- 【事業内容】
- ■線量計測事業 ■アイソトープ事業 ■原子力事業 ■医療機器事業 ■線源事業 ■研究開発事業
勤務地
特長
メディカル営業(MR、医療機器営業)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 放射線関連機器の営業◆直行直帰可能/年休124日/土日祝休み/実働7時間/業界トップクラスのシェア! 全国の病院に放射線関連機器を提案します。一般的な営業職と異なり、全国にある営業所の営業社員をサポートすることがミッション。業界経験さえあれば職種未経験でも問題ありません!\ここがポイント!/ ◎医療に役立つ商材を提案。貢献度の高い仕事です。 ◎基本対面で商談。お医者様から直接感謝されます。 ◎専門性の高い営業として、頼りにされる存在です。 ◎契約件数や訪問件数などのノルマはありません。 ◎直行直帰ができます。残業は少なめです。 【入社後の流れ】 入社後は2週間ほどかけて座学で商品知識を学習。その後、先輩の商談に同席し、OJT形式で仕事の流れを覚えていただきます。将来的には適性や希望を考慮してメイン商材を決定。新商品については勉強会で商品知識や提案方法を学べます。入社3ヶ月後を目安にひとり立ちです。 【業務の流れ】 ▼営業所からの同行依頼 各営業所の営業社員は、お客様との関係構築やフロント対応を担当。アポを獲得した時に、営業所から同行依頼が届きます。そこからがあなたの出番です。 ▼情報共有 メールや顧客管理システムを通じて、お客様のご要望や商談の流れについて共有をされます。提案書や見積書を作成し、商談に臨みましょう。 ▼商談同席 お客様のニーズを改めてヒアリングし、商品を提案していただきます。営業所の営業社員とは異なり、専門的な話をしていただくイメージです。 ☆幅広い商材があります。下記から詳細をご確認ください! https://www.c-technol.co.jp/pdf/webcatalog/catalog/#page=3 ※東京は全国、大阪は関西・中部・四国エリアのお客様を担当。 ※新規開拓と既存顧客対応の担当は、商材によって異なります。 ※大阪営業所は既存顧客対応がメインです。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎ブランクOK
■医療業界の経験をお持ちの方 └医療業界の営業、医療従事者、看護師などを想定しています。 ◎転職回数は不問です。 ◎10年以上の社会人経験をお持ちの方も歓迎します。 \下記のような方にピッタリです!/ □安定企業で長く働きたい □専門知識を身に付けたい □貢献度の高い仕事に就きたい \下記のような方は尚歓迎です!/ □責任感を持って働ける方 □コミュニケーションが得意な方 □医療機器の営業経験をお持ちの方 |
募集背景 | 【放射線業界でトップクラスのシェア!】 放射線作業者の被ばく線量測定サービスの会社として設立された当社。「放射線の安全利用技術を基礎に、人と地球の安心を創造する」という理念のもと、放射線を活用している作業者の方々に安心・安全を提供してきました。 現在も、大学病院や総合病院のお客様から多数の引き合いをいただいています。よりお客様のニーズに応えていくためにも、扱える製品を増やしていくことが必要です。そこで今回、営業職を募集することになりました。医療業界の経験さえあれば、職種未経験者でも歓迎です! |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
下記いずれかの事業所
■東京本社/東京都文京区湯島1-7-12 千代田御茶の水ビル ■大阪営業所/大阪府吹田市江坂町2-1-43 ◎直行直帰も可能です。 【全国を旅する仕事です!】 東京本社は全国、大阪営業所は関西・中部・四国地方の現場への出張が発生します。宿泊が伴う出張が発生することも。その際はビジネスホテルなどを手配し、出張手当を支給。仕事の合間に観光やご当地グルメも楽しめます! 交通
■東京本社/各線「御茶ノ水駅」より徒歩8分
■大阪営業所/大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間) ◎月平均の残業時間は30時間程度です。 【実は勤務時間が短いです!】 一般的な企業の実働時間は8時間。対して当社の実働時間は7時間です。当社の残業は月30時間程度ですが、実働8時間として換算すると残業は月10時間程度。業界水準より少ない方です! |
給与 |
月給28万円~34万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績賞与4ヶ月分) ◎給与は経験や能力を考慮して、決定いたします。 ◎固定残業はありません。残業代は別途支給します。 ◎別途、期末賞与(会社と個人の業績による)も支給します。 【生活費を抑えたい方、必見です!】 借り上げ社宅制度を用意しています。 年収例
【初年度の想定年収】
400万円~600万円 640万円(入社10年目) 830万円(入社12年目) |
