- 【事業内容】
- 1.マンション管理事業 2.ビル・商業施設等管理事業 3.建設業 4.警備事業 5.貨物利用運用事業 6.コールセンター事業 7.損害保険、生命保険代理店事業
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 分譲マンション管理アドバイザー◆フレックス制/年間休日123日/転勤なし/在宅勤務可/手厚い福利厚生 担当の分譲マンションの予算案の立案や理事会・総会などの運営といった管理業務をメインに、快適さや資産価値向上に繋がる提案をします。担当棟数は同業他社と比べて10棟程と少なめ。お客様にしっかり向き合えます。<具体的な仕事内容> 分譲マンションの管理組合への提案資料の作成などの事務業務が7割、理事会参加などの外出は3割程。体力的負担は少なめです。 ■マンションの修繕・改善提案 マンションは生活の拠点であると共に大切な資産。お客様のニーズをしっかりと把握した上で、LED化工事や老朽化した配管の取換工事など、資産価値向上のための企画・提案をします。 ◎提案を行なうのは、理事会・総会に参加している複数人の関係者の方々。総意を得られるまで、また課題解決に向けて最適な提案ができるまで、複数回企画・提案を繰り返していきます。 ■理事会・総会への参加 マンションの快適さを維持するために月1回程開催される理事会・年1回の総会に参加(平均2時間程。土曜などに1日1~2件参加することが多め)。お客様の声を聞き「安心して暮らせるよう防犯カメラを設置する」など、組合運営や課題解決の方法を考えます。 ■マンション管理組合の予算の計画・管理 管理組合に納める管理費や修繕積立金をどう使うべきか計画と管理を担当。また、資金不足が起こらないよう定期的に予算案を見直し、お客様へ提案します。 ■トラブル対応 建物や設備の損壊やお客様同士のトラブルなどが起きた際、状況を確認の上、専門部署や協力会社を手配したり、現地のマンション管理員に協力を仰ぎ、解決を目指します。 ☆支店規模により異なりますが、3~4人のチーム制をとっています。 ☆不動産管理はストック産業のため、安定性は抜群です。 ☆保険・建築修繕などの分野に長けた他部署の社員と協力することも。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上業種未経験歓迎ブランクOK
■3年以上の営業経験・販売経験・接客経験がある方 ┗個人・法人、扱っていた商品、業界は不問です。生命保険・不動産・ブライダル・化粧品・アパレルブランド等を扱っていた方が活躍しています ■基本的なPCスキルがある方 ┗総会のための資料を作成する等、PCを使った事務業務が多いです(Excel・Word・PowerPoint) ※静岡・浜松・鹿児島での勤務を希望の場合は普通自動車免許が必須です ※社会人経験豊富な方、出産・育児等のブランクがある方歓迎です ※必須ではありませんが管理業務主任者の資格をお持ちの方は即戦力として活躍できます \下記のような方を歓迎しています/ □お客様に寄り添える仕事を希望している方 □お客様と深い関係を築いていきたい方 □住まいに関する仕事に興味がある方 □安定した業界・会社で腰を据えて活躍したい方 □新しい知識を身につけることに前向きな方 |
募集背景 | □■これからも手厚いサービスを提供していくために。 マンション管理事業やビル・商業施設等管理事業などを展開している当社。建物管理に関するサービスを中心に、「人、街、暮らし」をご支援するための事業を行なっています。景気の変化などに左右されずニーズの途絶えにくい事業ということもあり、継続してご依頼をいただいてきました。今後もより多くの依頼にお応えするため、組織強化を図って新たな仲間をお迎えします。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
【東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・滋賀・北海道・静岡・愛知・鹿児島】
※希望を考慮して勤務地を決定いたします。 ※転居を伴う転勤はありません。U&Iターン歓迎です! ※業務によっては、在宅勤務も可能です。 ※詳細住所は会社概要の「事業所」をご確認ください。 ◆東京(西新宿、町田、亀戸) ◆神奈川(みなとみらい、上大岡) ◆埼玉(大宮、越谷、朝霞台) ◆千葉(船橋) ◆大阪(新大阪) ◆兵庫(神戸) ◆京都(京都) ◆滋賀(大津) ◆北海道(札幌) ◆静岡(静岡、浜松) ◆愛知(名古屋) ◆鹿児島(鹿児島) 交通
勤務地によって異なります。
※首都圏・関西圏以外は支店によってマイカー通勤可(要相談)。 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間8時間/標準勤務時間帯9:00~18:00/コアタイム10:00~15:00) ※残業は月25時間程。7時以前・21時以降の就業は禁止です。 ※直行直帰・リモートワークをとり入れています。 ※月1回、15時までに退社するプレミアム3制度を導入。 |
給与 |
