプト。フルリモートの仕事環境でも孤独を感じることがないよう、コミュニケーションの活性化に取り組んでいます。 【本社】 東京都港区麻布十番1-5-26-3F 交通
【本社】
東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩4分 |
勤務時間 | 早番/9:00~18:00(休憩60分) 遅番/11:30~20:30(休憩60分) ※残業は月10時間程度です。 |
給与 |
月給25万円以上+インセンティブ+各種手当 ※上記の金額には30時間分のみなし残業代(4万7468円以上)が含まれます。超過時間分は全額支給します。 年収例
370万円(入社3年)
|
休日休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(シフト制) ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業 ■業務上の傷病による休業 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定:年2回(2月・8月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分を追加支給) ■役職手当 ■リモートワーク手当 ■表彰制度(ギフト券付与) ■個人インセンティブ制度 ■チームインセンティブ制度 ■PC貸与 ■PC備品支給 ■服装自由 ■フルリモートワーク ■健康診断受診の補助 ■会社のバリューに基づいたアクションに応じた社内ポイントの付与(ギフト券に交換可) <子育てとの両立を応援します> 当社は家庭を持つメンバーが多い組織なので、仲間同士でカバーし合う風土があります。子育てと仕事を柔軟に両立でき、家族を大切にしながら力を発揮できる環境が整っています。 |
入社後の流れ・先輩社員について | 最初に、オンラインで会社に関する説明会を実施。その後はOJTで仕事を覚えていきます。マニュアルや工務店に関する資料などはあるので、それらを参照しながら仕事を覚えていきましょう。独り立ちまでは先輩にオンラインで相談できる体制を整えているので、先輩の力も借りながら少しずつスキルをつけていってください。 現在、住宅アドバイザーとして活躍する先輩は4名で、女性3名、男性1名という体制。子育てと両立しながら働いているママ社員もいます。フルリモートということで、それぞれが自身の好きな場所で働いている状況。自身のライフスタイルに合わせた働き方が叶うのも魅力のひとつです! |
会社名 | ギバーテイクオール株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年2月 |
代表者 | 代表取締役 河野 清博 |
資本金 | 2億1151万2603円 |
従業員数 | 20名(2023年3月時点) |
事業内容 | 注文住宅の無料相談窓口アウカ(auka)の企画、運営 LINE公式アカウント自動化ツール(来店プラス)の企画、運営 |
事業所 | 東京都港区麻布十番1-5-26-3F |
企業ホームページ | https://givertakeall.com/ |
ギバーテイクオール株式会社の住宅アドバイザー(完全在宅勤務)◆住宅系Webサービスを担当/全国募集/完休2日/年休120日(1244704)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。