勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 営業 新たなマーケットに合わせた、アプローチ方法を開拓します。◆物流の新しいシステム作りに成功し、続々と流通業界に革命を起こしているフォーカス。次にスタートさせるのは、PanasonicやSHARPなど家電メーカー商材をメインとする、『ドロップシッピング』事業です。 ◆『ドロップシッピング』とは、販売主が在庫を持たずして商品を売る仕組みのこと。 私たちは、フォーカス在庫商品にメーカー直送品を加えた商品ラインナップを、インターネットカタログに掲載。クライアント(オンラインショップの運営者など)から受注した商品を、クライアントの名前で出荷しています。 いわば、物流の“バックヤード業務”を引き受けているのです。 ※さらに提携仕入先とデータを連携させて、PC関連の商品など、 他カテゴリー商品のラインナップを拡充することも検討しています。 ◆あなたには、この新事業を確立させるための、新規クライアント開拓をお任せします。 商談先は、企業のカタログ事業部、ECサイト事業部や、バイヤー部門など。 マーケットに合わせたアプローチ方法を見つけて、販売チャネルを開拓していただきます。 新ビジネスの未来を、一緒に切り開いていきましょう! |
---|---|
応募資格 | ◆営業経験のある方 ※新ビジネスを担う重要な役割をお任せするため、数字に対する意識が強く、 責任感を持って臨める方に期待しています! <<次いずれかのような方にピッタリです>> ◎ベンチャー企業ならではの、変化・スピード感を楽しみたい! ◎常に新しいことにチャレンジしたい! ◎業界に旋風を巻き起こすような、ビッグな仕事がしたい! <<次いずれかのような方を歓迎します>> ◎トップセールスの経験がある ◎提案力・クロージング力が身についている ◎待ちではなく、自ら攻めに転じていける |
募集背景 | 新事業を担う、新セクションの設立にともなう募集です。 株式上場と年商100億円を目指して邁進するフォーカス。販路拡大を図るため、新規開拓をメインに行う 新セクションを設立します。そこで、この部署で活躍する新たなメンバーを迎え、営業力を強化したい。 あなたの入社により、新しい期に向けて好スタートを切りたいと考えています。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は3ヶ月ありますが、期間中も給与・待遇などは同等です。 |
勤務地・交通 |
[本社]
京都市中京区 交通
「地下鉄四条駅」「阪急烏丸駅」20番・21番出口から徒歩3分
|
勤務時間 | 9:30~18:00 |
給与 |
年俸400万円~600万円(役職手当含む) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
休日休暇 | ★年間休日125日 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度 役職手当 出張手当 |
配属部署・教育制度 | 配属先は「B to B to C」事業を担う新設部署。販路開拓をメインに行う、事業成長の要となるセクションです。今回の募集では1~2名採用する予定ですので、同期の仲間と同じスタートが切れます。ともに切磋琢磨できることは心強いでしょう。また、社内の平均年齢は30代前半で、活気あふれる雰囲気。コミュニケーションの取りやすい環境です。 まずOJTを通して、仕事の流れをつかでください。代表/佐倉から直にノウハウを伝授することもあり、学べることの多い環境です。業務に慣れてくれば、自分のスタイルを見つけて、いろんなことにどんどん挑戦してほしいと思います。 |
会社名 | 株式会社フォーカス |
---|---|
設立 | 2000年10月 |
代表者 | 代表取締役 佐倉 高司 |
資本金 | 2億500万円 |
従業員数 | 28名(2008年1月30日現在) |
売上高 | 45億8600万円(2007年2月期実績) |
事業内容 | ■家電製品およびカメラ商材等のBtoBカタログ通販卸事業 ■ドロップシッピングASP事業 |
事業所 | [本社] 京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町647-1 大平ビル2階 [物流センター] 大阪市西成区南津守7丁目14-41 三洋電機ロジスティクス株式会社 南港物流センター |
企業ホームページ | http://www.e-focus.co.jp |
株式会社フォーカスの営業(122498)の転職・求人情報は掲載を終了しています。