1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社マックスガイの転職・求人情報
  6. 出張買取スタッフ(着物がメイン)◆未経験入社9割/月給28万円以上/年休120日/賞与やインセン充実の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社マックスガイ
掲載終了

株式会社マックスガイ出張買取スタッフ(着物がメイン)◆未経験入社9割/月給28万円以上/年休120日/賞与やインセン充実(1235151)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マックスガイの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

出張買取スタッフ(着物がメイン)◆未経験入社9割/月給28万円以上/年休120日/賞与やインセン充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/06/22 - 2023/08/16)

出張買取スタッフ(着物がメイン)◆未経験入社9割/月給28万円以上/年休120日/賞与やインセン充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
着物への想いも汲み取る、そんなあなたに託したくなる。
あなたにお任せするのは、お問い合わせいただいたお客さまの自宅へ訪問し、査定・買取をすることです。買取商品の9割は、着物。お客さまの大半が40代以上です。

着物に限らず、扱う商品は、ご自身の物だけではありません。ご家族やご親戚の方が身につけていたものもあり、思い出深いお品物ばかりです。

私たちが大切にしているのは、愛着のあるお品物への想いを汲み取ること。たとえば、とある着物を売りたいお客さま。査定中、「実は、亡くなった母が着ていたもので…」と話されました。

実際に着物を見ると、ほつれや食べこぼしの跡が。「お母さまのお気に入りの一着だったことが、生地の状態からも伝わってきます」とお客さまに伝えると、「一緒に出かけるときもよく着ていました」と涙を流されたのです。

毎回1~2時間かけて丁寧に対応するからこそ、気づけばお客さまの人生に関わる深い話まで聞ける関係に。「ほかにもお願いしていたけど、あなたにお任せするわ」と、信頼も得られます。

ノルマもありません。お客さまに寄り添え、頼られる仕事、始めませんか?

募集要項

仕事内容
出張買取スタッフ(着物がメイン)◆未経験入社9割/月給28万円以上/年休120日/賞与やインセン充実
買取専門店『ザ・ゴールド(THE GOLD)』にて、商品の査定から買取までをお任せ。お問い合わせいただいたお客さまのみを訪問するので、ノルマもありません。専門知識はイチから学べますので、未経験の方もご安心ください。

【どんな商品を買い取る?】
9割が着物です。そのほか、時計やジュエリー、ブランド品を鑑定する場合もあります。

【どんなお客さまがいる?】
40代以上の女性のお客さまが大半。成約率は9割以上で、リピーターのお客さまが多いです。

【仕事の流れは?】
▼問い合わせ対応
買取希望の日時と品物について、電話やメールでヒアリング。

▼ご訪問
お客さまのご自宅を訪問。量が多いときは2名で訪問することもあります。

▼査定スタート
買取品の思い出話をお聞きしながら、査定。買取金額を確認し、成約します。

―――★じっくりお客さまに向き合えます!
1日の訪問数は2~5件ほど。1~2時間ほど、時間をかけて接客できます。

【どうやって査定する?】
買取の対象となる「絹」の着物かどうかをチェック(手で触って滑らかなら絹の着物です)。小さすぎると買い手が見つからない可能性があるので、メジャーを使って身丈を確認します。

泥やファンデーションなどの汚れ、汗の跡がないかなども見て、金額を判断。査定で見るポイントや、絹の手触り感、着物作家さんなどについては入社後にお教えしますので、ご安心を。

―――★みんなで査定をアシストします!
査定を専任で行なうサポートチームあり。迷ったら、商品の写真を送るだけで査定結果を教えてもらえます!拠点だけでなく、全国のメンバーからアドバイスをもらえる環境です。

※社用車を使って訪問。担当エリアに分かれて業務を進めます。
※1件あたりの買取金額は3万円~4万円ほど。10万円~50万円の品物を扱うときもあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
◎社会人経験10年以上の方も、歓迎します。

★入社後のキャリアいろいろ!
チーフ⇒チームリーダー⇒エリアマネージャー⇒グループリーダーと着実にキャリアアップできる環境です。チーフは社員6~7名のマネジメントを担当。チームリーダーはオフィスごとに配置されています。

単純な買取金額はもちろん「有名作家さんの着物を買い取った」「高級時計を買い取った」といった仕事の内容も評価。もちろん、実力・実績によりますが、前向きに仕事に取り組み、目標を継続的に達成していれば、最短1年、長くても3年で昇格可能です!

