1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理師、シェフ、パティシエ
  5. ヤマト食品株式会社の転職・求人情報
  6. 老人ホームの調理師◆シフト外残業ほぼなし/年間休日110日/14時半退勤も可能/月9~10日休みの転職・求人情報(掲載終了)
ヤマト食品株式会社
掲載終了

ヤマト食品株式会社老人ホームの調理師◆シフト外残業ほぼなし/年間休日110日/14時半退勤も可能/月9~10日休み(1239475)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ヤマト食品株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

調理師、シェフ、パティシエ、調理補助の現在掲載中の転職・求人情報

老人ホームの調理師◆シフト外残業ほぼなし/年間休日110日/14時半退勤も可能/月9~10日休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/17 - 2023/08/27)

老人ホームの調理師◆シフト外残業ほぼなし/年間休日110日/14時半退勤も可能/月9~10日休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ルーティンで調理をして、シフト定時帰り――。
私生活も満喫してます。
当社に入るまでは、飲食店のキッチンなどで働いていました。調理は好きだったのですが、多くの飲食店と同じように忙しさの波があり、残業になってしまうことが多くて…。人手不足で休みも少なかったので、このままでいいのだろうかと考えるようになり、ワークライフバランスの改善を求めて転職を決めました。

そこで「経験を活かしながら、安定した働き方を」と考えていた所、ヤマト食品の求人に出会いました。ここでの仕事は老人ホームでの調理。福祉施設へのサービスだからこそ、業績が安定しているのも決め手でした。

食事のメニューや作る量、片付けの時間まで決まっているので、残業はほぼありません。早番は朝早いですが、その分14時半で終了!早く帰って自分の時間を持てることが気に入っていますね。

周りのスタッフを見ても、定時帰りでお子さんのお迎えに行ったり、美容院や買い物に行ったり、みんな自由に過ごしているみたいです。お休みも月9~10日・年間休日110日とたっぷりあるので、ムリなくずっと働いていけそうです。

入社5年/調理師Kさん

募集要項

仕事内容
老人ホームの調理師◆シフト外残業ほぼなし/年間休日110日/14時半退勤も可能/月9~10日休み
提携先の老人ホームにて、献立に合わせた調理・食事の準備をお任せします。献立や調理量はあらかじめ決まっているため、シフト外の残業はほぼなし!毎日コツコツ進めながら安定した働き方ができます。

<具体的な仕事内容>
老人ホームの利用者様へ、安心・安全で栄養のある美味しい食事を提供するお仕事です。栄養士が作成した献立に沿って、「主菜・副菜・副々菜・ご飯・汁物」の仕込みと調理を担当します。

★1つの施設につき、早番・中番・遅番それぞれ調理師1~2人ほどで、50~100食を作ります。盛り付けや配膳などを担当するパートさんと、協力して進めます。

──1日の流れ──
【5:30】出勤。朝食の調理スタート!
【7:30】朝食の配膳チェック。休憩タイム。
【8:30】昼食の調理スタート!
【10:00】パートさんと一緒に盛り付け。
【11:30】昼食の配膳チェック。休憩タイム。
【13:00】おやつの準備。
【14:30】お疲れ様でした!退勤。
※早番の日の一例です。
※夕食と翌日の仕込みは、中番や遅番が担当します。

<この仕事のポイント>
★シフト定時退社が当たり前の日々を送れます!
あらかじめ決まった献立・調理量を作るため、レストランのようにピークタイムはありません。また、食器回収の時間も決まっており、且つイレギュラー対応の仕事が少なめ、基本シフト定時に帰れます。仕事終わりの予定も立てやすく、プライベートも大切にできます。

★ノルマもなく、明確な役割分担でスムーズに進みます!
お食事を作るのは調理師、盛り付けや配膳、片付けはパートスタッフが担当するため、ルーティンワークとして調理に集中できます。

【Instagramで情報配信中です!】
https://www.instagram.com/yamatofood_1976/
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■飲食店や調理師学校など、何かしらの調理経験をお持ちの方
◎業態やジャンルは問いません。
◎調理師としてブランクがある方も、お気軽にご応募ください。
◎2023年3月に調理系の専門学校を卒業した方のご相談もお待ちしております!

【以下にあてはまる方は、歓迎します!】
◎調理師・栄養士・管理栄養士いずれかの資格をお持ちの方
◎病院、学校、老人ホームなど、集団給食の調理経験をお持ちの方

★異業種経験のある元調理スタッフなどの先輩が多数活躍中。
「残業などの働き方を改善したかった」「安心して働ける会社で働きたかった」と当社へ転職し、希望を叶えています!
募集背景 <事業領域拡大につき10名以上の積極採用!>
1982年の設立以来、建設現場宿舎の賄い・管理から、グループホーム・デイサービスといった小規模福祉施設への献立付食材のお届け、更には高齢者福祉施設を中心としたお食事の提供業務へと事業領域を拡大。現在25を超える給食受託施設において日々入所者様へお食事をご提供しています。

