- 【事業内容】
- 一般乗用旅客自動車運送事業 ★イノベーションや生産性向上に役立つ先進的な取り組みを行なう企業・団体を表彰する、サービス産業生産性協議会主催の「ハイ・サービス日本300選」に選ばれました。
勤務地
特長
運輸サービス、配送、倉庫系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | ハイヤー乗務員◆拘束時間の半分の運転でOK/入社初月から月収40万円保証/賞与年2回/50代~活躍中 ■高級車での送迎サービスをご提供企業や官公庁と契約を結び、高級車で送迎サービスを行なう仕事です。乗せるのは、経営者や役員、政治家、大物タレント。完全予約制で1日平均3~4回の送迎を担当するから、無理なく働けますよ。 ■静かな運転が大切 黒塗りの高級車に乗り、気品ある所作でドアを開け、「お待たせいたしました」とお客様をお迎え。「移動中は自分の時間を大切にしたい」という方が多いため、こちらから積極的にコミュニケーションをとる必要はありません。 ~仕事のポイント~ ◎完全予約制/行き先が事前に分かるため、事前に準備できます。 ◎ノルマなし/売上よりも目の前のお客様へのサービス提供が大切です。 ◎精算業務なし/料金は後払いです。 ◎運転時間が少なめ/ハンドルを握るのは拘束時間の半分ほど。空き時間は何をしていてもOKです。 ◎基本、短距離移動/移動は都内中心です。 ◎力仕事なし/一部、空港送迎の際にトランクを持つくらいです。 ◎最後の転職/定年までの定着率は80%。 ~当社のご利用実績~ 2017年11月 アメリカ大統領来日 2019年06月 大阪サミット開催 2019年10月 天皇陛下 即位の礼 2019年11月 ローマ法王来日 2023年5月 広島G7サミット ※VIPだけでなく国賓を迎える際にも利用されています。 ■一流の技術が身につく研修 研修期間後のフォローも充実しているから、乗務に必要なスキル、知識を学べます。教わったことを確認できるマニュアルもあるので、一度にすべて覚える必要もありません。 ~研修の一例~ 二種免許取得のための教習所研修、導入研修(運転知識、接客マナーなど)、一人前になるまでの専任教官指導、同乗研修、語学講習会など ■乗務員からのキャリアチェンジも可能 運行管理職、教官職、本部での管理職も目指せます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<最後の転職にしたい方、歓迎!> ■普通自動車免許を取得して3年以上の方(AT限定でも可) └運輸業界の経験、離職期間などすべて問いません。 <乗務員養成の制度も充実> 会社が免許取得のためのフォローや試験対策を行ないます。二種免許取得費用は会社負担です(条件あり)。 ※英語や中国語、韓国語などを話せる方は、海外のお客様の対応をお任せすることも可能です。 ※お客様と接するお仕事の経験があれば活かせます。 |
募集背景 | 業界トップクラスのシェアを誇り、創業95年以上の老舗である私たち。13年連続でハイヤー・タクシー部門全国No.1を獲得しています(日経MJ「サービス業総合調査」/2010~2022年)。 そんな日本交通では、社員が長く活躍できる環境づくりに力を入れています。その結果、ベテラン社員が増えてきました。実際に毎年10名以上が定年を迎えており、2023年度も約20名が定年退職を予定しています。今後も当社の"おもてなし"を守るためには、日本交通の次世代を担う社員の育成も同時に必要です。そこで今回、10名以上の新たな仲間をお迎えします。 |
雇用形態 |
正社員
※3~5ヶ月の試用期間あり。内、法定研修期間の10日間は給与が変更になります。詳細は【給与】の項目をご参照ください。その他の待遇に変更はありません。<安定した仕事量があります> 日本を代表する企業ばかりがお客様となるため、雇用の安定が保証されています。業界でもトップクラスのシェアを誇る当社ですから、仕事量も豊富。定年まで、安心して仕事に臨めます。 |
勤務地・交通 |
日本橋、銀座、赤坂にある営業所での勤務
※希望や通勤時間を踏まえて決定します。 ※転勤はありません。 ■中央営業所/東京都中央区日本橋兜町1-13 ■銀座営業所/東京都中央区銀座1-11-3 ■赤坂営業所/東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 交通
■中央営業所
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」D4出口、 東京メトロ銀座線「三越前駅」11番出口、 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」B6出口より徒歩5分 ■銀座営業所 都営浅草線「宝町駅」より徒歩1分 東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩4分 JR山手線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩10分 各線「東京駅」より徒歩13分 ■赤坂営業所 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」直結 東京メトロ千代田線「赤坂駅」2番出口より徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」から地下通路で「溜池山王駅」経由直結 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関駅」A13出口より徒歩14分 東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」A6出口より徒歩12分 ◎都内はもちろん、千葉、埼玉、神奈川からもアクセスしやすい立地です。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 ※週平均実働40時間(1ヶ月:21~23乗務/1乗務あたり:7時間45分) →19時頃仕事が終わることが多いです。 ◎1日の運転時間は平均4時間程度です。少ない日だと1時間未満の日もあります。 |
給与 |
◎70%以上の社員が年収500万円以上! 月給22万3000円(一律支給の勤務手当含む)+乗務手当(乗務時間に応じて支給) ※法定研修期間の10日間は『日給1万円』 ※その後3ヶ月間は「最低保証月給40万円」 └ほとんどの社員が月収40万円を超えています。 ◎乗務手当とは 運転時間のほかに待機時間にも支払われる手当です。普通に仕事をすれば、月収40万円ほどに! <月収例> ■入社1年目 月収40万円(月給22.3万円+乗務手当17.7万円) ■入社3年目 月収45万円(月給22.66万円+乗務手当22.34万円) 年収例
