1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社小国町おこしエネルギーの転職・求人情報
  6. 地熱発電所の監視スタッフ◆年間休日143日/残業月平均20時間以下/昨年度賞与3ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社小国町おこしエネルギー
掲載終了

株式会社小国町おこしエネルギー地熱発電所の監視スタッフ◆年間休日143日/残業月平均20時間以下/昨年度賞与3ヶ月分(1238864)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社小国町おこしエネルギーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

地熱発電所の監視スタッフ◆年間休日143日/残業月平均20時間以下/昨年度賞与3ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/10 - 2023/09/03)

地熱発電所の監視スタッフ◆年間休日143日/残業月平均20時間以下/昨年度賞与3ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
照らすのは、7000世帯と日本の未来。
火力や原子力に代わる、安全でエコなシステム「地熱発電」。実は日本、世界3位の地熱資源大国なのです。しかし現状、コストや地元の温泉事業との兼ね合いから、なかなか導入が進んでおらず…。

そんな中、名乗りを挙げた数少ない企業が、親会社である「株式会社町おこしエネルギー」。『業務スーパー』の創業者・沼田が代表を務める同社のもと、圧倒的なスピードで発電所開発を進めています。

発電事業とあわせて、関連会社では食品事業でのノウハウを活用。地熱発電の副産物である熱水を、エビの養殖や野菜の栽培に活かす計画です。地域を、雇用創出や新名産により活性化。地域と共に生きる発電所として期待されています。

今年12月のテスト稼働に向け、今回は初めて監視スタッフを募集することに。日々コツコツと設備のサビなどをチェックし、トラブルを未然に防ぎます。扱うのは、ストップが許されない「電力」。だからこそ、監視スタッフの役割はとても大切です。

約7000世帯の電力の守り番として、新電力の先進例をつくる。照らすのは、九州と日本の未来です。

募集要項

仕事内容
地熱発電所の監視スタッフ◆年間休日143日/残業月平均20時間以下/昨年度賞与3ヶ月分
【具体的な仕事内容】
■日常的な点検
中央監視室もしくは各設備が稼働している現場にて、チェックリストに沿って点検。圧力・温度・振動・異音・匂いを、機械や五感を使ってチェックします。マニュアルを用意する予定なので、それに沿ってコツコツと進めればOKです。

・日勤
上記の他、潤滑油や薬液(冷却水用)の補充なども行ないます。1箇所にかかる時間は1時間半~2時間ほどで、1人1~2箇所ほど確認します。

・夜勤
監視業務が中心。各項目ごとに決まった頻度で数値を監視し、基準値を超えていないことを確認します。

★異常を発見するところまでが仕事。簡単な修理を行なうことはありますが、基本的には協力会社に依頼します。

<小さなトラブルの例>
・圧力計の針が激しく揺れている ⇒ 圧力計のバルブの開度を調整
・サビが浮いている ⇒ 自分たちでサビを落として塗装を実施
・盤内の蛍光灯が点灯しない⇒蛍光灯を交換する
・表示灯が点灯しない⇒表示灯を交換する
・電気機器がいつもより熱め⇒所長や電気主任技術者に相談する
・盤内の小さなプラスチックの箱(リレー)からジジジという異音がする⇒予備品と交換する
・フィルターの差圧が高くなってきた⇒フィルターを交換する
・配管接続部から水漏れ⇒増し締めしたり、パッキンを交換したりする

※各作業は、実際に現場で見ながら覚えられるのでご安心ください。

<大きなトラブルの例>
・電動機の絶縁低下、配線のまき直しなど⇒協力会社に修理を依頼します
※頻度としては、数年に一度ほどと少なめです。
・蒸気が漏れている⇒増し締めやパッキン交換を行なう(溶接技術などは不要です)

【一緒に働く仲間】
2人で一緒にシフトに入ります。昼間は日勤者1名と一緒に2人で現場を巡回し、1人が中央監視室で監視するイメージです。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└発電所内の移動などに車を利用します。
※その他に必要な資格・経験は一切ありません!

