1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社ハンダの転職・求人情報
  6. 受発注事務(未経験歓迎)◆土日祝休みが基本/残業少なめ/転勤なし/賞与年2回/創業83年の安定企業!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ハンダ
掲載終了

株式会社ハンダ受発注事務(未経験歓迎)◆土日祝休みが基本/残業少なめ/転勤なし/賞与年2回/創業83年の安定企業!(1238815)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ハンダの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

受発注事務(未経験歓迎)◆土日祝休みが基本/残業少なめ/転勤なし/賞与年2回/創業83年の安定企業!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/31 - 2023/09/10)

受発注事務(未経験歓迎)◆土日祝休みが基本/残業少なめ/転勤なし/賞与年2回/創業83年の安定企業!
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
事務未経験だった僕でも、輝ける場所を見つけました。
前職はアパレルの卸営業。でも、数字に追われる毎日で「自分には営業の仕事は向いていないかも」と思うように…。誰かを裏でサポートする事務職のほうが、自分の力を発揮できそうだって気づいたんです。

そんな時に出会ったのが、当社でした。当社の受発注事務は全員男性。レンタルショップなど異業種から転職してきた“事務未経験者”も多いと聞き、「未経験の自分でも、ここなら挑戦できる!」と転職を決めました。

それに当社は、1940年の設立から多彩な商材を販売してきた老舗商社。中でも、暖房設備業界シェアトップクラスの「長府製作所」とは50年のお付き合いで、その北海道地区販売協力センターとしての役割も担っています。こうした安定感も、入社の決め手になりました。

今では営業とタッグを組み、お客様からの注文の発送手配などを行なう受発注事務として、営業スタッフをサポートするやりがいも感じています。ちなみに残業は月平均10時間で、転勤がないのも嬉しいですね(笑)

自分に合った仕事に、当社で出会えました!【入社1年目の男性社員より】

募集要項

仕事内容
受発注事務(未経験歓迎)◆土日祝休みが基本/残業少なめ/転勤なし/賞与年2回/創業83年の安定企業!
取引先からの注文に対して、商品発送の手配などを行なう事務業務です。適性・希望に応じて「CHOFU製品」「産業機材」のいずれかの商材を担当していただきます。

……株式会社ハンダとは?……
管工機材・産業機材など、幅広い商材を販売している総合商社です。暖房設備において業界トップクラスのシェアを誇る「長府製作所」の北海道地区販売協力センターとしての役割も担っています。

<下記いずれかを担当いただきます!>
【1】「CHOFU製品」を担当する場合
■受注処理
事務1名につき、営業2~3名のクライアントを担当。電話・FAX・メールで注文が入ったら、販売管理システムに商品名・個数・送り先などを入力。契約倉庫から商品が発送される仕組みです。

■修理受付
「ボイラーが壊れた」などの連絡が入れば、サービス店に修理を依頼。必要な部品がある場合、メーカーへ手配を行ないます。また、修理後に送られてくる請求書の内容を、販売管理システムに入力します。

■問い合わせ対応
「製品のエラーについて教えてほしい」など、修理担当者からの質問に対応します。

【2】産業機材(工場・学校などで使用される製品)を担当する場合
■仕入先の検討
営業1名とタッグを組んで動きます。お客様の要望をもとに、営業と一緒に仕入先を検討。基本的には決まった仕入先の中から、価格やニーズに合わせて決定しますが、該当のものがない場合はWebで新しい仕入先を探すこともあります。

■発注手配
受注が決まれば仕入先に発送を依頼し、必要に応じて納品書や請求書を作成。
※仕入先の方が来社された際には、打ち合わせに同席していただくこともあります。

\POINT/
★「自分にできるかな」と思った方もご安心を!
まずは先輩のサポート業務から始められます。詳しくは【入社後の流れ】をご覧ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<必須>
■基本的なPCスキルをお持ちの方(文字入力ができればOK)
■電話対応に抵抗感がない方
└ビジネス電話に慣れていない方も、まずは丁寧に話せれば大丈夫です!

