1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 児童指導員・児童相談員・児童発達支援管理責任者
  5. ハッピーライフ株式会社の転職・求人情報
  6. 児童発達サポートスタッフ◆残業月10h以内/手当充実!/子ども達の「やってみたい」を大切に!の転職・求人情報(掲載終了)
ハッピーライフ株式会社
掲載終了

ハッピーライフ株式会社児童発達サポートスタッフ◆残業月10h以内/手当充実!/子ども達の「やってみたい」を大切に!(1241196)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ハッピーライフ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

児童発達サポートスタッフ◆残業月10h以内/手当充実!/子ども達の「やってみたい」を大切に!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/24 - 2023/09/03)

児童発達サポートスタッフ◆残業月10h以内/手当充実!/子ども達の「やってみたい」を大切に!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「全力で子どもたちと楽しむ!」それがあなたの仕事です。
子どもと関わる仕事に憧れていても、「資格がないから…」と諦めていませんか?私たちが運営する施設は“遊び場”がテーマなので、経験や資格がなくてもOK。近所のお兄ちゃん・お姉ちゃんになった気分で全力で子どもたちと遊び、全力で楽しむ。それが、あなたの仕事です。

みんなでドッジボールをしたり、バスケをしたり。なかには、ボルダリングができる施設もあります。時には大運動会をしたり、ハロウィンに仮装大会を開いたことも。「今日は何をして遊ぼうかな?」と一生懸命考えた企画で子どもたちが目を輝かせ、「楽しかった!」「またやりたい!」と言ってくれると、とても嬉しくなります。

また、子どもたちの成長の瞬間に立ち会えるのも、魅力のひとつ。たとえばスタッフ同士で「ありがとう」と伝え合う様子を見て、「一緒に遊んでくれてありがとう」など、子どもたちも自然と感謝の言葉を言えるようになったり。そんな瞬間に立ち会えるのもこの仕事の特権です。

子どもたちのお兄ちゃん・お姉ちゃんとして一緒に遊び、成長を見守っていきましょう。

募集要項

仕事内容
児童発達サポートスタッフ◆残業月10h以内/手当充実!/子ども達の「やってみたい」を大切に!
当社が運営する障がい児通所支援事業所にて、子どもたちの成長をサポートしてください。入社後に研修を行なうため、未経験でも大丈夫です。

□■運営施設『ハッピーライフ』の特徴
3歳~18歳までの発達にかたよりがある子どもや、障がいのある子どもが安心して楽しく過ごせる環境を提供している施設です。施設は広く、遊びを通して日常生活の自立に向けた支援を行なっています。未就学児童~小学生の児童が多いです。

<お任せする仕事>
■送迎
子どもたちが通う幼稚園や小学校まで車で迎えに行きます。乗り降りのときに親御さんと交流を深めたり、運転中に子どもたちとコミュニケーションを取ったりします。

■交流
「遊び場」がテーマのため、施設内では子どもたちが自由に遊んでいます。その中で、安全を確保しつつ、子どもたちと一緒に鬼ごっこをしたり、お絵描きをしたりしましょう。ときには公園や河川敷などで凧揚げなどをすることも。お正月には餅つきやかるた大会など、季節に合わせた催しも行ないます。

■保護者の方とのやり取り
日々の連絡帳や電話を通して、保護者の方に子どもたちの成長や施設内での様子を報告します。必要に応じ、保護者とやり取りした内容を上司に報告しましょう。

※子どもの人数は1拠点あたり10名前後。6~7名ほどのスタッフで対応します。
※支援計画書にもとづいて個別にレクチャーする場合もあります。
※一日のスケジュールは下記【一日の流れ】の項目をご覧ください。

□■「褒める」「見守る」「一緒に遊ぶ」が大切!
遊びを通して日常生活の自立に向けた支援をしているため、子どもが「自分ひとりでできたこと」があったら全力で褒めましょう。ときには、普段学校などで「頑張っている」子どもたちに「頑張らなくていいよ」と言ってあげることも大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
⇒子どもたちの送迎で、社用車を運転します。