\こんな方にオススメです!/
□コツコツと取り組むのが好きな方
□社会や地域への貢献に興味がある方
募集背景 \地域の注目度バツグン!地熱発電所の開設に伴う募集です/
再生可能エネルギーの開発・供給を手がける「株式会社町おこしエネルギー」。その子会社として、熊本県・小国町において地熱発電事業をスタートしたのが当社です。現在は2024年春の発電所開設に向け、準備を進行中。井戸の試験なども順調にクリアしており、今年12月からはテスト稼働も予定しています。

地域の活性化に繋がる食品事業を展開する会社も併せて起こすなど、小国町からも受け入れられ、期待していただいている状況。そんな当社で初めて、発電所の監視を手がけるスタッフを最大8名募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
熊本県阿蘇郡小国町大字北里1441-1
※転勤はありません。
※マイカー通勤が可能です!
交通
各線「熊本駅」より車で2時間程度

★勤務地付近に寮を整備する予定。U・Iターンを歓迎します!
勤務時間 ■発電所稼働前(2024年2月まで)
8:30~17:30(実働8時間)

■発電所稼働後(2024年3月以降)
1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均実働170時間)
<日勤と宿直を組み合わせたシフト制>
日勤:8:30~17:30
宿直:8:30~翌朝9:30(休憩6時間)

※残業は月平均20時間以下です。
給与 月給20万円~25万円+各種手当+賞与年3回(昨年度実績:計3ヶ月分)
※ご経験やスキルに応じて決定します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
年収335万円(入社1年)
年収420万円(入社1年)
※いずれも残業月20時間の場合。
休日休暇 <年間休日143日!>
【発電所稼働前(2024年2月まで)】
■完全週休2日制(土・日)

【発電所稼働後(2024年3月以降)】
■完全週休2日制(シフト制/月10~13日)

■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与 年3回(4月・8月・12月/昨年度実績:計3ヶ月分)
■交通費支給(自動車通勤の場合/月2万4500円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当(日帰り:3000円/1回、宿泊:4000円/1日目、5000円/2日目以降)
■役職手当
■家族手当(子ども1人目:月5000円、子ども2人目以降:月3000円)
■退職金制度(入社5年以上が対象)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■人間ドック受診費用補助制度(入社1年以上の方/年1回)

★現在、社員寮の整備も計画中です!
入社後の流れについて 入社後は、基本的な工具の使い方などからレクチャー。マニュアルを見ながら、実際に現場でチェック項目をもとに点検を進めていきましょう。

仕事をお教えするのは、親会社「株式会社町おこしエネルギー」の東京営業所から異動してきた所長。発電所の運用に関して知識豊富なので、分からないことは遠慮なくお聞きください。
移住支援について 会社としても社員寮を整備する計画はありますが、小国町が手がける各種移住支援もご活用いただけます!

<例>
・小国町空き家バンク
・小国町お試し暮らし住宅(小国町への移住を希望される方/最長1年間の入居が可能です!)
・その他、医療・子育て支援など

会社概要株式会社小国町おこしエネルギー

会社名 株式会社小国町おこしエネルギー
設立 2017年
代表者 代表取締役社長 岡本 道暁
資本金 300万円
従業員数 7名(2023年6月現在)
事業内容 地熱発電事業
事業所 ■本社
熊本県阿蘇郡小国町大字北里1441-1
関連会社 ■株式会社町おこしエネルギー
■株式会社町おこしアグリ
■小師馬商株式会社
■株式会社十勝精肉加工場
■Machi Okoshi Mongolia Energy LLC

※地熱発電に加え、関連する養殖事業、馬牧場事業、地熱栽培業、観光事業などを、グループで一貫して展開できる仕組みを築いています。
企業ホームページ https://www.machiokoshi.co.jp/index.html
個人名の表記について
「株式会社小国町おこしエネルギー」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!