1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社さとう建設の転職・求人情報
  6. 注文住宅の営業◆広報業務あり/賞与年2回/お客様に寄り添える好環境/実働7.75時間/転勤なしの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社さとう建設
掲載終了

株式会社さとう建設注文住宅の営業◆広報業務あり/賞与年2回/お客様に寄り添える好環境/実働7.75時間/転勤なし(1237021)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社さとう建設の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

注文住宅の営業◆広報業務あり/賞与年2回/お客様に寄り添える好環境/実働7.75時間/転勤なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/06/19 - 2023/08/13)

注文住宅の営業◆広報業務あり/賞与年2回/お客様に寄り添える好環境/実働7.75時間/転勤なし
正社員学歴不問内定まで2週間転勤なし
「こんな生活をしたい!」を実現。
お客様のニーズを引き出せる営業へ―。
福岡県筑紫野市に根差し、戸建の注文住宅を中心に手がけている私たち。少数精鋭ですが提案から設計、施工まで自社一貫で取り組める対応力と、自由度の高い提案力に自信があり、誇りを持って取り組んでいます。実際に年々依頼数は増えており、業績も好調です。

住まいづくりは一生に一度の重要なイベント。ライフスタイルや家族構成など綿密なヒアリングで潜在的なニーズを引き出すことを意識しています。中にはお問い合わせ後に「考え直したい」というお客様もいましたが、粘り強くニーズをうかがい提案をしたところ、最終的には「ぜひお願いしたい」と選んでもらえたこともありました。

トライアスロン、登山、ロードバイク、キャンプなど多趣味なお客様。「趣味をとことん楽しむための家にしたい」というご要望が。そこで営業が“大きな玄関土間を設けることで収納スペースを確保すること”を提案し収納問題を解決。お客様も大満足でした!

お客様目線に立ったアイデアで地域から長く愛されている当社で、注文住宅の営業としてのおもしろさとやりがいを味わいませんか?

募集要項

仕事内容
注文住宅の営業◆広報業務あり/賞与年2回/お客様に寄り添える好環境/実働7.75時間/転勤なし
注文住宅の営業として、ニーズのヒアリングからお引き渡しまで一貫してお任せします。お客様に寄り添い、隠れたニーズを引き出し、理想の住まいづくりをサポートできるやりがいある仕事です。

【具体的な仕事の流れ(例)】
▼集客イベントなどを開催
▼商談でお客様のニーズをヒアリング(週末を中心に複数回実施)
▼プランのご提案
▼実施設計業務
▼コーディネート
▼施工スタート
▼引き渡し!
※設計担当と一緒に打ち合わせをしたり、施工担当と連携したりしながら進められます。
※HPやポータルサイトを見てお問い合わせいただいたり、お客様経由で紹介いただくこともあります。

【仕事のポイント】
◎広報業務にも携われる!
お客様にお知らせの手紙を送ったり、メルマガを送付したり、3ヶ月毎の集客イベントを企画開催したり、広報的な役割も営業の仕事になります。また、SNSを活用した周知活動などもお任せします。大きな裁量権があるので、自由度高く取り組めます。

◎お客様とのやり取りはスピード感を持って!
基本的にLINEを使ってやり取りするため、質問などにはなるべく早く回答しましょう。迅速で丁寧な対応をすることで、お客様からの評価も高まり、信頼関係を築きやすくなります。

◎大切なのは、なるべく細かくニーズを引き出す!
家族構成やライフスタイルなど、お客様の日々の暮らしをできる限りヒアリングすることが理想の住まいに近づく第一歩です。たとえば「休みは自宅で家族団らんの時間を過ごされるなら、リビングは広めで楽しめる空間に」「ご家族で違った趣味があるなら、部屋数は多めにして趣味を満喫できるようにするのは?」など、実際に建てた後の暮らしを想定して話したり、過去の施工事例やプランなどを見ていただき、具体的なイメージを持ってもらうことが大事です。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

<以下に当てはまる方>
■住宅・不動産・リフォーム業界での営業経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<こんな方からの応募歓迎です>
□お客様に寄り添った提案がしたい方
□幅広い知識を身につけたい方
□広報業務にも携わってみたい方
□裁量権のある環境で働きたい方 など
募集背景 1986年に創業し今年で37年目を迎えた『株式会社さとう建設』。お客様一組一組に寄り添った対応を意識し、多くのお客様の住まいづくりを行なってきた工務店です。おかげさまで依頼数も順調に増え続けており、今後は事業拡大を通したお客様満足度の向上を目指しています。そこで、営業体制の強化を目的とした増員募集を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間中は契約社員となります。その他の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
本社/福岡県筑紫野市大字原187-3
※転勤はありません。
交通
西鉄「太宰府駅」より車で7分
※マイカー通勤可(駐車場完備)
勤務時間 8:30~17:30(実働7.75時間)
※月平均の残業は22時間程度です。
給与 月給20万円~30万円+賞与年2回(2022年度の賞与支給実績:2ヶ月分)
※年齢、経験、スキルなどを考慮して決定します。
※残業代は全額支給します。
年収例
308万円/25歳(入社3年目)
500万円/45歳(入社14年目)
休日休暇 ■週休2日制(月6~10日休み)※日曜日+隔週土曜日休み
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇(4日)
■職業能力開発休暇
※5日以上の連続休暇取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)※2022年度の賞与支給実績:2ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■残業代全額支給
■出張手当
■役職手当
■資格手当(建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士、宅建、FP など)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■服装自由(私服可)
■FCF加盟(福岡市中小企業従業員福祉協会)
入社後の流れ 入社後は代表を含めた3名の営業スタッフが成長をサポートします。先輩の商談に同席したり、イベントに同行することからスタート。仕事内容が分かってきたら、徐々にひとりでの対応もお任せします。またFPや宅建資格も取得可能で、資格取得後は手当の支給もあります。

さらに業務を通して「お客様の立場に立って考えられるチカラ」を身につけることも叶います。これはお客様に寄り添った対応を重視している当社だからこそ。研修を通して営業としてのノウハウを習得できるだけでなく、人としてもさらに成長できるチャンスです。「仕事のスキルはもちろん人間力も高めたい」そんな想いをお持ちの方にピッタリなので、安心して取り組んでください。

会社概要株式会社さとう建設

会社名 株式会社さとう建設
設立 1986年1月
代表者 代表取締役 佐藤 勝則
資本金 2000万円
従業員数 6名(2023年4月時点)
売上高 2億3921万円(2023年6月期実績見込み)
1億1687万円(2022年6月期実績)
1億7008万円(2021年6月期実績)
事業内容 ・新築注文住宅・企画住宅の設計及び施工
・住宅、マンションのリフォームのデザイン、設計及び施工
・賃貸マンションのリノベーション企画、設計及び施工
・店舗建築、 ビル建築、特殊建築物の設計及び施工
・上記に関連する資金計画、税金、不動産取得などに関するアドバイス
・公共建築工事の施工

<許可番号>
・建設業許可 福岡県知事許可(般-1)第78256号
・一級建築士事務所登録 福岡県知事登録第1-62172号
・中小企業経営革新支援法 福岡県認定企業第2667号
事業所 福岡県筑紫野市大字原187-3
企業ホームページ https://e-satou.com/
個人名の表記について
「株式会社さとう建設」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!