1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 日本交通株式会社の転職・求人情報
  6. 『GO』の送迎ドライバー◆平均月収57万円/13年連続業界No.1/9月末まで給与保証435万円!の転職・求人情報(掲載終了)
日本交通株式会社
掲載終了

日本交通株式会社 板橋営業所『GO』の送迎ドライバー◆平均月収57万円/13年連続業界No.1/9月末まで給与保証435万円!(1242807)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本交通株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

『GO』の送迎ドライバー◆平均月収57万円/13年連続業界No.1/9月末まで給与保証435万円!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/24 - 2023/08/27)

『GO』の送迎ドライバー◆平均月収57万円/13年連続業界No.1/9月末まで給与保証435万円!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
暑い夏。涼しい車内で月収57万円。
真夏のはじまり。だけど、タクシードライバーなら暑さと無縁です。職場はクーラーの効いた車内。涼しい中で、平均月収57万円稼げます。中には、年収700万円以上を手にする仲間も。こんなにも稼げる理由は、アプリで集客できるから。

1000万ダウンロードを突破したタクシーアプリ『GO』。無線配車は、他無線の3倍以上の実績があります。『GO PREMIUM』『GO Dine』といった派生サービス、約1万社とチケット契約をするなど集客できる仕組みが整っています。

おかげで依頼数は月130万件以上。依頼が充分にあるから、むやみに車を走らせたり、駅前でひたすら待ったりする必要はありません。効率的にお客様を乗せられる分、安定して稼げるんです。

ただ、いくら稼げるとはいえ、最初は不安ですよね。安心してスタートできるように、期間限定で年収435万円の保証をご用意。2023年9月25日までに入社すれば、配属後3ヶ月まで40万円、その後9ヶ月は35万円の月給を保証します。

暑い夏は、涼しい車内で稼ぎませんか。

募集要項

仕事内容
『GO』の送迎ドライバー◆平均月収57万円/13年連続業界No.1/9月末まで給与保証435万円!
◎安全運転で、お客様を目的地まで送り届けるお仕事です。
◎未経験スタートが90%以上です!

【Q】ほかのタクシー会社と何が違うの?
【A】業界1位だからこそ、お客様の見つけやすさ(=稼ぎやすさ)が違います。たとえば…

◆アプリ配車の多さ
⇒CMで話題の配車アプリ『GO』は、日本交通グループが開発しました!

◆無線配車の多さ
⇒配車回数は月130万回以上。他無線16グループと比べて「3倍以上」の実績です。

◆専用乗り場(都内40ヶ所以上)
⇒日本交通のタクシーだけが入れる乗り場が豊富。専用乗り場からの乗車は月20万回以上!

◆チケット契約
⇒企業が事前に乗車チケットを購入いただくサービスで、約1万社との契約があります。

◆ファンの多さ(サービスの丁寧さ)
⇒「桜にNマークのタクシー」をわざわざ探して乗ってくださるお客様も多数いらっしゃいます。

【Q】どこを走るの?
【A】23区内が中心ですが、基本的に自由です。
会社からの指示はなく、好きな場所でお客様を探せます。慣れると「お客様を見つけやすいエリア」「自分の得意エリア」が分かってきて、狙い通り売上を作れる面白さもあります。

◎感染症対策も万全!
高性能の車内換気システムや、アクリル板も設置しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<女性歓迎!>

【必須】普通自動車免許所持1年以上の方(AT限定可)
⇒二種免許の取得からサポート。費用は全額会社負担です! ※2年以上勤務が条件

~【90%以上】が未経験スタート!~
◎全車AT車で、ナビ、パーテーション、ドライブレコーダーを完備しています。

\先輩たちの前職は?/
警備、飲食スタッフ、調理師、美容師、自営業、介護職、アパレル販売…など、バラエティ豊かな経歴の先輩が活躍しています。

※必須ではありませんが、接客経験をお持ちの方は業務に活かせます。

\未経験でも安心の研修あり!/
▼タクシーセンター講習、適性検査
▼2種免許取得/提携している教習所で、教習を受けます。
▼講習/ベテランの教官が、基礎から丁寧に指導します。
▼同乗指導/メーターやナビの操作、売上アップのコツなど、実務視点で学べます。
▼乗務スタート!

