1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. 株式会社アスールの転職・求人情報
  6. 駅構内設備スタッフ(未経験歓迎)◆作業時間は実質4h程度/賞与年2回/土日祝休み/年休120日以上の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社アスール
掲載終了

株式会社アスール駅構内設備スタッフ(未経験歓迎)◆作業時間は実質4h程度/賞与年2回/土日祝休み/年休120日以上(1228030)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アスールの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

駅構内設備スタッフ(未経験歓迎)◆作業時間は実質4h程度/賞与年2回/土日祝休み/年休120日以上の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/15 - 2023/06/25)

駅構内設備スタッフ(未経験歓迎)◆作業時間は実質4h程度/賞与年2回/土日祝休み/年休120日以上
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
技術を学ぶなら1社目はウチ!経験者たちが言うワケ。
駅のホームドアや電光掲示板、防犯カメラ――これらの設置を通して、鉄道の運営を支えることが私たちの仕事です。今回は他社で働いたスタッフだから分かる。これから手に職をつけたい方に、当社をおススメしたい理由をご紹介します!

◆― 作業時間は“実質4時間”だから ―◆
夜勤が中心ですが、駅で作業できるのは終電から始発のわずかな時間。実働6時間のうち、実際に作業するのは4時間程度しかありません。そのため、短時間に集中して仕事を覚えられます。

◆― 教育体制がバッチリだから ―◆
作業時間が短いと技術が身につかないんじゃ…と不安に思った方はご安心ください。当社では事前に社内で実践研修を実施しています。ケーブル同士をつなげる作業などの練習をしてから現場に出るため、技術を習得するのもスムーズです。

◆― 働く環境が快適だから ―◆
技術を学ぶなら、快適な職場環境だって大事。だから、ジムを割引価格で利用できる制度や、無料で食べられるカップメンやお菓子、ピカピカの道具など、社員にとって嬉しい制度や環境を揃えています!

募集要項

仕事内容
駅構内設備スタッフ(未経験歓迎)◆作業時間は実質4h程度/賞与年2回/土日祝休み/年休120日以上
――電車の「安心・安全な利用」に繋がる工事を担う仕事です。
駅構内にある設備の設置・保守・メンテナンスをメインに行なうお仕事。設置とメンテナンスの割合は7:3程度です。例えば、電車の運行状況を伝える電光掲示板を設置したり、車掌や駅員が構内の様子を確認するモニターをメンテナンスしたり。手がける仕事が、電車の「安心・安全な利用」に繋がっていきます。

□■鉄道会社関連のお仕事をメインにお任せします。
駅舎のリニューアル工事が増えており、工事の約7割は神奈川・東京を中心とした鉄道会社関連。防犯カメラや無線マイクといった駅構内の設備の設置・補修・メンテナンスを担当します。また、トンネル内でスマホが使えるように通信設備を設置したり、駅構内に設置する音響設備の工事を行なうことも。

□■チームで作業するためフォローは受けやすいです。
工事の対応は原則2~7人1チームです。これは独り立ち以降も変わりません。いつも同じメンバーと一緒に仕事を進められるため、安心感はバツグン。分からないことがあっても、すぐにフォローが入るので未経験でも安心です。

□■工具の使い方もしっかりお教えします。
使うのは、フルハーネス・ドライバー・ニッパー・電動ドリルなどの様々な工具。ケーブルを通したり、つないだり…といった作業が多いです。工具の使い方や作業方法はイチからお教えしますので、ご安心くださいね。詳しくは、ページ下部「教育制度」をご覧ください。

<とある一日の流れ>
▼22:00~23:00/ミーティング後、チームで車に乗って会社から現場へ
▼24:00(終電後)/作業開始
▼04:00/遅くても始発までに作業完了

※作業が早く終われば、そのまま退勤します。
※その他、路面店や商業施設などの電気工事の配線・防犯カメラの設置も担当します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方が対象です。(現場への移動が車のため)

