1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社アネビーの転職・求人情報
  6. 遊具の組立設置・事務スタッフ◆モノづくりを通して子どもの発達に貢献/残業月20h以内/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社アネビー
掲載終了

株式会社アネビー遊具の組立設置・事務スタッフ◆モノづくりを通して子どもの発達に貢献/残業月20h以内/土日祝休み(1241829)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アネビーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

遊具の組立設置・事務スタッフ◆モノづくりを通して子どもの発達に貢献/残業月20h以内/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/27 - 2023/09/20)

遊具の組立設置・事務スタッフ◆モノづくりを通して子どもの発達に貢献/残業月20h以内/土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
私たちが創るのは、先生も教えられない“体験”の場。
「ねぇ、これいつできるの?」
ある幼稚園で遊具を組み立てていた時、園児が私に尋ねてきました。楽しそう。どうやって遊ぶんだろう?そんな期待に目を輝かせながら。

――子どもたちは、遊びが学び。いろんな遊びから成功や失敗を覚え、五感以上の感覚を相互作用させながら発達のベースを築いていきます。その感覚を大きく刺激するのが、私たちが作っている数々の遊具です。

最近「危ないから」と遊具が減っていますが、むしろ許容範囲のリスクは子どもたちの発達を促します。その遊びは、先生も教えることができない“体感”でしか得られない価値の高いもの。だから私たちは日々「安全にいろんなチャレンジができる場」を創っています。

遊具は「子どもが」「遊びの中であらゆる感覚を学ぶ」というイメージがはっきりと浮かぶもの。私たちの仕事の先には、必ず子どもたちの笑顔があります。だからこそ、できあがった時はいつも温かい気持ちでいっぱい。

「モノづくりが好き」という気持ちを、当社で「子どもたちの笑顔と成長を支える」力に変えてみませんか。

募集要項

仕事内容
遊具の組立設置・事務スタッフ◆モノづくりを通して子どもの発達に貢献/残業月20h以内/土日祝休み
製造部の所属として、関東圏の幼稚園・保育園・園庭・商業施設を中心に、大小さまざまな屋内外遊具の組立・設置。または補修部材管理や遊具部材加工に伴う事務処理をお任せします。

【具体的には】
■現場作業
・幼稚園、保育園、園庭への遊具の設置工事
・商業施設への遊具の設置工事
など
※基本的には自宅から現場へ直行直帰。関東・東北地方への出張も発生します。
※作業人数は状況により1~5人とさまざま。作業日数は半日~3日が中心です。
※1日1現場で終わることもあれば、近隣の複数の現場に向かうこともありますが、複数案件を並行して進めることはありません。

■事務作業
・木製遊具を中心とした遊具部材の加工に伴う事務作業
・報告書からの遊具補修部材のピックアップ・取りまとめ、部材加工に伴う事務作業
など
※遊具や部材を直接確認するため、白井事業所の倉庫や各現場に足を運ぶことがあります。

――入社後の流れ
まずは先輩のサポートからスタート。工具の名前や使い方といった基本から丁寧に教えていきます。仕事に慣れるまでは必ず先輩と一緒に作業するので、未経験でもご安心ください!

――扱う遊具について
スウェーデンの『HAGS社』・ドイツの『HABA社』など、ヨーロッパを代表する遊具メーカーの製品を主に採用。登ったりぶら下がったりなど、さまざまな体験が得られるプレイハウスや各種アスレチック遊具など、遊びの可能性が無限に生まれる遊具を多数扱います。

【仕事のポイント】
★周囲とのコミュニケーションが大切
作業は、社内の仲間はもちろん、協力会社の職人さんとも連携します。また、保育園や幼稚園の先生方との会話の機会も多数。丁寧なコミュニケーションを取ることが、周囲からの信頼を得るカギとなります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎特別な経験や知識は必要ありません。入社後は工具の名前から実務を通して丁寧に教えていくので、未経験でもご安心ください!
※土木・建築または造園関連の資格をお持ちの方は歓迎します!

<このような方にピッタリ!>
・モノ作りが好き
・周囲とのコミュニケーションが得意
・淡々と作業をこなすのではなく、やりがいを感じられる仕事がしたい
・未経験から社会や人のためになる仕事にチャレンジしたい
募集背景 創業以来30年以上にわたり、幼稚園・保育園の園庭や校庭の企画・提案から施工、納品、安全管理までトータルに手がけてきた当社。『子どもにとって遊びは学び』という考えのもと、発見・驚き・感動・失敗・達成感など、さまざまな体験が得られる遊具や園庭・遊び場をカタチにし、子どもたちの健やかな発達に寄与してきました。

ヨーロッパ最大級の遊具メーカーの製品を中心に取り扱い、「2020年グッドデザイン賞」を受賞した自社製品なども展開。その安全性やクオリティの高さが評価され、紹介やHPからの反響も年々増え続けています。より多くの期待に迅速にお応えするため、遊具の組立設置・事務スタッフを2名増員することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
■東京支社
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目9-21レイ上原ビル4F