490万円(1年目平均)
※月給+乗務手当年額232.96万円+賞与 530万円(2年目平均) ※月給+乗務手当年額272.96万円+賞与 732万円(8年目) ※月給+乗務手当年額448.863万円+賞与 |
休日休暇 | ■月7~10日休み(曜日はシフト制/土日祝休みも可!) ※毎月10日ごろに次月のシフトが出るため、予定も組みやすくなっています。 ■有給休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ◎シフトの自由がききます! ◎企業役員の専属乗務員になると、お客様の勤務スケジュールに合わせて土日休みとなることが多いです。長期休暇の取得も可能。子どもの授業参観や運動会への参加、友人との約束、アニメ・映画・ゲーム・旅行などの趣味…と、私生活の都合に合わせたシフト希望が叶います。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給(年1回) ■賞与年2回(6・12月 昨年度支給実績2回)(※1) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■2種免許取得費用会社負担(要2年以上勤務) ■健康診断(年2回) ■資格取得支援制度(秘書検定・TOEIC等) ■英会話手当 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■制服貸与 ■サークル活動 ■前泊手当 ■永年勤続表彰(勤続10年毎に記念品贈呈) ■選択制確定拠出年金制度 ■無事故表彰 ■諸施設完備(※2) ■定年選択制(※3) ■再雇用制度(70歳まで※条件あり) ※1…無事故期間による加算あり。3~4年:3,000円/1回、5~9年:5,000円 /1回、10~14年:10,000円 /1回、15~19年:15,000円 /1回、20年以上:30,000円 /1回 ※2…24時間使用可能な仮眠室や浴室等完備 ※3…定年退職年齢を60~65歳の間で選択可 |
先輩社員について | ■年齢 平均年齢は47.5歳。20代63名、30代228名、40代531名、50代393名、60代90名と、幅広い年齢層が活躍しています。 ■未経験者比率 90%以上が乗務員未経験での入社。お互いに助け合う風土があります。 ■前職 営業、小売業、接客業、自営業など、多岐にわたります。 ■定着率 社会人歴20年以上経ってから中途入社した社員の80%以上が定年を迎えています。 ☆採用ムービーもぜひご覧ください☆ https://youtu.be/U6vilUQEMC8 |
手厚い研修制度 | 入社後は、数ヶ月の研修期間を通じて乗務に必要なスキル・知識を習得できます。導入研修で「車両の扱い方」や「運転の知識」、VIPをお迎えするためのマナーを学ぶほか、「お客様にとって快適なブレーキング」など細かな運転スキルを学ぶこともできます。 そのほかにも、二種免許取得のための教習所研修、一人前になるまでの専任教官指導、同乗研修、語学講習会など、研修内容は盛りだくさん。「この仕事は初めて」というメンバーも、研修を通じて一人前になっています! ◎研修後も周囲の先輩が気さくに質問や相談に乗りますので、ご安心ください。 |
会社名 | 日本交通株式会社 |
---|---|
創業 | 1928年 |
代表者 | 代表取締役会長 川鍋一朗 代表取締役社長 若林泰治 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1万1246名(2023年5月時点) |
売上高 | 814億900万円 (2023年5月期実績) └1193億2000万円 (業務提携会社を含む) 679億6000万円 (2022年5月期実績) └975億1100万円 (業務提携会社を含む) 581億1000万円(2021年5月期実績) └808億1800万円(業務提携会社を含む) ※グループ合計 ※14年連続業界No.1!(2023年 日経MJ「第41回サービス業総合調査 タクシー・ハイヤー部門」調べ) |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 ★イノベーションや生産性向上に役立つ先進的な取り組みを行なう企業・団体を表彰する、サービス産業生産性協議会主催の「ハイ・サービス日本300選」に選ばれました。 |
事業所 | ■本社/東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル ■ハイヤー営業所 中央営業所/東京都中央区日本橋兜町 赤坂営業所/東京都千代田区永田町 銀座営業所/東京都中央区銀座 |
関連会社 | GO株式会社(旧社名:株式会社Mobility Technologies) 東洋交通株式会社 蔦交通株式会社 日交美輝株式会社 大国自動車交通株式会社 日交練馬株式会社 東京ひかり交通株式会社 株式会社ワイエム交通 羽田交通株式会社 春駒交通株式会社 改進タクシー株式会社 恵豊自動車交通株式会社 日本交通立川株式会社 日本交通埼玉株式会社 日本交通横浜株式会社 東洋タクシー株式会社 東京・日本交通株式会社 さくらタクシーグループ 株式会社日交サービス 松崎交通 ほか多数 |
主要取引先 | 三菱商事株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、花王株式会社、キリンビール株式会社、東京ガス株式会社、東京電力株式会社、株式会社電通、日本放送協会(NHK)、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ほか多数 ※国からの依頼もいただいており、海外の要人を送迎することもあります。 |
企業ホームページ | https://www.nihon-kotsu.co.jp/ |
採用ホームページ | 日本交通株式会社 ハイヤー乗務員募集中 https://en-gage.net/nikko_akasaka |
日本交通株式会社 ハイヤー事業部のハイヤー乗務員◆拘束時間の半分の運転でOK/入社初月から月収40万円保証/賞与年2回/50代~活躍中(1229456)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。