1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 三河珪石株式会社の転職・求人情報
  6. 重機オペレーター(未経験歓迎)◆賞与年2回/マイカー通勤OK/残業ほぼナシ/17時退社可能!の転職・求人情報(掲載終了)
三河珪石株式会社
掲載終了

三河珪石株式会社重機オペレーター(未経験歓迎)◆賞与年2回/マイカー通勤OK/残業ほぼナシ/17時退社可能!(1235836)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

三河珪石株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

重機オペレーター(未経験歓迎)◆賞与年2回/マイカー通勤OK/残業ほぼナシ/17時退社可能!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/17 - 2023/08/27)

重機オペレーター(未経験歓迎)◆賞与年2回/マイカー通勤OK/残業ほぼナシ/17時退社可能!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
大自然の中で働いて、17時にはおつかれさま。
大自然の中で、迫力満点の大型重機を動かしながら採掘。時にはダイナマイトを使って山を発破…そうした、ただ地面を削ったり、土を運んだりするだけではない、この仕事の魅力をご紹介します。

ダイナマイトを使って岩盤を爆破したり、ブレーカーという重機を使って岩を細かく粉砕したり。迫力満点の採掘業務を担当するのが、当社の重機オペレーター。未経験で始めても、3~4年後にはあらゆる重機のプロになれます。

ダンプカーやショベルカー、散水車にクローラードリルを大自然の中で運転することは、きっと当社でしかできません。勤続30年を超える大ベテランも、「慣れたら自分の体みたいに動かせるんだぞ」と得意げに語ってくれました。

さらに、働きやすい環境もご用意。暗い中での作業は危険なので、基本的には17時に終業することが可能です。残業はほぼなく休みもとりやすいので、仲間と飲みに行ったり、休日に旅行へ出かけたりすることもできます。

かつて子どもだったあなたなら、きっとこの仕事を楽しめるはず。三河珪石鉱山で、あなたを待っています。

募集要項

仕事内容
重機オペレーター(未経験歓迎)◆賞与年2回/マイカー通勤OK/残業ほぼナシ/17時退社可能!
設立以来、85年にわたって採掘事業を手がける当社。あなたには重機オペレーターとして、鉱山敷地内での採掘業務や大型車両での原石運搬、構内プラントでの生産・機械整備などの業務をお任せします。

【主な仕事内容】
■採掘業務
鉱山敷地内で、重機を使った珪石の採掘に取り組みましょう。週に2~3回の頻度でダイナマイトを使って山を発破します。1m前後の岩が出てきたら、ブレーカーという重機で細かく粉砕。それを重機で大型車両に積み込み、約500m先のプラントに運搬します。採掘現場自体は屋外ですが、重機の中は冷暖房完備なので快適です。

■プラント業務
運搬したものをクラッシャー(粉砕機)にかけ、30mm前後まで細かくしていきます。ふるいにかけたり、ならしたりといった作業もここで行ないます。機械が止まらないよう、プラントを監視することも業務の一環です。できあがったら、10トンダンプで、工場へと運びます。

■メンテナンス業務
機械の稼働自体は15時頃に止めるため、不具合があれば補修や修理に取りかかります。特に火曜日の午後はメンテナンスの時間を設けているため、ふるいに使う網やクラッシャーの歯のチェック・交換などを、先輩社員に教わりながら念入りに取り組んでいきましょう。

※そのほかには、採掘場所を広げるためにチェーンソーを使用して樹木の伐採を行ないます。

【多種多様な重機を操縦可能!】
ダンプカーやショベルカー、散水車、クローラードリル(岩盤に穴をあける重機)など、当社が保有する10台を超えるさまざまな重機を扱うことができます。大型重機を毎日のように動かせる楽しさは、鉱山を保有する当社だからこそ味わえます。入社後は数ヶ月ごとにメインで扱う重機を変えていくため、きっとあなたのお気に入り重機が見つかるはずです!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(MT)をお持ちの方。

\未経験の方もご安心ください/
入社後は「車両系鉱山機械」という資格を取得していただきます。重機を扱った経験がなくても、1日の講習を受講すれば取得可能な資格です。取得後は鉱山内の重機を運転できるようになります。先輩社員から作業方法を学びつつ、ダンプカーの運転や原石の運搬といったサポート業務から始めていきましょう。面倒見の良い先輩社員ばかりなので、未経験の方もご安心ください!