休日休暇 | 【年間休日124日】 ■完全週休2日制(土日) └年に10回ほど休日出勤が発生します。 └その場合は振替休日や代休を取得していただきます。 ■祝日 ■GW(5日間) ■夏季休暇(4~5日間) ■年末年始休暇(7日間) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり!) ■育児休暇(取得・復職実績あり!) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■設立記念日 ◎有給休暇と合わせて7日以上の連休を取得可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(7月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績4ヶ月分) ■期末賞与 年1回(会社と個人の業績による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【各種手当】 ■交通費支給(月10万円まで) ■時間外手当(全額支給) ■扶養手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円) ■出張手当 【その他】 ■財形貯蓄 ■退職金制度 ■企業年金基金 ■借り上げ社宅あり ■従業員持株制度 ■利子補給 ■作業着貸与 ■オフィス内禁煙 ■人間ドック受診(40歳以上) ■テーマパークの利用券一部補助 ■資格取得奨励制度(診療放射線技師など/一時金30万円を支給) |
配属部署 | 【直近5年間の定着率は100%です!】 アイソトープメディカル事業部への配属となります。全員で11名(男性9名、女性2名)が勤務。20代~40代の年齢層の方が活躍しています。 10年以上働いている社員が多く、平均勤続年数は9年ほどです。社員の入社理由は「会社の安定感」や「社会貢献度の高さ」など。腰を据えて働けます。 |
会社名 | 株式会社千代田テクノル |
---|---|
設立 | 1958年 |
代表者 | 代表取締役 井上 任 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 668名(2023年6月時点) |
売上高 | 258億8350万円(2023年6月期実績) 309億9100万円(2022年6月期実績) |
事業内容 | ■線量計測事業 ■アイソトープ事業 ■原子力事業 ■医療機器事業 ■線源事業 ■研究開発事業 |
事業所 | ■本社 東京都文京区湯島1-7-12 千代田御茶の水ビル ■アイソトープメディカル事業本部・線量計測事業本部 東京都千代田区外神田2-16-2 ■購買部 東京都千代田区外神田2-15-2 ■調査室・経営企画室 東京都文京区湯島1-7-9 ■大洗研究所/茨城県東茨城郡大洗町成田町3681 ■営業所 札幌市、青森市、仙台市、福島市、牛久市、文京区、高崎市、千葉市、横浜市、金沢市、名古屋市、吹田市、広島市、高松市、福岡市 ■原子力関連営業所 古宇郡、上北郡、牡鹿郡、双葉郡、東茨城郡、柏崎市、金沢市、敦賀市、御前崎市、松江市、八幡浜市、唐津市、薩摩川内市 ■ガラスバッジ担当事務所 札幌市、仙台市、文京区、名古屋市、吹田市、福岡市 |
関連会社 | ■株式会社テクノルサポートシステム ■株式会社SRSテクノル ■株式会社テクノル青森 ■株式会社大貫台興産 |
主要取引先 | ■国家機関 陸上自衛隊、自衛隊中央病院、宇宙航空研究開発機構、国立国際医療センター、国立がんセンター、国立精神・神経センター 等 ■国立大学法人 北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、福井大学、大阪大学、京都大学、九州大学、東京医科歯科大学、長崎大学、東京農工大学、群馬大学 等 ■大学法人 横浜市立大学、近畿大学、東海大学、日本歯科大学、慶應義塾大学、早稲田大学、大阪市立大学、奈良県立医科大学、名古屋市立大学、東北薬科大学、静岡県立大学、星薬科大学 等 ■医療機関 災害医療センター、仙台医療センター、大阪医療センター、北海道がんセンター、九州がんセンター、JR東京総合病院、トヨタ記念病院 等 |
主要取引先(2) | ■電力会社 関西電力株式会社、九州電力株式会社、四国電力株式会社、中国電力株式会社、中部電力株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、東北電力株式会社、電源開発株式会社、日本原子力発電株式会社、北陸電力株式会社、北海道電力株式会社 等 |
企業ホームページ | https://www.c-technol.co.jp/ |
株式会社千代田テクノルの放射線関連機器の営業◆直行直帰可能/年休124日/土日祝休み/実働7時間/業界トップクラスのシェア!(1244021)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。