1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(自動車・輸送機器)
  5. 有限会社精浜サービスの転職・求人情報
  6. 機械式立体駐車場のメンテナンスエンジニア◆無借金経営/残業なし/家族感謝手当等ユニークな福利厚生ありの転職・求人情報(掲載終了)
有限会社精浜サービス
掲載終了

有限会社精浜サービス機械式立体駐車場のメンテナンスエンジニア◆無借金経営/残業なし/家族感謝手当等ユニークな福利厚生あり(1228330)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社精浜サービスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

サービスエンジニアの現在掲載中の転職・求人情報

機械式立体駐車場のメンテナンスエンジニア◆無借金経営/残業なし/家族感謝手当等ユニークな福利厚生ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/15 - 2023/06/25)

機械式立体駐車場のメンテナンスエンジニア◆無借金経営/残業なし/家族感謝手当等ユニークな福利厚生あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
「人」として大事にされてるなぁって、思うんです。
公私ともに充実したライフスタイルを目指して!
メンテナンスの仕事なら安定してるし…そう思って入社しましたが、こんなにあったかい会社、他にないですね。

まず驚いたのは、社長直々の誕生日プレゼント。ケーキや花束じゃなくて、一人ひとり何がほしいのか考えてプレゼントを用意してくれるんです。その人がよく食べてるものとか、欲しがってたお酒とか…しかも、毎年ちがう直筆のメッセージ付き。普段の頑張りを、ちゃんと覚えててくれるんですよ。

社員の家族までフォローする「家族感謝手当」も新鮮で。家族へ感謝を伝えたい時に申請すれば、1万円支給されるんです。あとは月1回の「ねぎらい会」。もちろん費用は会社持ちだし、勤務時間内に始まって17時ピッタリに帰れます。

それに、毎年昇給するのも安心材料の一つですね。コツコツまじめにやっていれば評価してもらえるから、15年連続で昇給も当たり前。それだけで十分やる気が出ます。

ちなみに安定性もばっちりです。自己資本比率90%以上で、無借金経営を続けているそう。…こんな会社、どうですか?きっとあなたも安心して働けると思いますよ。

募集要項

仕事内容
機械式立体駐車場のメンテナンスエンジニア◆無借金経営/残業なし/家族感謝手当等ユニークな福利厚生あり
横浜エリアを中心に、車をエレベーターのような搬器で搬送させる「機械式立体駐車場」のメンテナンスをお任せ。先輩がOJTで基礎から教えるので、未経験でもご安心下さい。全てのトラブルに対応できるようになれば一人前です。

■駐車場の定期点検
機械式立体駐車場の管理者から不具合を伺い、作業スタート。ボルトの緩み、チェーンの不具合、ボタンの動作等を確認します。駐車場ごとのチェックリスト通りに対応した後、掃除をして書類に判子をもらえばOK。作業は1時間程で、3~5件対応します。帰社後、報告書を作成して終了です。

※最初のうちは3人1組、慣れたら2人1組で担当。安全に配慮し丁寧に教えます。1日で対応するのは、現場間の距離が車で約5分の近場のみ。8時に朝礼がスタートし、連絡事項を確認した後にチームで現場に向かいます。シフト内で全て終わるよう、無理なくスケジュールを組んでいるのでご安心下さい。

■緊急時のトラブル対応
定期点検に慣れてきた入社1年後を目安に、緊急時に備えた夜勤をお任せ。
お客様からのトラブル報告を受けたら、現場に急行。基本的に当番は2人。連絡を受けたら1人ずつ現場に行きます。もちろん慣れるまでは、先輩のフォローがあり2人体制です。

■修繕作業
点検する中で、修繕した方が良い箇所を見つけたらご提案し、対応。発生頻度は月1~2件程です。そのうち夜間に作業するのは、3ヶ月に1回程。具体的には電気機器を新しいものに交換したり、壊れた部品を交換したりします。また壊れたものだけではなく、予防保全としての交換をすることも。もちろん先輩が一緒に作業するので、ご安心下さい。

※社内規定のスケジュールに従って月5回程夜間待機あり。
└1年程の研修期間は本業務は無し。
※トラブルが無ければ休憩として、入浴や睡眠もOK。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT可)
→そのほか特別な知識や経験は必要ありません。物事に一生懸命取り組める方なら経験不問です。
手厚いサポート体制が整っているほか社内の雰囲気も和やかで分からないことを聞きやすい雰囲気です。

※必須ではありませんが、MTの普通自動車免許をお持ちであれば優遇します。
※「ブランクが長い」「転職回数が多い」といったことも気にしません。
※社会人経験10年以上歓迎
募集背景 神奈川県横浜市を中心に機械式立体駐車場の各種メンテナンス等の建設作業を行う会社を営み、業務拡大に伴い新たなスタッフを求人いたします。
業界、職種未経験の方でも歓迎いたします。先輩社員も入社当初は未経験だった方がほとんどですので安心してご応募ください。手厚いサポート体制が整っているほか社内の雰囲気も和やかで分からないことを聞きやすい雰囲気です。また、採用することで、何より第一の目的である、この会社に集う全従業員の未来永劫の幸せをかなえたいと思っています。
雇用形態
正社員