\こんな方にピッタリです/
◎重機に興味がある方
◎自然を感じられる場所で働きたい方
募集背景 【国内屈指の鉱山を所有する安定企業】
1938年の設立以来、国内では数少ない人造珪砂メーカーとして日本の基幹産業を支えてきた当社。国内屈指の埋蔵量を誇る三河珪石鉱山を保有し、今日まで安定的な供給を続けてきました。

【重機のプロを目指しませんか?】
これからもより多くのお客様からのご要望にお応えするべく、一緒に働いてくれる仲間を募集します。重機の扱い方からそのメンテナンス方法までイチから学べる環境があるので、経験者の方はもちろん、未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
額田工場/愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

◎転勤なし
交通
岡崎東インターチェンジより車で5分
名鉄名古屋本線「本宿駅」より車で10分
名鉄バス「桜井寺」より徒歩4分

◎マイカー通勤OK
◎駐車場あり
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

◎残業は月平均10時間以内です!
暗い中での作業は事故や怪我に繋がります。社員の安全を確保するため、外が暗くなる前に作業を切り上げることが重要です。そのため、基本的に定時で帰ることができ、日が落ちるのが早い冬は16:30頃に採掘作業は終了し、翌日の作業の準備をします。
給与 月給19万円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与支給実績:下限17万円)

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※時間外手当は全額支給します。

◎昨年度賞与の最高支給額は146万円(勤続27年)でした!
年収例
450万円/28歳(入社7年)
500万円/42歳(入社11年)
休日休暇 ■完全週休2日制(社内カレンダーによるシフト制)
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:下限17万円)
■交通費支給(通勤距離に応じて支給、但し月10万円が限度)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■喫煙場所以外禁煙
入社後の流れ ▼資格取得からスタート!
入社後はまず「車両系鉱山機械」という資格を取得しましょう。 この資格は1日の講習を受講すれば取得でき、取得後は鉱山内の重機を運転できるようになります。もちろん、費用は会社負担です!

▼現場でのサポート業務
現場に出たら、ダンプカーの運転や原石を運ぶ業務などに挑戦。ホイルローダーという重機で積み込み作業に取り組み、原石をすくって他の場所に移動させる練習もしていきます。

▼多種多様な重機に触れる
数ヶ月ごとに練習する重機を変え、3~4年ほどかけて全ての重機を扱える状態を目指します。その後はメインで扱う重機を決定し、練習を重ねていきましょう。
配属部署 入社後は20代~60代の男性10名で構成される採掘現場に配属。採掘業務は、重機オペレーター6名とダンプカーの運転手2名の計8名で進めていきます。平均勤続年数は10年を超え、勤続20年を超える社員も4名ほど在籍中です。社員の多くは中途入社で、前職はオートバイの整備士や農家などさまざま。共通しているのは、多種多様な重機を扱えるこの仕事を心から楽しんでいることです。年齢差があっても皆仲が良く、コミュニケーションも活発な部署なので、あなたもきっとすぐに溶け込めるはず!

会社概要三河珪石株式会社

会社名 三河珪石株式会社
設立 1938年
代表者 代表取締役 杉浦 成尚
資本金 1億円
従業員数 44名(2023年7月現在)
売上高 11億7170万円(2023年3月期実績)
10億5342万円(2022年3月期実績)
10億1769万円(2021年3月期実績)
事業内容 珪石・砕珪石・珪砂の製造・販売
事業所 ■本社/〒444-0804 愛知県岡崎市美合町字生田82
■額田工場/〒444-3626 愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1
主要取引先 トウチュウ、日本化成、中部電力、住友ゴム工業、AGCミネラル、瓢屋、ほか
企業ホームページ http://www.mikawakeiseki.co.jp/
採用ホームページ 三河珪石株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/mikawakeiseki_saiyo
個人名の表記について
「三河珪石株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!