◎教員免許(教科や実務経験不問)や保育士資格(実務経験不問)などをお持ちの方は早期に活躍可能。
◎サービス業、銀行の営業、飲食、販売員など「人と接する仕事」の経験がある方や、塾講師の経験がある方なども、活躍しやすいです。
募集背景 大阪市内で、9つの児童発達支援・放課後等デイサービス『ハッピーライフ』を運営する当社。障害のある子や発達に偏りのある子どもたちのために、“憩いの場”を提供しています。少子高齢化のなかでもニーズの拡大を受け、2年連続で売上高が上昇するなど業績は絶好調。今後も子どもたちの健やかな成長をサポートするために、長い目で育成できる方を探しています。そこで、今回は経験や資格を問わず「子どもが好きな方」または「子どもと一緒に楽しく遊べる方」を、新たな児童発達サポートスタッフとしてお迎えすることにいたしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
ハッピーライフ あさひ/大阪府大阪市旭区太子橋3-2-8 淀川パークハウス内
ハッピーライフ いくの/大阪府大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル3F
ハッピーライフ みなと/大阪府大阪市港区三先1丁目10-26 ラパンジール朝潮橋1F
ハッピーライフ きたおおさか/大阪府大阪市東淀川区下新庄3-8-8
ハッピーライフ たいしょう/大阪府大阪市大正区平尾4-23-11 平和マンション1F
ハッピーライフ 3ぽいんと/大阪府大阪市淀川区野中北2丁目10-17
ハッピーライフ tsunagu/大阪府大阪市東淀川区豊里6-15-3

☆U・Iターン支援あり
※転居を伴う転勤はありません。
※勤務地は希望を考慮の上、決定いたします。
交通
■ハッピーライフ あさひ
大阪メトロ谷町線「守口駅」4番出口より徒歩5分
「守口市役所前」バス停より徒歩5分

■ハッピーライフ いくの
大阪メトロ千日前線「南巽駅」1番出口より徒歩5分
大阪シティバス「巽中学校前バス停」「巽東二丁目バス停」より徒歩2分

■ハッピーライフ みなと
大阪メトロ中央線「朝潮橋駅」7番出口より徒歩7分

■ハッピーライフ きたおおさか
阪急各線「淡路駅」東改札出口より徒歩8分
阪急千里線「下新庄駅」より徒歩5分

■ハッピーライフ たいしょう
「中央中学校前」バス停下車 徒歩1分

■ハッピーライフ 3ぽいんと
阪急神戸線「神崎川駅」徒歩10分

■ハッピーライフ tsunagu
大阪メトロ今里筋線「だいどう豊里駅」2番出口から南西へ徒歩13分
勤務時間 シフト制(実働8時間)

<シフト例>9:30~18:30、10:00~19:00、10:30~19:30

◎残業は月10時間以内です。自分の時間もしっかりと確保できる働き方ができます。
◎午前中のお子さんのいない時間帯に事務作業などできるので、持ち帰りの業務も発生しません。
給与 月給18万5000円以上+賞与(年2回)+各種手当
※上記は最低保証額。経験や能力などを考慮の上、決定。

☆月収例
20万円~20.5万円(皆勤手当+残業代)