\下記のような方、ぜひご応募ください!/
◎未経験から事務職に挑戦したい
◎誰かをサポートする仕事がしたい
◎札幌の安定企業で長く働き続けたい
◎残業の少ない環境で、私生活も大切にしたい
募集背景 暖房設備においてトップクラスのシェアを誇るCHOFU製品をはじめ、住宅設備や産業機材など、さまざまな商品の販売を行なう株式会社ハンダ。お客様のニーズに応える形で取り扱い商品を広げ、商材の拡大とともにお取引先も増加。1940年の創業以来、安定した成長を続けてきました。現在も多くのお客様からご依頼をいただいており、それに伴ってバックオフィスの業務も増加中です。そこで今回、新しい仲間を増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。
※期間中は契約社員での雇用となり、光熱手当は試用期間終了後からの支給となります。その他の待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
<札幌支店>
北海道札幌市白石区菊水9条2丁目3番1号

◎転勤はありません!
◎U・Iターンも歓迎します!
◎マイカー通勤OK(駐車場も完備しています)

※ご希望があれば、函館本社(北海道函館市西桔梗町589番地124)での勤務も可能です。その場合は勤務時間帯・休日システムが多少異なります。ご希望の方は面接時にお知らせください。
交通
札幌支店/JR函館本線「苗穂駅」より徒歩13分(車で5分)
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※秋頃に8:15~17:15へ変更予定です。

◎残業は月平均10時間程度です!
夏は基本的に定時退社、冬は繁忙期となりますが、残業は多くても月20時間ほどです。19時半以降はPC使用禁止となるため、遅くまで残業することはほぼありません。
給与 月給18万2500円以上+光熱手当など各種手当+賞与年2回
※月給額は、経験・能力を考慮して優遇いたします。
※上記には固定残業代(月10時間分・1万2500円以上)を含む。固定残業代分を超える勤務を行なった場合は、別途全額支給いたします。

\光熱手当を毎月支給します!※規定あり/
毎月6500円~1万3000円の光熱手当を全社員に支給(試用期間終了後から支給)。エアコン・暖房機器などにかかる光熱費を、会社が年間を通して補助しています!
休日休暇 <年間休日115日>
■週休2日制(土・日)+祝日
└月0~1回程度の土日祝の出社があります。
└休日出社分は振替休日を取得していただけます。
■年末年始休暇(約6日)
■夏季休暇(約5日)
■GW
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇(友達や家族との予定など、気軽に取得できる環境です!)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(新婚旅行時5日間)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)
■特別表彰・特別賞与(年度業績による)
■交通費(月1万8000円まで)※規定あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代の超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■光熱手当(既婚者:1万3000円、その他:6500円 ※規定あり)
└試用期間終了後から、全社員に毎月支給します。
■退職金制度
■社員旅行
■全体会議(年1回)
└函館・札幌で会議後、懇親会があります。
■社内研修(年1~2回/全社員対象)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
入社後の流れ ▼座学研修からスタート!
入社後は、「CHOFU製品」または「産業機材」のいずれかを担当いただきます。まずは担当商材について説明する座学研修からスタートします。

▼先輩のサポート業務で実務を習得!
その後は、受発注事務の先輩社員のサポート業務から挑戦。販売管理システムへの入力方法・電話対応などを学びながら、少しずつできることを増やしていきましょう。わからないことがあれば、受発注事務の先輩はもちろん、営業スタッフにも相談できる環境です。

▼いよいよ独り立ち!
扱う商材を把握して、スムーズに業務が進められるようになれば独り立ちです。教育期間は入社半年ほどを予定していますので、焦らずじっくり学んでください。
一緒に働く仲間たち ★未経験入社の男性社員が活躍中!
札幌支店の受発注事務は、現在6名。全員男性で、30代~40代が活躍中です。前職はレンタルショップの店員・一般事務などさまざま。最近ではアパレルの卸営業から転職してきた先輩も。いずれも未経験からスタートしています。手が空いたときはみんなで談笑するなど、雰囲気のよさも抜群です。

★会社全体で長く活躍する社員が多数!
残業は少なく、土日祝休みが基本。また、有給休暇も気軽に取得できる環境です。安定した経営基盤と働きやすさから、5年・10年・20年…と長く活躍しているスタッフが多数。会社全体で見ても、平均勤続年数が長いことが当社の自慢です。

会社概要株式会社ハンダ

会社名 株式会社ハンダ
創業 1940年
代表者 代表取締役社長 半田 幸一郎
資本金 3000万円
従業員数 47名(2023年6月時点)※その他、派遣社員4名
売上高 28億6000万円(2023年1月期実績)
28億5000万円(2022年1月期実績)
25億8000万円(2021年1月期実績)
事業内容 管工機材・設備機材・住宅設備・産業機材・建築機材・食品機材・水産機材などの販売、仮設足場の設置
事業所 ■函館本社:北海道函館市西桔梗町589番地124
■札幌支店:北海道札幌市白石区菊水9条2丁目3番1号
主要取扱メーカー ■(株)長府製作所
■(株)クボタケミックス
■染めQテクノロジィ
■アンリツ(株)
※その他、各メーカー
企業ホームページ https://hakodate-handa.jp/
個人名の表記について
「株式会社ハンダ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!