◎チーフになれば月1万円の手当がつき、リーダーになれば基本給が大幅にアップします。
募集背景 【月間10名以上の積極採用です!】
1968年の会社設立以来、買取専門店『ザ・ゴールド(THE GOLD)』やブランド品のオークション『東京エムジーオークション』などを運営してきた当社。テレビCMの放映などもあり、着々と知名度を上げています。

最近では、フリマアプリの普及や情勢の変化などでリユースを身近に感じていただけていることもあり、ニーズが高まっている状態です。おかげさまでお客さまからのご依頼も絶えずいただけており、安定した経営を続けることができています。

ニーズが高まる出張買取の事業拡大に向けて、組織強化を図っていくためにも、新しい方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月
試用期間とは関係なく入社から3~6ヶ月は研修を中心とした期間(研修期間)になります。
この期間中の給与は固定残業手当が付かず月給23万円~33万円となり、残業があった場合には時間に応じて計算した残業手当が支給されます。
また、 研修期間中の勤務地 については、【勤務地】欄をご参照ください。
勤務地・交通
下記いずれかでの勤務となります。
◎あなたのご希望を考慮いたします。
◎U・Iターン歓迎します。

【大森オフィス】
東京都品川区南大井5-26-12 JSCビル1階

【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市北区辻町3-50

【大阪オフィス】
大阪府東大阪市長田東4‐2‐32 大真ビル1階

【福岡オフィス】
福岡県福岡市博多区堅粕4-1-37 博多三弘ビル1階 101号

~近日OPEN予定のオフィス~
南九州(熊本を予定)や北関東(埼玉を予定) にて新拠点OPEN予定!OPEN(予定は未定)までは既存オフィスでの勤務となります。

※研修は、本社(東京都中央区)および大森オフィス、『ザ・ゴールド』の各店舗で行ないます。
▼店舗詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.the-gold.jp/shop/
交通
【大森オフィス】
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩8分

【名古屋オフィス】
地下鉄名城線「志賀本通駅」より徒歩20分

【大阪オフィス】
Osaka Metro中央線・近鉄けいはんな線「長田駅」より徒歩7分

【福岡オフィス】
JR各線「博多駅」「祇園駅」より徒歩11分

【ザ・ゴールドの各店舗】
https://www.the-gold.jp/shop/
上記URLよりご確認ください。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※残業は、1日1~2時間ほどです。

◎プライベートも充実させられます!
早く帰ることができた日は、アニメや映画、ゲームなどの趣味に没頭したり、ペットやご家族との時間を満喫したり、英語などの語学勉強の時間に使ったりと、プライベートの時間も充実させられます。
給与 月給28万円~40万円+各種手当+賞与年2回+インセンティブ

※経験や能力を考慮して決定。
※上記は30時間分/5万2808円~7万4619円の固定残業手当を含む。超過分は別途支給。
※研修期間中の給与は月給23万円~33万円。残業代は時間に応じて支給。

◎買取金額に応じ、賞与に+αする形でインセンティブ (標準48万円~上限なし※2022年12月実績:140万円 ) を支給!
◎四半期に1回、買取優秀者を表彰。1~4位に入れば10万円~50万円、年間で1~8位に入れば10万円~180万円の報奨金を支給!
年収例
570万円(1年目/52歳女性)
630万円(2年目/29歳女性)
700万円(2年目/35歳女性)
820万円(3年目/54歳男性)

◎インセンティブだけで半期140万円稼ぐ人もいます(29歳女性の実績)。
休日休暇 【年間休日120日】
■週休2日制(シフト制/月9~12日)
■年末年始休暇(6日)
■年次有給休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績多数)
■介護休暇
■慶弔休暇

―――★産休・育休の取得実績あり!
現在も6名が産休・育休取得中。うち1名は3名のお子さんの産休・育休を連続で取得しています。過去には3回取得して復帰した社員もいました!