☆手当について
住宅手当:1人暮らしであれば、距離は関係なく毎月1万円支給!
昇給  :設立以来、全員が毎年昇給しています!
職務手当:半年に1回、勤務態度や子供への向き合い方を評価して5000円~2万円の幅で評価!
資格手当:保有している、もしくは取得した資格に応じて支給!
役職手当:1~2万円/月 ☆直近では入社3年目(20歳)がチーフへ昇格しました!
年収例
年収261万円/25歳(入社1年)
年収346万円/26歳(入社2年)
年収494万円/32歳(入社7年)
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(日曜日+月曜日~土曜日までのうち1回)
└祝日がある週は日曜日+祝日がお休み! 
└年間を通して基本的には週2日休みですが、年に1~2回ほど週休制の日があります。
■GW休暇
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
└事業所内で調整の上ですが、積極的に取得している社員が多いです!
└有給を含めると、実際の年間休日はもう少し増えます。
■介護休暇
■慶弔休暇
└例えば結婚式や新婚旅行などで5日間の休暇を取得する社員が多いです!
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
※5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月5000円 ※3人まで)
■住宅手当・家賃補助(月1万円)※1人暮らしであれば、距離は関係なく毎月1万円支給!
■役職手当(チーフ1万円/月・チームマネージャー2万円/月)
■職務手当
■介護福祉士、児童指導員任用資格(月5000円)
■保育士、教員免許(月1万円)
■社会福祉士、精神保健福祉士(月2万円)
■公認心理師(月2万円)
■理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(月3万円)
■皆勤手当(月5000円)
■制服貸与
■退職金制度
■定期健診
■資格支援(会社が必要と認めた資格・研修に対して全額支援)
■オフィス内禁煙
■インフルエンザワクチン補助

☆役職について
年齢や経験、能力ではなく、意欲を持って周囲と協力する姿勢など評価して任命しています!
育成体制/先輩の声 ▼育成体制
まずは児童発達支援所のスタッフに必要な知識を覚えるところからスタート。介護・福祉業界のことや当施設のビジネスモデルとその役割、子どもたちとの接し方で注意すべき点などを学びます。その後は先輩スタッフの指導のもと、子どもたちと接しながらコミュニケーションのコツや仕事の流れを理解していってください。一人前になれるよう、しっかりと育成します。

▼先輩の声
ウェブサイトに載っていたスタッフの楽しそうな写真をみたことが入社の決め手でした。仕事をする上で、人間関係を一番大切にしようと考えていたので、働いている人の笑顔に惹かれました。入社後もスタッフ同士で想いや考えを話し合える環境に助けられています。
平日の一日 ▼午前中
朝礼では、その日に施設を利用する子が誰か、送迎は誰が担当するのかなどを確認します。その後、みんなで手分けして今後の送迎表やブログ、行事計画表などを作成。子どもの支援に関するミーティングを開くこともあります。

▼13時以降
お迎えのため、社用車で幼稚園や小学校などへ。施設に戻ってきたら、子どもたちとの遊びがスタート。お片付けの時間に音楽が流れるため、音が聞こえたら子どもたちに合図。終わりの会は子どもが進行しますので、「〇〇くんお願いね」などと当番の子に声をかけましょう。

▼17時半以降
社用車を使って子どもたちをご家庭に送り届けます。

会社概要ハッピーライフ株式会社

会社名 ハッピーライフ株式会社
設立 2014年
代表者 代表取締役 平川 泰
資本金 1000万円
従業員数 59名(2023年12月時点)
事業内容 児童発達支援、放課後等デイサービス
事業所 ハッピーライフ あさひ/大阪市旭区太子橋3-2-8 淀川パークハウス内
ハッピーライフ いくの/大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル3F
ハッピーライフ みなと/大阪市港区三先1丁目10-26 ラパンジール朝潮橋1F
ハッピーライフ きたおおさか/大阪市東淀川区下新庄3-8-8
ハッピーライフ たいしょう/大阪市大正区平尾4-23-11 平和マンション1F
事業所 ハッピーライフ 3ぽいんと/大阪市淀川区野中北2丁目10-17
ハッピーライフ みなみおおさか/大阪市住吉区長居2-9-15
ハッピーライフ tsunagu/大阪市東淀川区豊里6-15-3
企業ホームページ http://www.happylife-asahi.com/
採用ホームページ ハッピーライフ株式会社 子どもたちの未来を豊かに...『インクルージブな社会』を目…
https://en-gage.net/happylife-asahi_jobs
個人名の表記について
「ハッピーライフ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!