- 【事業内容】
- ◇建設用仮設資材のレンタル・販売 ◇仮設ハウス、トイレのレンタル・販売 ◇事務用備品、OA機器などのレンタル・販売 ◇建設足場架け払し工事
勤務地
特長
貿易、物流、購買、資材と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 配車管理スタッフ(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/残業月20時間以下/家族・住宅手当あり/内勤業務 建設現場で扱う足場や仮囲いのレンタルを中心とした事業を行なっている当社。顧客である施工会社と運送会社を結ぶ橋渡し役として、配車管理業務を担当していただきます。<具体的な仕事内容> ▼施工現場から必要なモノの依頼がきます ▼商品の発注と、運送会社の手配を行ないます 現場から「いつまでに・何の商品が欲しい」といった依頼をいただき、運送会社(主に4社)を手配します。希望の時間帯に間に合うよう、「どのルートが最短か」を決めたり、商品のサイズや重量などを考慮しながら車両を考えたりしましょう。運送会社に対しても、ルール事項などを都度説明します。 ※資材の発注は社内の機材センター、協力会社が担当します。 ▼事務業務 運送会社に対しての運送手配依頼書や、実際に足場などを使う職人さんの確認事項を記載する安全書類を作成します。テンプレート通りに記入するだけなので、すぐに作成できます。 ※問い合わせ件数は1日60件ほど。 ※お客様とのやり取りは基本電話です。 <1日の流れ> 8~10時:問い合わせ対応 現場が活発に動くので、無事に運送会社が届けられているかなどの確認も行ないます。 10~12時:事務業務 12~13時:休憩 13~15時半:問い合わせ対応や事務業務 15時半~17時:問い合わせ対応 <すぐに質問・相談できる環境です> 社長・副社長ともに、営業・事務などと同じフロアにデスクを設けています。もともと配車管理業務は営業事務スタッフが担当していたため、分からないことがあったらすぐに聞ける環境です。また、入社後すぐは社長と顧客先へ挨拶をしに行ったり、事務長と一緒に仕事を進められたりするのでご安心ください。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎
◎応募にあたって特別なスキル・経験は必要ありません。 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎です。 \こんな方は是非ご応募ください/ □コツコツ作業が好きな方 □建設や車に興味がある方 □コミュニケーションを取ることが好きな方 |
募集背景 | 建設現場で扱う足場や仮囲いのレンタルを中心とした事業展開を行なう当社。スーパーゼネコンを始めとするゼネコン、サブコン、内装業者との取引があり、多数の現場から依頼を受けています。これまでの実績により知名度も年々高まっており、現在は新規のお取引も増えています。 今後ますます依頼が増えることが予想されるため、組織体制を見直すことに。もともと営業事務スタッフが担当していた配車管理業務を分業化することになりました。そこで今回、配車管理を専任で担当していただける新メンバーを募集。もちろん入社後は社長・事務長・営業事務がサポートするのでご安心ください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間、給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
本社/愛知県名古屋市北区浪打町1-10-1
◎転勤はありません。 ◎U・Iターンも歓迎です! 交通
地下鉄名城線「黒川駅」より徒歩11分
<黒川駅からバス通勤もできます!> 名古屋市バス「北図書館停留所」より徒歩3分 |
勤務時間 | 8:45~17:45(実働8時間) ※月1~2回の土曜出勤は8:45~15:00(実働5.25時間)です。 ◎残業はほとんどなく、月20時間以下です。 |
給与 |
月給24万円~35万円+賞与年2回 ※経験、能力などを考慮の上、決定いたします。 ※固定残業手当(20時間分/2万5000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 |
休日休暇 | <年間休日111日> ■週休2日制(土・日) └月1~2回の土曜出社あり。 ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(6月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1~6ヶ月分) ■交通費全額支給(公共交通機関のみ) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■職能手当 ■家族・扶養手当 ■住宅手当 ■退職金制度 ■オフィス内分煙 ■制服貸与 ■社員旅行 |
入社後の流れ | 入社後は、直接関わることが多い4社の運送会社を理解することからスタート。社長や事務長と一緒に、直接運送会社の事務所へ行き、関係を構築するところから始めます。並行して、現場でよく使われる仮設材も覚えましょう。 その後は配車管理業務を担当。専任で配車管理を担当するのはあなたのみですが、最初は社長と一緒に仕事を進めるのでご安心ください。「ドライバーどのように割り振るの?」「ルートの選び方って?」など、基礎から教えます。 独り立ちは入社後3ヶ月を想定。独り立ち後も同じフロアに仲間がたくさんいるのでご安心ください。社長や事務長はもちろん、配車管理業務を担当していた営業事務も全員であなたをサポートしますよ。 |
あなたをサポートします! | ◎社長(49歳) 作業所所長とのコミュニケーションや全体の現場状況の把握などを担当しています。運送会社への挨拶まわりのときも、「最近入社してくれた子なんです!よろしく頼みます」と関係構築しやすい環境をつくりますよ。 ◎副社長(47歳) 営業部長を兼務し、営業全体の業務把握をしています。また、第一線で営業活動を行い、知識ともに一番の理解者で、社員からの信頼もあついです。 ◎事務長(37歳) 事務グループ長として、すべての請求書の状況把握、入金確認、仮設システムの改良等の窓口などの事務業務全般を担当。あなたが一人でもできる!と自信がつくまで、一緒に仕事を進めていきます。 |
会社名 | 中部仮設株式会社 |
---|---|
設立 | 1981年 |
代表者 | 代表取締役 樋口 誠史 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 29名(2023年7月時点) |
事業内容 | ◇建設用仮設資材のレンタル・販売 ◇仮設ハウス、トイレのレンタル・販売 ◇事務用備品、OA機器などのレンタル・販売 ◇建設足場架け払し工事 |
事業所 | 【本社】愛知県名古屋市北区浪打町1-10-1 【名古屋機材センター】愛知県春日井市庄名町913-3 |
主要取引先 | (株)竹中工務店、(株)スペース、(株)第一ヒューテック、(株)バウハウス丸栄、須賀工業(株)、(株)朝日工業社、TSUCHIYA(株)、ヒメノビルド(株)、(株)船場、ダイダン(株)、大日本土木(株)、大冷工業(株)、ジーク(株)、(株)淺沼組、鉄建建設(株)、大和ハウス工業(株)、(株)竹中土木、三井住友建設(株) ※順不同 |
企業ホームページ | http://www.chubukasetsu.co.jp/ |
採用ホームページ | 中部仮設株式会社 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/chubukasetsu_saiyo |
中部仮設株式会社の配車管理スタッフ(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/残業月20時間以下/家族・住宅手当あり/内勤業務(1242326)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。