1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社ワンズ・ワンの転職・求人情報
  6. 橋梁・標識の点検補助員(未経験歓迎)◆月給24万円以上/年休120日/残業月平均5h/シンプルワークの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ワンズ・ワン橋梁・標識の点検補助員(未経験歓迎)◆月給24万円以上/年休120日/残業月平均5h/シンプルワーク(1222790)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ワンズ・ワンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

橋梁・標識の点検補助員(未経験歓迎)◆月給24万円以上/年休120日/残業月平均5h/シンプルワークの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/06 - 2023/05/17)

橋梁・標識の点検補助員(未経験歓迎)◆月給24万円以上/年休120日/残業月平均5h/シンプルワーク
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「まだまだこれからじゃん」って、気分も上がりました。
今から2年前の春。50歳を過ぎ、今まで勤めていた会社を退職。次が人生最後の転職になる、そう感じていました。

とはいえ、今後を考えると、体力的にもムリなく働けて、未経験からでもスタートできる仕事が良い…。そんな想いで求人を探し、出会ったのがウチの会社でした。橋梁や標識などの調査・点検をしている会社で、仕事内容も点検員のサポートが中心。しかも月給は24万円以上…思い切って入社しました。

実際の業務も、ハシゴを支える、道具を用意する、車を運転する…といったシンプルなものばかり。重いモノを持つということも基本的にナシ。先輩も50代、60代が多くて、「まだまだこれからだー!」って明るいキモチになれた気がします。

気になる会社の基盤も安定しています。全国各地から依頼が寄せられているので、出張に行くことも。その地域のご当地グルメを堪能したり、家族がお土産を喜んでくれたり…旅行気分も味わえて一石二鳥です(笑)。

思えば、若い頃よりも「楽しい!」と感じることが増えたかもしれません。
(50代・先輩より)

募集要項

仕事内容
橋梁・標識の点検補助員(未経験歓迎)◆月給24万円以上/年休120日/残業月平均5h/シンプルワーク
橋梁や標識などの点検・調査を行なう点検員の補助をお任せします。「ハシゴを支える」「道具を用意する」「車を運転する」といったシンプルな業務ばかりです。トンネルの落下などの事故がないように、定期的な点検を行なうといった社会貢献性の高い仕事です。

★行き先は?
関西圏や広島を中心に全国各地の案件を担当します。中には九州や東京、北海道のものもあります。

★現場に行く人数は?
点検員と補助員の2人1組で行動します。あなたには特殊車両車や大型車を運転していただき、点検員と一緒に現場へ向かうイメージ。

★作業内容は?
橋梁や標識などの点検のサポートをお願いします。点検員は、コンクリートや鉄骨などの劣化・破損がないかを調べていきます。例えば、高所作業車に乗っての目視確認や、ハンマーでコンクリートを叩く打音検査など。あなたは補助員として、以下の業務をメインにお任せします。

例えば…
◎ハシゴを支える
◎次に使用する道具を、点検員に手渡しする
◎高所作業車の作業デッキに乗り、破損などがないか目視確認
◎写真撮影の補助
◎特殊車両の運転(高所作業車、橋梁点検車など)
└8tトラックの運転ができる方であれば難しくありません。

★調査票を見ながら、「前回の点検から変化している箇所はどこか」をコツコツと確認していくだけ。簡単な業務ばかりなので、慣れるまでの時間も早いはずです。

◆出張は?
日帰り、1週間(月~金のみ)、長いときで2週間ほどの出張があります。ホテルや宿は必ず1人部屋をご用意。また、食事手当がつくので、その土地ならではのグルメや景色を堪能することもOK。オフの時間はそれぞれが好きなように過ごせるので、出張を楽しんでいるスタッフも多いです!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■以下いずれかに当てはまる方
【1】旧普通自動車運転免許(4t車)をお持ちの方
【2】大型自動車運転免許をお持ちで、8tトラックが運転ができる方
※MT車を運転できる方に限ります。