※現場へ向かう場合は直行直帰になります。
※関東圏内での日帰り出張や、東北地方への宿泊込みの出張が発生する場合もあります。
交通
■東京支社
小田急線「代々木八幡」駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩3分
勤務時間 8:00~17:00(実働7.5時間/休憩90分)
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)

※担当業務により異なります。
※天候により就業時間が変更となる場合があります。
※残業は月20時間以内です。
給与 月給25万円~40万円+賞与年2回(昨年度実績:3ヶ月分)
◎想定年収:400万円~600万円

※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
※月給額には一律支給の各種手当、およびみなし残業手当(20時間分/3万5800円~5万7200円)を含みます。20時間超過分のみなし残業手当は別途全額支給します。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:3ヶ月分
■交通費(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を別途支給)
■役職手当
■職務手当
■調整手当
■住宅手当
■家族手当
■出張手当(日帰り…1000円/回、宿泊…2000円/回)
■私服勤務可
■職場内禁煙
子どもたちの発達に貢献できるやりがい 実は人間には、一般的に知られている五感以外にも10種類以上の感覚があります。その中でも当社が『新五感』と呼ぶ「バランス覚(前庭覚)」「ボディ覚(固有覚)」「タッチ覚(触覚)」「視覚」「聴覚」は、すべての発達につながる大切な感覚。たとえば、バランス覚でからだの倒れ方を察知し、ボディ覚で転ばないように足を踏ん張るなど、お互いの感覚が協力し合って統合することで、遊びのスキルが向上していきます。

当社が扱う遊具は、それらの相互作用を生み出すもの。ただモノを作るという達成感だけでなく、「手がけた製品によって子どもたちの良好な発達を支えている」という、製造職では珍しいやりがいが得られます!

会社概要株式会社アネビー

会社名 株式会社アネビー
設立 1990年
代表者 代表取締役 熊尾 重治
資本金 4750万円
従業員数 92名(2024年2月時点)
売上高 14億8000万円(2023年7月期実績)
14億500万円(2022年7月期実績)
13億6600万円(2021年7月期実績)
13億3400万円(2020年7月期実績)
事業内容 遊器具(遊具)・保育用備品・休養施設の輸入販売(主にスウェーデン・ドイツ・オランダ・イギリスより)
および、上記に付帯する企画・設計・施工業務

■建設業許可
・東京都知事 許可(般-4)第107662号 造園工事業
・東京都知事 許可(般-4)第107662号 とび・土工工事業

■加盟団体
・東京商工会議所
事業所 ■アネビー本社/東京都渋谷区元代々木町33-8 元代々木サンサンビル5F
■東京支社/東京都渋谷区富ヶ谷1-9-21 レイ上原ビル4F
■横浜支社/神奈川県横浜市港北区樽町1-30-17 スペースメロディビル4F
■大阪支社/大阪府吹田市江坂町1-12-28 大昇ビル7F
■札幌営業所/北海道札幌市西区発寒九条10-2-39 ベルウッド910 1F
■広島営業所/広島県広島市東区上大須賀町5-14 イルパラッツォ上大須賀202
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区東光寺町2-2-23-105
■白井事業所/千葉県白井市根1771-3
主要取引先 【主な仕入先】
HAGS Aneby AB(スウェーデン)
HarbermaassB GmbH(ドイツ)
BERG TOYS B.V.(オランダ)
SPOGG Sport-Guter GmbH(ドイツ)
Daniels Wood Land,Inc.(アメリカ)

【主な販売先】
全国保育園
全国幼稚園
全国認定こども園
全国各自治体公園
公益財団法人 児童育成協会
(株)内田洋行
(株)エルフ
(株)学研教育みらい
木楽や
(株)こどものとも
(株)すずき出版
(株)世界文化社
(株)チャイルド本社
大成建設(株)
(株)桃源堂
ぱふ(京都府)
(有)百町森(静岡市)
(株)フレーベル館 ほか多数
「危険」の捉え方 ▼「あぶない」を悪者だと決めつけないで。
危険はダメ。安全は良い。それは一般的な感覚だと思います。
でも、本当に全ての「危険」を排除してしまっていいのでしょうか。

私たちは、幼稚園の遊具においては適度な危険が必要だと考えます。
だって、危険を知らずに大きくなるのは、もっと危ないと思うから。
何が危険なのか、何が安全なのか、子どもたちが自分で学べるように、
「安全」と「危険」のバランスが取れた遊具が必要だと思うのです。

だから、私たちは日々「あぶない」と真正面から本気で向き合って、
子どもたちの成長を助ける遊具を、一つひとつ丁寧に生み出している。
遊具をつくる仕事は、子どもたちの未来をつくる仕事だと思います。
企業ホームページ https://www.aneby.co.jp
採用ホームページ 子どもが夢中になる遊び場を。 失敗して、挑戦して、ある日出来るようになる。子ど…
https://en-gage.net/aneby
個人名の表記について
「株式会社アネビー」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!