◆東京・神奈川・千葉・埼玉/月給24万2千円~(想定年収415万円) ◆上記以外/月給21万2千円~(想定年収368万円) ※想定年収…月給+賞与年2回+月25hの超過勤務手当含む ☆等級制度 4段階の等級があり、実績に応じてステップアップ可能 試用期間後はC4職~スタート。修繕提案等による収益や担当マンションのお客様からのご評価を踏まえ評価を決定 年収例
\等級ごとの年収例(東京・神奈川・埼玉・千葉の場合)/
▼C4職/415万円~ ▼C3職/479万円~ ▼C2職/513万円~ ▼C1職/575万円 ※月25h相当の残業代込みの年収例です。 |
休日休暇 | <年間休日123日> ■完全週休2日制(土・日) ┗理事会や総会のために月に7~8割は土日出勤が発生します。その場合は平日に振替休日を取得していただきます。 ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(積立有給休暇制度。入社日より10日間付与。※入社月により変動あり) ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■夏季休暇 ■私傷病休暇 ■介護休暇 ■ステップ休暇(3年毎に10日間休暇、5万円手当支給) ■リフレッシュ休暇(毎年3日間連続休暇、3万円手当支給) ★5日以上の連休取得可能! |
福利厚生・待遇 | ■定期昇給年2回(4月・10月) ■賞与年2回 ※入社初年度は当社規程に基づき、入社月や考課査定により変動あり。 ■交通費(全額) ■各種社会保険完備 ■時間外手当(全額) ■財形貯蓄制度 ■大和ハウスグループ社員持株会 ■資格取得支援制度(管理業務主任者:Web講座無料受講、お祝金15万円) ┗管理業務主任者は合格率20%程度の国家資格。分譲マンション管理アドバイザーの84%が取得しています!試験前には数日休んでの勉強が認められるなど、会社を挙げて応援します。 ■大和ハウスグループ社内割引制度 ■ベネフィットワン ┗グルメやエンターテインメントなどが低価格で利用できる福利厚生サービス。 ■確定拠出年金制度 ■休日出勤手当 ■深夜勤務手当 ■退職金制度(当社規定あり) ■家族手当(子どもを扶養に入れる場合) ■団体生命保険制度 ■直行直帰・在宅勤務可 ■永年勤続表彰 ■慶事・結婚祝い ■大和ハウスグループ優待券 ■スポーツクラブ提携 |
入社後の流れ | 入社後1ヶ月間は人材企画部の担当講師による、オンラインでの集中研修で基礎的な業務知識の習得をします。その後は基本的に配属先支店でのOJTで、先輩社員に同行して仕事の流れや日々の業務を学びます。主体的な姿勢で、自分から積極的に知識やスキルを吸収してください! 資格取得の支援制度は年度ごとに企画設定されていますが、たとえば今年度においては無料Web講座を用意している他、模擬試験を行なっています。また、試験前には勉強時間確保のためにNO残業や休み取得を推奨する社内風土もあります。1人でひと通りの業務を行なうためには、管理業務主任者の資格が必須。そのため、全社を挙げて資格取得を応援します。 |
配属部署 | 分譲マンション管理アドバイザーは、全部で280名(男女比は男性2.5:女性7.5です)。85%が40代以降で、最年長は60代。20年~30年と長く活躍する社員が多いです。 社員の前職は、不動産・生命保険・ブライダル・化粧品・アパレルブランドなどの営業や販売。また、出産・育児などのブランクを経て、活躍している社員も数多くいます。 活躍しているメンバーに共通しているのは、「お客様に喜んでもらうことが好き」「お客様と信頼関係を築きたい」という考え。そういった考えをお持ちの方なら、マンションの快適さや資産価値の向上につながる提案を通して、お客様から喜んでいただけます。 |
会社名 | 大和ライフネクスト株式会社 |
---|---|
設立 | 1983年 |
代表者 | 代表取締役社長 竹林 桂太郎 |
資本金 | 1億3010万円 |
従業員数 | 8,176人(2023年3月31日時点) |
売上高 | 957億2096万円(2023年3月期実績) |
事業内容 | 1.マンション管理事業 2.ビル・商業施設等管理事業 3.建設業 4.警備事業 5.貨物利用運用事業 6.コールセンター事業 7.損害保険、生命保険代理店事業 |
事業所 | ・本社/東京都港区赤坂5-1-33 ・飯田橋事業所/東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル 6F ・名古屋事務所/名古屋市中村区平池町4-60-9 大和ハウス名古屋ビル 14F ・西本町事務所/大阪府大阪市西区西本町2-3-6 山岡ビル その他の事業所に関しては、下記サイトより【事業所案内】をご確認ください。 https://www.daiwalifenext.co.jp/company/office/ |
企業ホームページ | https://www.daiwalifenext.co.jp/ |
大和ライフネクスト株式会社(大和ハウスグループ)の分譲マンション管理アドバイザー◆フレックス制/年間休日123日/転勤なし/在宅勤務可/手厚い福利厚生(1243695)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。