1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教室長・スクール運営
  4. 転職 教室長・スクール運営
  5. 株式会社れんせいの転職・求人情報
  6. 講師(未経験歓迎)◆住宅・家族手当有/道内トップクラスの生徒数と売上を誇る学習塾/平均勤続年数14年の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社れんせい
掲載終了

株式会社れんせい講師(未経験歓迎)◆住宅・家族手当有/道内トップクラスの生徒数と売上を誇る学習塾/平均勤続年数14年(1236813)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社れんせいの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教室長・スクール運営の現在掲載中の転職・求人情報

講師(未経験歓迎)◆住宅・家族手当有/道内トップクラスの生徒数と売上を誇る学習塾/平均勤続年数14年の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/10 - 2023/10/04)

講師(未経験歓迎)◆住宅・家族手当有/道内トップクラスの生徒数と売上を誇る学習塾/平均勤続年数14年
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
「生徒の未来と向き合う」という、
理想の教育に出会いました。
キャリア入社を積極的に実施する当社社員の声をご紹介。

――講師の未経験者募集は多くありました。ですが、テストの点数を上げたり、志望校合格のために知識をつけたりすることをゴールとしていることがほとんどでした。

でも、私がしたい教育はそうではない。そんな時に出会ったのが「みんながイキイキ自己実現できる未来へ」というスローガンのもと、"teach"ではなく"coach"というスタンスで生徒に向き合う当社。VUCAの時代ともいわれる今、社会にでた時に自分の足で立ち幸せを掴みにいける子供たちを育てるという理想の教育に出会いました。

「生徒が自ら考えて行動できるようになること」を大切にしているから、生徒が実現したいことや困っていることを聞いて、行動計画を立案。講師と生徒が一緒に次のアクションを考えることで、生徒の自立に向けて私たちは伴走します。

中には、目標や夢を模索中の生徒も。そこで若手社員が中心に「夢応援プロジェクト」を発足。世の中の仕事を知ってもらい、将来に向けてサポートする取り組みです。

募集要項

仕事内容
講師(未経験歓迎)◆住宅・家族手当有/道内トップクラスの生徒数と売上を誇る学習塾/平均勤続年数14年
講師として、生徒指導、教室の運営・管理をお任せ。働き方改革に力を入れており、月の残業時間は5~15時間程度。コンテンツも準備されており、PowerPointを使って授業を進めます。

【具体的な仕事内容】
■学習指導
・個別指導の場合
教室運営業務のほかに「アルバイト講師の育成・マネジメント業務」をお任せ。授業は行ないません。

・集団指導(小中学生担当)の場合
文系または理系をお任せします。

■生徒の学習プランの立案
テスト結果などを分析し、生徒とすり合わせながら学習計画を一緒に立てたり、学習習慣がつくような関わりをします。

■管理システムを用いての成績管理
担当生徒の成績をシステムに入力し管理します。決まったフォーマットに入力するだけなので、スグに慣れていただけるはずです!

■生徒・保護者面談
面談は基本対面で実施。そのほか塾で気になる様子があれば、お電話やお迎えのときに保護者様とお話します。

■入塾活動、入塾対応
学校でチラシの配布、過去講習会へ来てくださった方へのお電話、イベントの企画・運営などをチームで行ない入塾へ繋げます。当社では、塾生や保護者様の口コミと紹介が集客活動の柱。現在の生徒・保護者様への “価値提供” も、練成会の集客活動に結びついています。

【ここがポイント!】
◎生徒の自立を促すサポートを
生徒が詰め込みで学んだり、言われるがままに動いたりするのではなく、生徒自ら考えて行動できるようになる関わりが私達には求められます。ティーチングとコーチングを用いて生徒の自立をサポートします。

◎チームで取り組む教室運営
ビジョンへのコミットメントと経営視点を持つことが大切です。一緒に働くメンバーの支援、そして何より自分自身の成長が求められます。練成会というチームの運営について、一緒に考えていきましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許保持者(AT限定可)
※出勤や移動の手段として車を使います。
◎社会人経験10年以上の方も歓迎です。

\こんな方、歓迎します!/
□生徒の成長を心から考え行動できる方
□結果を出すことにこだわれる方
□お客様のニーズに応えるマインドをお持ちの方
□生徒、スタッフと真剣に向き合える方
□マネジメント経験がある方
□顧客折衝経験がある方

★教員免許は必要ありません!
ホテル、ハウスメーカーの営業、飲食店のエリアマネージャーなど、社員の半数以上が「教育業界未経験」です。
募集背景 北海道で売上高・生徒数ともにトップクラスを誇る『練成会グループ』。幼児から受講できる英語教室、論理的思考力を身につけられるロボット製作教室など、生徒の幅広い可能性を追求しています。当社はそんな『練成会グループ』の中核会社として、小学校~高校生への塾・予備校などを運営しています。

2022年からは小中高生を対象とした「超個別指導 練成会PLUS」も新規でスタート。今の時代に必要な教育をさらに展開していきたいと思っており、組織体制をより強化するために、新たに講師を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変動はありません)。
勤務地・交通
下記いずれかでの勤務となります。
◎勤務地はご希望を考慮の上、決定します。
◎道外転勤はありません。
◎車通勤OKです。駐車場を完備しています。

