- 【事業内容】
- ■食料品、水産物、農産物、畜産物、花卉などの販売・輸出入・買付・加工・商品企画・開発・分析 ■貨物自動車運送事業、倉庫業
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 食品卸売会社の総合職(物流・営業)◆基本土日休み/昨年度賞与平均5.4ヶ月/残業月10h以下 大手スーパー・ドラッグストア・コンビニ・外食チェーンに対し、食品の卸売を行なっている当社。適性に応じて、物流もしくは営業業務をお任せします。【物流】 物流システムの運用を管理・改善。受注から出荷までの作業をデータなどで把握し、数ヶ月に一度、配送ルートや入出荷スケジュールを最適化します。また、将来のセンター長候補として、現場での様々な業務を担当します。 <改善例> 地方への配送状況を見直し。同じ方向にトラック3台で向かっていたところ、現場に荷物量や積み方をヒアリングし、1台へまとめることに成功。人件費やガソリン代の削減を実現しました。 ※最初は上長への同行から。着眼点や現場スタッフとの接し方を学べます。また、研修として、現場業務をお任せする可能性もあります。 【営業】 お付き合いのあるスーパーなどに対し、販促企画や店舗オープン・リニューアルのサポートを行ないます。 ~仕事の流れ(例)~ ▼お客様からの「3ヶ月後に季節の行事に合わせた販促企画をしたい」といったご依頼を受け、適したメーカーや商品をご提案。「アイス」「冷凍食品」など、カテゴリーにつき10~20社のメーカーに連絡し、そのうち4~5社と話を進めます。 ▼お客様とメーカーを交えた商談を実施。各メーカーによるプレゼンを聞いたのち、お客様と「このメーカーが良さそうですね」と相談します。 ※その他、お客様先の店頭でレイアウトの改善提案などを行なうこともあります。 【ポイント】 ★アイデアを活かせます! 例えば物流統括部なら、月に一度、現場の声をもとにシステムの改善案を出し合う機会も。自分の意見を発信できる環境です。 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎
<以下2つの条件を満たす方> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■以下いずれかのご経験がある方 ・営業としての実務経験(業種不問) └お客様との接し方や納期管理などの基本が分かる方 ・物流業界での実務経験(職種不問) └食品物流の事業・業務の流れがイメージできる方 \こんな方にオススメです!/ □安定企業で腰を据えて働きたい方 □自分のアイデアを活かしたい方 |
募集背景 | \さらなる発展に向け、体制強化を行ないます/ 1958年の設立以来、北海道において食料品や水産物、農産物、畜産物などの販売を行なってきた当社。親会社である日本アクセス株式会社とともに、伊藤忠グループの一員として安定した基盤を築いています。多くのスーパー、ドラッグストア、コンビニなどから信頼を獲得。継続してお取引を続けているのが特徴です。今後は若手の管理職を育て、社内体制をより強化していきたい考え。そこで、その候補となり得る各職種のご経験者を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇については【給与欄】をご確認ください。 |
勤務地・交通 |
■本社オフィス
北海道札幌市東区苗穂町9丁目1番1号 ※マイカー通勤OK!(駐車場あり) 交通
JR函館本線・千歳線「苗穂駅」より徒歩で25分
中央バス「本町1条5丁目」より徒歩で3分 |
勤務時間 | 9:00~17:40(実働7時間40分) ※残業は全社平均月10時間以下です。 |
給与 |
月給23万円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:4.6~6.1ヶ月分) ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ※上記には、一律支給の転勤プレミアム手当と住宅手当を含みます(試用期間終了後)。 ※試用期間中(6ヶ月)は、月給22万円~29万円となります。 ※残業代は、別途全額支給します。 年収例
490万円(30歳/入社3年)
590万円(38歳/入社15年) 730万円(45歳/入社22年) |
休日休暇 | <年間休日122日!> ■週休2日制(土・日/月8~12日) ■祝日 └基本的に土日祝休み。締め日の都合などにより、稀に出勤の場合があります。 ■年次有給休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続20年5日、勤続30年10日。ともに連続取得可) |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4.6~6.1ヶ月分)※平均5.4ヶ月分! ■交通費支給(月3万5000円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■住宅手当・家賃補助(月8000円~2万4000円) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ★2015年にはくるみん認定企業に! 社内にはコンプライアンス部門や、ヘルプライン制度も整備されており、働きやすい環境が十分整っています! ★社員に加え、社会も想う会社です。 トルコ・シリア地震およびウクライナへの緊急支援寄付活動を行なったことで、今年7月には国連世界食糧計画(WFP)より感謝状もいただきました。 |
配属部署 | (例)営業部21名(男:15名 女:6名)、物流統括部5名(男:4 女:1)、石狩チルド物流センター24名(男:20 女:4)。20代~50代まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 |
入社後の流れ | 最初の約2ヶ月は、物流センターでの研修。物流管理業務の体験を通して、当社における物流の流れを理解します。業界経験のない方も、安心してご入社いただけますよ。 その後は、各部署へ配属。先輩の現場訪問、商談などに同席し、業務の進め方や関係者との関わり方などを知っていきましょう。ひとり立ちまでの期間は、あなたのご経験やスキルに合わせて設定するので、無理なく馴染んでいただけます。 |
会社名 | 日本アクセス北海道株式会社 |
---|---|
設立 | 1958年 |
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 黒沢 忠寿 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 237名(2023年4月時点) |
売上高 | 1002億6900万円(2023年3月期実績) 975億6500万円(2022年3月期実績) 945億1800万円(2021年3月期実績) |
事業内容 | ■食料品、水産物、農産物、畜産物、花卉などの販売・輸出入・買付・加工・商品企画・開発・分析 ■貨物自動車運送事業、倉庫業 |
事業所 | ■本社オフィス 北海道札幌市東区苗穂町9丁目1番1号 ■道北ブロック 旭川市大雪通2丁目484-4 北見市卸町2丁目6番5 ■道南ブロック 北斗市開発209-18 ■道東ブロック 帯広市西20条南1丁目14-48 釧路市貝塚1丁目4-22 ■石狩チルド物流センター・石狩業務食品センター 小樽市銭函5丁目61番5号 ■石狩フローズン物流センター 小樽市銭函5丁目61番4号 ■石狩デリカ物流センター 石狩市新港西2丁目780-2 ■石狩第二業務食品センター 石狩市新港西3丁目702-10 ■江別ドライ物流センター 江別市工栄町27 |
関連会社 | 北海道F&Cサービス株式会社 |
企業ホームページ | https://www.nippon-access-h.co.jp/ |
採用ホームページ | 心に届く、美味しさを 日本アクセス北海道株式会社は大手スーパーやコンビニなどに… https://en-gage.net/nippon-access-h_saiyo |
日本アクセス北海道株式会社の食品卸売会社の総合職(物流・営業)◆基本土日休み/昨年度賞与平均5.4ヶ月/残業月10h以下(1244396)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。