神奈川からスタートし、事業エリアも拡大。寄せられる依頼に対応しきれないほど、年々、受託給食の依頼が増えています。そこで、各拠点で調理師を積極的に増員します。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
神奈川県の各勤務地

◎希望を考慮して決定します。
◎U・Iターン歓迎!
◎転居を伴う異動はありません。

【特養老人ホームヴェルデの森】横浜市青葉区寺家548-2

【老人保健施設湘南グリーン葉山】三浦郡葉山町一色2448-1

【特養老人ホーム横須賀あじさい園】横須賀市粟田2-20-1

【特養老人ホーム葉山グリーンヒル】三浦郡葉山町一色2448‐6

【特養老人ホームいずみ芙蓉苑】横浜市泉区上飯田町4631

【特養老人ホーム緑園都市睦愛園】横浜市泉区岡津町3217-1

【介護老人保健施設あすなろ】横浜市都筑区荏田南町4247

【特養老人ホーム湘南グリーン上郷】横浜市栄区上郷町1045-1

【介護老人保健施設ガーデニアごしょみ】藤沢市瀬郷216

【特別養護老人ホームパラダイム港南】横浜市港南区下永谷3‐10‐7

【本社】
神奈川県大和市上和田102-1
※調理インストラクター・エリア調理師として、本社付けで勤務することも可能!
交通
各勤務地により異なります。

◎マイカー・バイク通勤OK!
勤務時間 シフト制(5:30~20:00の間で実働8時間)

<シフト例>
【1】5:30~14:30
【2】9:00~18:00
【3】11:00~20:00
※【1】【2】【3】いずれか
※入社したばかりの方は【2】または【3】のシフトからスタートします。
※シフト時間は、事業所により30分程度前後する場合があります。
給与 月給22万5000円~32万650円+賞与年2回+各種手当

※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には30時間分・4万800円~5万7950円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

【月収例】
■29万5510円/入社5年目・調理師資格保有(調理専門職)
■32万7180円/入社3年目・調理師資格保有(調理インストラクター・エリア調理師)

◎入社祝金10万円あり!賞与時に支給します。
休日休暇 <年間休日110日+計画有休5日>
■月9~10日(シフト制)
└7月・10月のみ月10日。その他は月9日。
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇

◎お休みの希望考慮
◎5日以上連続休暇取得可能
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費(上限月3万円)
└車通勤の場合/往復距離×出勤日数×単価(現状は16.5円/km)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■年末年始手当:5000円/日×実労働日数分(対象期間:12/30~1/3)
■制服貸与
■有休貯蓄制度(規定有)
■車・バイク通勤可
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■まかない有(1食150円の控除)
■インフルエンザ予防接種全額負担
■健康診断受診代全額負担
■再雇用制度(定年65歳)
■オフィス内禁煙・分煙
■調理師資格取得支援
入社後の流れ ▼全体の流れを把握
まずは盛り付け・配膳・片付けなど、パートさんが担当している仕事から経験します。事業所全体の調理の流れを理解しましょう。

▼食材の切り込み作業
包丁を使った食材の切り込みなど、翌日のための仕込み作業を経験します。

▼調理デビュー
厨房にて、煮る・焼く・揚げるといった調理をスタート。老人ホームで提供される一般的なメニューなので、何かしらの調理経験をお持ちであれば、イメージできる料理が多いと思います。

※入社後は、各工程を担当する調理師やパートさんと業務を経験しながら、OJTで仕事を教えていきます。入社2~3ヶ月程度での独り立ちを想定しています。
先輩インタビュー ■調理師・入社1年
調理専門学校を卒業後、和食の調理の仕事を5年ほど経験しました。当社へ転職し、1食1食に対して気持ちを込めて、丁寧な仕事ができる調理量で自分に合っていると思います。

■調理師・入社半年
子どもが社会人になり手が離れたことがきっかけで、給食センターのパートから転職することに。ヤマト食品は家からも近く、同世代のスタッフも多く仲間に恵まれているなと感じます。

■エリア調理師・入社15年
寿司屋や居酒屋などを経験してから転職。この仕事は料理の美味しさだけを追求する仕事とは違っていて。「これがご利用者の最後のご飯になるかもしれないから、ベストなものを提供しよう」そんな想いで取り組んでいます。

会社概要ヤマト食品株式会社

会社名 ヤマト食品株式会社
設立 1982年
代表者 代表取締役社長 江俣 正美
資本金 8500万円
従業員数 348名(2023年7月現在)
事業内容 ■献立付食材の販売
■給食の受託業務
■総合食品販売
事業所 ■本社/神奈川県大和市上和田102-1
■西関東センター/神奈川県大和市上和田102-1
■東関東センター/埼玉県三郷市戸ヶ崎2-675-2
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区横前町64
■大阪営業所/大阪府吹田市南吹田3-13-23
企業ホームページ https://www.yamato-food.net/
個人名の表記について
「ヤマト食品株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!