―――★報奨金が充実!
四半期と年間で優秀者のランキングを発表。上位に入賞した方には、年間で10万円~380万円の報奨金が与えられます。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績/年2回
■交通費(東京:月4万円まで、その他地域:月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■社内禁煙
■スマホ、タブレット支給

◎女性の管理職も多く活躍中です。

【社員想いの制度が多数!】
―――★報奨金が充実!
四半期と年間で優秀者のランキングを発表。上位に入賞した方には、年間で10万円~220万円の報奨金が与えられます。

―――★様々な『DE賞』あり!
高価買取に携わったスタッフには、例えば 『ロレックス DE賞』、『着物 DE賞』、『デカイ DE賞』などとして、1件につき3000円のクオ・カードを支給。多くの社員が毎月数千円分を獲得しています。

―――★昇給にも柔軟に対応!
実際に「物価が上がったから、来月から全社員の給与を1万円上げる」と、全員昇給したこともあります。
入社後の流れ ▼本社研修(1~2ヶ月)
入社後は、都内の本社で座学研修あり。着物や貴金属、ブランド品など商品について理解を深め、査定の方法も勉強しましょう!
同時に、近くの大森オフィスにてeラーニングを受けたり、着物の畳み方などを学んだりしましょう。

※本社研修では遠方の方に社宅をご用意(家賃・光熱費込みで月1万円)。

▼店舗研修(※)/同伴研修(2ヶ月~)※実施しない場合もあり
近隣店舗で研修を実施。実際に接客し、立ち振る舞いや商品知識を身につけます。また、先輩と一緒に出張買取を行ない、確実に独り立ちできるようサポートします。

▼独り立ち(3ヶ月~)
オフィスに配属。2~3ヶ月の店舗研修後にデビューする人が多いです。
働く環境・先輩からのメッセージ 各オフィスの内訳は、東京が50名、名古屋が10名、大阪が 20名 、福岡が10名ほどです。年齢は全体的に30代~50代が中心で、中には50代でこの仕事を始めた社員も。異業種からの転職も多く、年齢・経験に関係なく活躍できる環境です。

\先輩からのメッセージ/
前職は添乗員、飲食店などを経験。マックスガイを選んだ理由は、色んなお客さまのご自宅に行き、話ができること。着物などの商品に込められた想いを聞けるのが魅力に感じました。お客さまと信頼を築き、リピーターや紹介にも繋がると、やりがいを感じます。私たちと一緒に頑張りましょう!(40代女性・入社2年目)

会社概要株式会社マックスガイ

会社名 株式会社マックスガイ
設立 1968年
代表者 代表取締役社長 矢内 芳則
資本金 5000万円
従業員数 399名(2023年7月末時点)
売上高 83億円(2023年5月期実績)
75億円(2022年5月期実績)
事業内容 ■『THE GOLD(ザ・ゴールド)』の運営・展開
金・プラチナ・ダイヤモンドの買取
ブランド品・高級腕時計の買取・販売
※詳細はこちら→https://www.the-gold.jp/

★☆THE GOLD(ザ・ゴールド)は全国でテレビCM放送中!☆★
★☆おかげさまで査定数139万人突破!!!☆★

■『東京エムジーオークション』の運営
オークション事業
※詳細はこちら→https://www.tokyo-mg-auction.com/
事業所 ■本社/東京都中央区日本橋3‐3‐9 メルクロスビル5階
■大森オフィス/東京都品川区南大井5-26-12 JSCビル1階
■日本橋サポートオフィス/東京都中央区日本橋3-3-9 メルクロスビル5階
■埼玉オフィス/埼玉県越谷市下間久里167-1
■名古屋オフィス/愛知県名古屋市北区辻町3-50
■大阪オフィス/大阪府東大阪市長田東4-2‐32 大真ビル1階
■福岡オフィス/福岡県福岡市博多区堅粕4-1-37 博多三弘ビル1階101号
■熊本オフィス/熊本県熊本市北区清水新地4-4-1
当社のCSR活動 当社は、リサイクル事業を通じて地域・社会の持続可能な発展に貢献します。
【1】医療従事者にエールを
【2】子どもたちに給食を
【3】着物の寄付活動
【4】「あんしん」のトイレットペーパー活動
【5】「メガネ」寄付プロジェクト
【6】地域清掃活動
【7】外貨コイン募金
【8】熊本地震復興支援イベント

詳細はこちら→https://www.maxguy.co.jp/company/
お客さまの声 「ザ・ゴールド」の店頭買取・出張買取をご利用いただいたお客さまに、2013年より動画で率直な感想を伺っています。(※動画内容は個人の感想です)
https://www.the-gold.jp/voice/
企業ホームページ https://www.maxguy.co.jp/
採用ホームページ We are "maxguy"共に学び、共に育つ マックスガイの経営理念は、「私たちが関わって…
https://en-gage.net/maxguy_saiyo
個人名の表記について
「株式会社マックスガイ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!