\未経験スタートの先輩社員が多数!/
先輩社員の前職は、飲食店スタッフやバーの店員などと経歴は様々。まったくの未経験からスタートした先輩社員がたくさんいます。工具の使い方や作業方法から丁寧に教えるので、技術系のお仕事の経験がなくてもご安心ください!
募集背景 神奈川県の各鉄道会社をメインに、防犯カメラや発車標、マイク無線などの配線工事を行なっている当社。スタッフの教育に力を入れていることから、技術力の高さを評価されています。そのため、近年は神奈川県の案件だけでなく、都内の鉄道会社からの引き合いも増えている状況です。今後お客様からいただくご依頼に丁寧に向き合っていくためには、組織体制を強化する必要が出てきました。そこで今回、駅構内設備スタッフを増員します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の雇用形態は【契約社員】です。試用期間中の給与については【給与欄】をご確認ください。
勤務地・交通
<本社>
神奈川県大和市上和田2018-3

他、東京・神奈川の各工事現場。
※転勤はありません。
交通
<本社>
各線「桜ヶ丘駅」より徒歩12分
※車通勤できます!
勤務時間 22:00~5:00(実働6時間)
※月の残業時間は15時間程度です。
※月の8~9割が夜勤の現場となります。

★作業時間は「実質4時間」です(現場での作業は終電から始発までの間のため)。

<日勤の勤務時間例>
7:30~16:30(実働8時間)
給与 月給20万円~26万円+賞与年2回

※残業代は別途全額支給します。
※スキル・経験によって給与を決定いたします。
※試用期間中の給与は【日給1万円】です。

<月収例>
各種手当が支給されるため、月収例は下記となります。

1年目:月収24万円
3年目:月収27万円
5年目:月収32万円
年収例
1年目:年収330万円
3年目:年収430万円
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始(4日)
■有給休暇(入社半年後に10日間付与、以降1年毎に1日増加。最大20日付与)
└平均取得率は7~8割と高く、100%取得している社員もいます!
■慶弔休暇
■特別休暇

★5日以上の連休を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■業績賞与 年2回(昨年度実績:6月・12月※昨年度実績2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費支給(月2万5000円まで)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(電気工事士、防犯設備士、施工管理技士など)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月1万2000円)
■無事故手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■ジム代の補助(法人価格で契約可)
■ウォーターサーバー
■食事補助
└カップラーメンを無料で食べ放題、事務所にお菓子完備、夏の現場では飲料水を支給など、嬉しい制度が整っています!

<その他>
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■駐車場完備(社内規定あり)
■制服あり
■社員旅行
■食事会
一緒に働くメンバー 20~40代のスタッフが活躍しています。前職は飲食店で働いたりと経歴は様々。現場までの移動中や事務所で会話が尽きることはなく、みんな仲がいいのが特徴です。フランクに話せる環境ですので、わからないことがあれば遠慮なく相談してくださいね。

\先輩社員の声をご紹介/
■戸井田(30歳)「手に職をつけたいなと思ったのが入社のきっかけです。会社が資格の取得を応援してくれるので、入社3年目で資格を3つも取れました!」

■嘉賀(28歳)「ウチは教育に力を入れていて、事務所で作業を練習してから現場に行けるから、すんなり作業に取り組めました。背中を見て覚えろなんて風潮もないので、未経験の方も安心してご応募くださいね」
教育制度 \教育期間はたっぷり1年間!/
まず1ヶ月は、先輩の作業の様子を見るのがお仕事です。2ヶ月目以降は、実際に手を動かしながらコツを掴んでください。駅の規模の大きさによって異なりますが、1つの現場の作業期間は1日~半年。1年程かけて、駅構内の図面を見て、どのように配線が伸びているのかなど理解できるようにしましょう。

\資格取得をサポート!/
仕事で必要になる電気工事士や移動式クレーンなどの資格を取る際は、その費用を会社が負担します。費用負担だけでなく、勉強で分からない点があれば、先輩スタッフが丁寧に教えていく環境です。こうした支援制度もあり、先輩達も未経験で入社して、全員資格を取得しています。

会社概要株式会社アスール

会社名 株式会社アスール
設立 1993年
代表者 代表取締役 山本 隆志
資本金 500万円
従業員数 18名(2023年12月時点)
売上高 1億7000万円(2022年9月期実績)
事業内容 ■電気通信工事
■電気工事
■防災設備工事
事業所 ■本社
〒242-0014
神奈川県大和市上和田2018-3
企業ホームページ https://azul1993.com/
採用ホームページ 電車の快適な利用を支える駅構内設備の専門家集団 株式会社アスールは、駅構内で活…
https://en-gage.net/azul
個人名の表記について
「株式会社アスール」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!