※女性歓迎募集は、ポジティブアクションを適用しています。
募集背景 <20名以上を採用します!>
創業から94年の歴史を持つ日本交通。お客様からの信頼により、13年連続業界トップシェアを誇るまでに成長しましたが、この現状に甘んじることなく業界、そして会社の変革を行ない続けています。

今では当たり前になった「アプリ配車」も、日本交通が業界に先駆けてはじめたサービス。キャッシュレス決済や飛沫感染防止のシールドなど、「ウィズ・コロナ」の時代に安心・安全な移動サービスを提供するための設備を導入しています。今後も日本に欠かせない交通インフラとしての役割を維持するため、新しい仲間を募集します。
雇用形態
正社員

※試用期間(3~5ヶ月間)あり。
※内、入社後3~4週間の研修期間については条件が異なります。詳細は【勤務地】【勤務時間】【給与】欄をご参照ください。
※72歳までの再雇用制度あり。65歳の定年以降も正社員として働けます。
勤務地・交通
■板橋営業所/東京都板橋区板橋2-4-41

◎転勤はありません!

<研修期間のみ、下記の住所に出勤となります>
■総合研修センター/東京都北区浮間5-4-51
交通
■板橋営業所
東武東上線「下板橋駅」より徒歩6分(池袋駅から2駅です!)
都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩7分

◎自転車、バイク通勤OK!

■総合研修センター(研修期間中の出勤先)
JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩10分
都営三田線「志村坂上駅」より徒歩13分
勤務時間 ◎出勤時間は13時~/15時~など。都合に合わせて選べます。

変形労働時間制 週平均実働40時間
(3~4週間の研修期間は実働7.5時間)

※1回の乗務は15.5時間(休憩3時間)。
※出勤は週2~3回と少なめです!
※時間管理を徹底し、残業は原則なし!
給与 【期間限定で給与保証の金額がアップ!】
<配属3ヶ月>
月給40万円保証

<その後9ヶ月>
月給35万円保証

※上記の保証額を超える売上を獲得した場合、給与に上乗せ。2023年9月25日までの入社者限定。

【保証給終了後】
月給18万8600円(一律支給の手当含む)+歩合給
⇒平均月収は57万円!(新人も含む)
⇒入社後3~4週間の研修中は、日給1万円です。
年収例
■900万円(6年目の最高年収)⇒年収700万円以上のメンバー多数!
■664万円(2年目の最高年収)⇒平均年収は550万円!
◎前職よりも年収をアップさせた先輩が多いです!
休日休暇 ◆月7~8日休み(月11~13回勤務)
◆有給休暇
◆特別休暇(出産・育児・結婚・慶弔)

【シフト例】
○…勤務 休…明け休み /…休み

月 火 水 木 金 土 日
―――――――――――――
○ 休 ○ 休 ○ 休 /
/ ○ 休 ○ 休 / /
○ 休 ○ 休 ○ 休 /
○ 休 ○ 休 ○ 休 /
/ ○ 休

◎明け休みを加えると、月の半分以上がお休み!
◎明け休みとは…深夜~早朝までの勤務終了後、次の日の出勤時間までお休みであること。
◎明け休み・公休・有休を合わせ3~5連休も取得OK!
福利厚生・待遇 ◆賞与年3回(3月、7月、12月)※昨年度支給実績3回
◆2種免許取得費用全額負担※2年以上勤務が条件
◆社保完備
◆自社運営健康保険
◆財形貯蓄
◆慶弔見舞金
◆制服貸与
◆保養所(伊東)等諸施設完備
◆サークル活動(サッカー、野球、写真 など)
◆マイカー車検修理割引
◆無事故表彰他諸制度(金一封のほか景品あり)
◆定年選択制(60~65歳の間で選択)
◆再雇用制度(72歳で現役の社員もいます)
◆仮眠室、喫煙室完備
◆男女別の更衣室完備
◆消毒液完備・マスク支給
◆シャワー室あり
◆資格取得制度(取得費用負担/規定あり)
└ユニバーサルドライバー研修、介護職員初任者研修、普通救命講習、運行管理者資格 など
【5つの理由】なぜ日本交通は稼げるの? ■無線配車の多さ
日本交通グループの月間配車回数は、平均して月130万回以上。他無線16グループと比べて3倍以上の実績があります。