【勤務地一覧/本校】
■畜大練成会/北海道帯広市東1条南13
■函館練成会/北海道函館市美原1-32-14
■室蘭練成会/北海道室蘭市中島町3-20-11
■苫小牧練成会/北海道苫小牧市木場町1-5-1
■旭川練成会/北海道旭川市1条通10
■釧路練成会/北海道釧路市北大通13 リード釧路ビル 1-4階
■北見練成会/北海道北見市大通東1-14-1
■滝川練成会/北海道滝川市明神町1
交通
配属エリア・教室によって異なります。
※各地区、分校への移動があるため、自家用車が必要です。
勤務時間 13:00~22:00(実働8時間)
◎残業は月5~15時間程度です。
※講習会やイベント時などは勤務時間が変動します。
給与 月給25万円~35万円+賞与年2回
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※時間外手当は別途全額支給します。
年収例
350万円/27歳(入社2年)
420万円/32歳(入社5年)
休日休暇 【年間休日110日】
■週休2日制(月7~8日)
└日曜+他1日がお休みとなります。講習会やイベント時などは変動します。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)★子育て中の社員も活躍しています!
■有給休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(9月・2月/昨年度実績:2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月5000円・子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当(月1万5000円)※世帯主のみ
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■車両借り上げ手当(月8000円)+ガソリン代
■保養所あり
■社内禁煙
■iPad支給
■書籍支援制度
■ランチ会(強制ではありません)★親睦を深めるため、一緒にランチに行きましょう!
社員インタビュー 当社の平均勤続年数は14年と、業界トップクラス。社員が長く働き続けられるワケとは――

【社員A】私は「教育理念に共感できる」からです。"teach"ではなく"coach"を大切にし、生徒1人ひとりの自立をサポートできることに喜びを感じます。

【社員B】私は「風通しの良さ」ですかね。入社の決め手にもなったことですが、とにかく当社は温かい人が多い。それに尊敬できる上司も多く、相談もしやすいんですよね。

【社員C】私はやっぱり「生徒の成長に寄り添えること」。生徒がどんどん変わっていく姿を見ると、嬉しくなりますね。夢を叶えた報告に来てくれることもあったり、沢山の感動をもらえるお仕事です。
入社後のサポート体制 ■入社時研修(2日間)
└会社のビジョンや今後の方向性など、会社への理解を深めていきましょう。

■研修(1ヵ月間)
└教育担当が1名ついて、お仕事に必要なことをしっかりレクチャーしていきます。
また心のサポートとして、あなた専属のメンターが1名つきます。

■入社1ヵ月後のフォローアップ面談
└人事担当があなたの配属地へ訪問し、近況を伺います。
困っていることや不安なことなどがあれば、一緒に解決していきましょう!

その他にも…
上司との、1on1ミーティング、階層別研修も実施。
当社は社員がより活躍してもらえるように環境作りにも力を入れています。

会社概要株式会社れんせい

会社名 株式会社れんせい
設立 1977年
代表者 代表取締役会長 奥山 英明
資本金 3500万円
従業員数 270名(2023年3月時点)
※グループ連結:507名(2023名3月時点)
売上高 88億6288万円(2022年3月期実績)
86億9670万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■小・中学生を対象とした集団指導型学習塾の運営
■小・中・高校生を対象とした個別指導型学習塾の運営(練成会PLUS、個別指導「3.14・・・」、ブレインズジム)
■東進衛星予備校の運営
■オンラインによる学習サービス事業の運営
■公開模試の運営
■教育事業に関する広告代理業
事業所 ■練成会グループ本部/北海道札幌市北区北8条西5 練成会グループ本部ビル6階
■畜大練成会/北海道帯広市東1条南13
■函館練成会/北海道函館市美原1-32-14
■室蘭練成会/北海道室蘭市中島町3-20-11
■苫小牧練成会/北海道苫小牧市木場町1-5-1
■旭川練成会/北海道旭川市1条通10
■釧路練成会/北海道釧路市北大通13 リード釧路ビル 1-4階
■北見練成会/北海道北見市大通東1-14‐1
■滝川練成会/北海道滝川市明神町1
当社の考え 『みんながいきいき自己実現できる未来へ』をスローガンに掲げる当社。幼児から受講できる英語教室や、論理的な思考力を身につけ、科学への興味を高めるロボット製作教室の運営も手がけています。直近では、小学校で必修となったプログラミングのスクールも開校。また、AIも取り入れた自立型学習も提供しています。VUCA(ブーカ)といわれる今。生徒たちが「自ら考え、行動する力」を身につけられるよう、当社はさまざまな事業を通して生徒たちの成長を支援します。
練成会グループ 株式会社れんせい、株式会社練成会、株式会社ごうかく

★練成会グループのSNSもご覧ください!
Instagram:https://www.instagram.com/renseikai_saiyo/
Facebook:https://www.facebook.com/renseikaigroup.saiyo/
企業ホームページ https://www.renseikai.com/
採用ホームページ 塾の役割は子どもたちに変化を生み続けること 「株式会社れんせい」は小中高校生を…
https://en-gage.net/rensei_saiyo
個人名の表記について
「株式会社れんせい」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!