(試用期間6ヶ月あり)
※期間中の給与や福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
神奈川県横浜市港北区大豆戸町442-4
◎転居を伴う転勤はありません。
交通
・JR横浜線、東急東横線「菊名駅」より徒歩7分
・JR各線、横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩14分
勤務時間 ■変形労働時間制(週平均実働40時間)
・日勤/8時~17時、夜間待機(待機)/17時~翌8時

※残業はほぼナシ。基本的に毎日定時に退社可能です。(月20時間以内)
※入社1年後くらいから、月5回ほどの夜間待機あり。(現在は2回に1回は明け休を取得してもらっています。将来的には完全明け休実施の予定です。)
給与 月給24万5千円~35万円

◎経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。
◎別途、業績手当(年4回)のほか、各種手当(時間外・職能・出張・待機・資格・皆勤・住宅)があります。

※社員の頑張りをしっかり評価するため、毎年昇給するよう設定しています。15年以上連続で昇給しているメンバーも多数!
年収例
360万円以上|24歳(2年目)
430万円以上|26歳(経験3年)
550万円以上|30代
650万円以上|40代
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※月1~2回、土曜出勤日があります。
■祝日
■GW
■夏季休暇(1日)※有給・休日を含めて7日間となります。
■年末年始休暇(5日)
■特別休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

◎年間休日105日
◎5日以上連続休暇も可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■業績手当年4回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■職能手当
■役職手当
■出張手当
■待機手当(7000円以上/待機当番1回につき)
■資格手当
■皆勤手当
■住宅手当
■報奨金
■退職金
└中退共を利用。将来も安心です!
■制服貸与
■社員旅行
■待機室あり
└ベッドやシャワーも付いています!

<「心の豊かさ」を大切にするための福利厚生>
★家族感謝手当
家族に日頃伝えられない感謝をするための手当です。感謝したい内容を申請書に書けば、1万円の手当を支給。

★誕生日プレゼント
社長が社員の好きなものを探って渡すプレゼント。朝礼で社長の直筆の手紙とともに贈呈し、みんなで「おめでとう!」と祝います。

★ねぎらい会
月1回、会社持ちで「今月もお疲れ様」とねぎらう飲み会です。負担がかからないように、勤務時間内で実施。17時の定時にピタッと帰れるようにしています。
一緒に働く仲間 この仕事は機械と電気という両方の要素、その機械の動きから不具合や改善点を見つけ出し調整しなおすという、広く深い技術習得の要素があり、さらには人と人との接する人間力も必要とされる仕事です。また、多くの産業や業種がある中で、これだけ多くのことをできる会社は大変少ないと思うとともに、これからの世の中から多く求められてくると感じています。
仕事とは、世の為人の為への貢献であり、売上はその結果からの対価である。人の為(=利他)は結果として自分の為(=自利)となってくる場であると思っています。社員は家族と思っており、同じ時間を過ごす貴重な仲間、だから社員の成長は皆の共通の目標でもあります。
入社後の教育 機械式立体駐車場の各種メンテナンスの作業にはチームワークが不可欠です。お互いに声かけをして安全を確かめながら作業する必要があるため、協調性が大切になってきます。仲間と協力して仕事に取り組むことが好きな方や運動部でチームプレーを意識していた方等にうってつけの仕事です。入社後のサポートは万全です。また日精株式会社様の研修施設で専門の研修を受けることができ、スキルアップの場も確保しているため、キャリアアップをお考えの方にとっても働きがいのある環境を整えております。社員の心を豊かにすることで、地域に暮らすみなさまの心や暮らしを豊かにできるような仕組みを作っております。

会社概要有限会社精浜サービス

会社名 有限会社精浜サービス
設立 1983年
代表者 代表取締役社長 内藤 祐一
資本金 300万円
従業員数 10名(2022年10月現在)
売上高 1億4600万円(2021年3月期実績)
1億7200万円(2020年3月期実績)
1億5600万円(2019年3月期実績)
1億6900万円(2018年3月期実績)
事業内容 ■機械式立体駐車場の管理・保守・点検サービス
事業所 本社/神奈川県横浜市港北区新吉田東6-23-21
新横浜事務所/神奈川県横浜市港北区大豆戸町442-4
経営理念 「全従業員の物心両面の豊かさを追求すると共に、世の為、人の為、に貢献する」
社是 「自利利他」
企業ホームページ https://seihin-service.jp/
個人名の表記について
「有限会社精浜サービス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!