1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 出版、印刷系
  4. 転職 編集、エディター、記者、ライター
  5. 株式会社コスモ・ピーアールの転職・求人情報
  6. 編集◆完全週休2日制/会社案内や広報誌、HPなど、さまざまな制作物を手がけます。の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社コスモ・ピーアール
掲載終了

株式会社コスモ・ピーアール編集◆完全週休2日制/会社案内や広報誌、HPなど、さまざまな制作物を手がけます。(1236658)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社コスモ・ピーアールの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

出版、印刷系の現在掲載中の転職・求人情報

編集◆完全週休2日制/会社案内や広報誌、HPなど、さまざまな制作物を手がけます。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/06/19 - 2023/09/10)

編集◆完全週休2日制/会社案内や広報誌、HPなど、さまざまな制作物を手がけます。
正社員完全週休2日転勤なし
歴史ある大手企業の広報誌。その編集チームの一員に。
広報誌や会社案内など、取引先のニーズをヒアリングして印刷・デジタルの制作物を作り上げる編集者。ただイメージ通りに作るだけでなく、より読者や視聴者の興味を惹きつける内容にすることで、多くの人にメッセージを伝えられます。

さまざまな業界のクライアントから依頼を受けて、PRを行なっている当社。ゼネコンや食品会社など大手企業の広報誌を50年以上も制作してきた実績があり、2016年にはメセナアワードを受賞しています。

当社の編集者は、膨大な情報の中から、どの情報を使えば興味を持ってもらえるのか。どんな言葉を使えばより響く内容になるのか。企画段階から携わり、緻密に制作物を作り込んでいきます。裁量大きく制作物に関われるからこそ、やりがいは大きいでしょう。

また、クライアントの要望を直接編集者が聴きながら進めるので、スケジュールや予算管理も編集者自身が考えられます。長い歴史をもつ広報誌は才能あるクリエイターや研究者と一緒に組む機会にも恵まれています。

ぜひあなたも、当社の編集チームの一員になりませんか?

募集要項

仕事内容
編集◆完全週休2日制/会社案内や広報誌、HPなど、さまざまな制作物を手がけます。
建設、食品、素材メーカーなど、さまざまな業界のクライアントから依頼を受けて、PRを行なう当社。あなたには、クリエイティブチームの一員として制作物の企画~編集制作を担当します。

【これまで手がけた案件例】
■企業広報誌
ゼネコンや食品会社などの広報誌を50年以上も制作してきた実績があり、2016年にはメセナアワードを受賞しています。

【具体的な仕事内容】
■企画書の作成・提案
会社案内や広報誌など、印刷物・デジタル関係の制作物を提案。取引先の意図やニーズを正確に把握し、目的に適ったツールの選定、コンテンツの企画をし、見積もりを作成。紙媒体から制作をして、HPや動画に展開しています。

■制作物の進行管理
取引先から企画のご了承をいただけたら、制作工程に。外部の協力会社に依頼をして、制作チームのメンバーを決めましょう。フォトグラファーやデザイナーのコスト管理、進行管理も担当します。

■原稿作成、校正、納品業務
英語の情報は、ネイティブエディターと協力して内容をブラッシュアップ。他の言語は外部の協力会社と連携します。筆者に原稿を依頼するばかりでなく、編集者が取材してまとめることも多く、外資系や日本の海外法人と英語でやり取りすることも。印刷の工程管理や発送、納品まで担当します。

◎経験を積まれた方は、撮影立ち会いや取材の実施、海外出張も発生します。

【仕事のポイント】
★チームで案件を担当!
案件を担当するチームには、必ず10~30年のベテラン社員と一緒に入ります。その他、プロの外部のクリエイターもあなたの仕事をサポート。みんなで協力して案件を担当するのでご安心ください。
応募資格
大卒以上

以下3点を満たす方が対象です。
■編集の経験がある方
■英文を読める方(日常生活レベルを想定しています)
⇒日常的に英語を使うので、英語を学ぶことに抵抗がない方を想定しています。
■基本的なPCスキル(Excel、PowerPointの基本操作が分かる方)

▼こんな方を歓迎します!
□広報の経験がある方
□文学部、法学部など、学校で文章を学んでいた方
□ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
□企業での事務系・経営企画系の職務経験がある方
募集背景 建設、食品、素材メーカーなど、さまざまな業界の取引先から依頼を受けて、PRを行なっている当社。創業以来500社を超える国内外のクライアントに、コミュニケーションコンサルティングを提供しています。固定観念にとらわれないソリューションで数々の賞も受賞。実績の豊富さから、取引先から継続して依頼をいただいています。今回は、編集スタッフ一名が新しい分野に挑戦することによる欠員募集です。ぜひ当社で一緒に働きませんか?
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区麻布台1-8-10
※転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
◎原則上記の時間となります。ただし必要な場合、フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:30)を活用することもできます。
給与 年俸制500万円以上
※上記のうち1/16の金額(31万2500円以上)を月々支給。残りの金額を賞与として7月・12月に支給します。
※年俸額の12/16には、固定残業代(月22時間分、6万2500円以上)を含みます。超過分は別途支給。
※経験や能力等を最大限考慮して、決定いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
⇒土日に出勤する際は、平日に振替休日を取っていただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内パーティ
⇒年に数回、社員全員でパーティを開催します。
■社内講演
⇒国内外の有識者を呼んで、講演を実施することがあります。
一緒に働くメンバー <気軽に雑談できる気さくなメンバーばかりです>
一緒に働くメンバーは、40~50代の女性3名。10年~30年続けている社員がほとんどで、子育てを経験している社員もいます。気さくで話すことが好きなタイプばかりなので、休憩時間は「昨日うちの子がね…」と雑談で盛り上がる光景も珍しくありません。話すことが好きな方なら楽しく働けると思いますよ。

会社概要株式会社コスモ・ピーアール

会社名 株式会社コスモ・ピーアール
設立 1960年
代表者 代表取締役 佐藤 久美
資本金 2800万円
従業員数 30名(2022年8月時点)
事業内容 ■ヘルスケア、建設、食品、素材メーカーなど、
多岐にわたる業界のコミュニケーションコンサルタント
事業所 本社/東京都港区麻布台1-8-10
受賞歴 ・PRアワード・アジア賞
Campaign Asia-Pacific: PRプロフェッショナル・オブ・ザ・イヤー賞 候補者

・アジア太平洋SABRE賞(ホームズレポート社)
The Holmes Report : ゴールドSABRE賞 最終選考進出者

・国際コミュニケーション・コンサルティング協会 (ICCO) グローバル賞
アジア太平洋独立エージェンシー賞 最終選考進出者

・アジア太平洋日本/韓国 独立エージェンシー部門 銀賞(キャンペーン社)

上記は一例。その他の実績は、当社HP【https://cosmopr.co.jp/ja/who-we-are/】をご確認ください。
企業ホームページ https://cosmopr.co.jp/ja/
個人名の表記について
「株式会社コスモ・ピーアール」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!