■アプリ配車の多さ
配車アプリは1000万ダウンロードを突破。ITの時代に選ばれやすいタクシーブランドです。

■日本交通専用乗り場
六本木ヒルズ・東京ミッドタウンなど、都内40ヶ所以上に日本交通のタクシーだけが入れる専用乗り場があります。専用乗り場からの乗車は月間20万回以上!

■チケット契約
企業が事前に乗車チケットを購入いただくサービスで、約1万社とのチケット契約があります。
温かくお迎えします! 営業所の入口には案内スタッフが常に待機しており、スムーズに面接スペースまで案内します。また入口には絵の得意な乗務員が手描きしたウェルカムボードも設置。新しく入社される方をみんなで歓迎しています。

また、営業所内には部活やイベント、面接官などの紹介の写真がたくさん貼られています。部活やイベントなど、興味があれば参加してみてください。板橋営業所だけで700~800名ほどの乗務員がいますので、気の合う仲間も見つけられるでしょう。

会社概要日本交通株式会社

会社名 日本交通株式会社
創業 1928年
代表者 代表取締役会長 川鍋一朗
代表取締役社長 若林泰治
資本金 1億円
従業員数 1万914名(2022年5月時点)
売上高 679億6000万円(2022年5月期実績)
└975億1100万円(業務提携会社を含む)

581億1000万円(2021年5月期実績)
└808億1800万円(業務提携会社を含む)

※グループ合計
※13年連続業界No.1!(2022年 日経MJ「第40回サービス業総合調査 タクシー・ハイヤー部門」調べ)
事業内容 一般乗用旅客自動車運送事業

【月間配車回数、平均145万回以上】
アプリや電話でタクシーを呼ぶ配車。23区及び武蔵野・三鷹エリアでは月間180万回以上あるうち、約145万回が日本交通の配車実績です(2023年8月実績)。

【JPN TAXI(ジャパンタクシー)導入】
日本の「おもてなしの心」を反映し、お子様、高齢者、車いす使用者、外国からの観光客など、様々な人に優しい車両です。
事業所 ■本社/東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル

■タクシー営業所/板橋、赤羽、千住、品川、三鷹、新木場
■ハイヤー営業所/中央、赤坂、銀座
■総合研修センター/東京都北区浮間5-4-51
■整備工場/板橋、品川、東洋、千住、新木場、三鷹
関連会社 GO株式会社(旧社名:株式会社モビリティーテクノロジーズ)
東洋交通株式会社
蔦交通株式会社
日交美輝株式会社
大国自動車交通株式会社
日交練馬株式会社
東京ひかり交通株式会社
株式会社ワイエム交通
羽田交通株式会社
春駒交通株式会社
改進タクシー株式会社
恵豊自動車交通株式会社
日本交通立川株式会社
日本交通埼玉株式会社
日本交通横浜株式会社
東洋タクシー株式会社
東京・日本交通株式会社
さくらタクシーグループ
尼崎工都タクシー株式会社
株式会社川西オーシャン交通
株式会社日交サービス
松崎交通 ほか多数
エキスパートドライバーサービス 現状に満足せず、もっとお客様に寄り添ったサービスを展開していきたいという想いを持つ当社。そこで2011年より、介護が必要なお客様への「サポートタクシー」、観光地をご案内して回る「観光タクシー」、子どもの送迎を行なう「キッズタクシー」といったサービスを展開しています。

<車両台数>
ハイヤー:1,594台(716台+運行管理請負878台)
タクシー:7,029台(連結会社4,384台+業務提携会社2,645台)
※2022年6月現在
企業ホームページ http://www.nihon-kotsu.co.jp/
採用ホームページ 日本交通株式会社板橋営業所 14年連続業界売上高No.1!変わりゆく社会の中で、変わ…
https://en-gage.net/nihon-kotsu_saiyo4
個人名の表記について
「日本交通株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!