◎高所作業車の運転ができる方は活かせます!
募集背景 <依頼数増加に伴う、新メンバー募集!>
2007年の設立以来、橋梁や標識などの調査・点検を手がけてきた当社。クオリティの高いサービスを通して、クライアントの信頼を獲得。大手企業をはじめとする多くの企業と取引を実施しています。

現在、土木インフラの点検や整備に関するニーズは高く、全国から依頼が寄せられている状況です。今後も多くのお客様の期待に応えるためにも、組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、点検員をサポートする補助員を新たに採用することになりました。
雇用形態
契約社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
関西圏を中心とする全国各地の現場 または 本社・広島営業所・姫路営業所
※転勤はありません。
※現場によっては直行・直帰もOK!
※配属は、希望を考慮します。

■本社/大阪府大阪市北区豊崎2丁目11-14
■広島営業所/広島県広島市中区榎町7-9 1階
■姫路営業所/兵庫県姫路市阿保乙333‐10‐102

★10月開設予定事務所★
姫路営業所/兵庫県姫路市市之郷1263-1
※姫路営業所は新築の事務所に引っ越し予定です。
交通
■本社/大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩4分、各線「梅田駅」より徒歩15分
■広島営業所/広島電鉄「土橋駅・十日市町駅」より徒歩5分
■姫路営業所/JR山陽本線「東姫路駅」より徒歩4分

※姫路営業所のみ、場所によっては車通勤もOK!
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※現場によっては夜勤や土日祝の出勤あり。夜勤の場合の実働は6時間です。
※残業は月5時間程度と少なめ。プライベートの時間も十分取ることができます。
給与 月給24万円以上+各種手当
※能力や経験などを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
320万円(60歳・入社3年)
休日休暇 【年間休日120日】※2022年度実績
■完全週休2日制(土・日・祝)
└基本土日休みですが、祝日がある週は土・日いずれかが出社となります。
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(7日)
■慶弔休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■家族手当(配偶者:月8000円、子ども1人につき:月3000円)
■食事手当(出張時)
■現場手当(1日500円)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
入社後の流れ 入社翌日から、現場での実務を経験していただきます。業務の流れは、点検員がイチからお教えするのでご安心ください。高所作業車、橋梁点検車などの特殊車両の運転についても、点検員が指導します。操作も難しくないため、運転さえできればすぐに覚えることができますよ。

★どの業務も、簡単なものばかり。あなたのペースで、コツコツと取り組んでいってください。
配属部署 現在、補助員として活躍中のスタッフは2名。2人とも60代です。前職は植木屋さんや、木を伐採する仕事についていたなど、力仕事を経験された方が多数。また、点検員は全員で13人ほど。そのうち4名が10年以上働いているベテランスタッフです。2人1組で仕事を進めるので、分からないことがあれば点検員に何でも聞いてください。

★補助員からのメッセージ
60歳を迎えて、次のステージを考えたときに、ムリなく働けて、安定した収入を得られる会社で働きたいと考えていました。月給も24万円以上だから安心して働けています。まだまだこれからも頑張りたい!というあなた、ぜひご応募ください。

会社概要株式会社ワンズ・ワン

会社名 株式会社ワンズ・ワン
設立 2007年4月
代表者 代表取締役 阿部 秀樹
資本金 500万円
従業員数 26名(2023年3月時点)
売上高 2億8100万円(2022年7月期実績)
2億4500万円(2021年7月期実績)
事業内容 土木構造物点検および調査
・橋梁点検
・トンネル点検
・道路構造物点検
・道路防災点検
・港湾施設構造物点検
・河川施設構造物点検
・詳細調査(コンクリート構造物、鋼構造物)
・作業車オペレーター業務
・作業車両の陸送及びオペレーション(大型車可)

【事業登録】
とび・土木工事業(般-25)第139760号
事業所 本社/大阪府大阪市北区豊崎2-11-14
広島営業所/広島県広島市中区榎町7-9 1階
姫路営業所/兵庫県姫路市阿保乙333-10-102

★10月開設予定事務所★
姫路営業所/兵庫県姫路市市之郷1263-1
※姫路営業所は新築の事務所に引っ越し予定です。
資格・免許保有者 ・2級土木施工管理技士:3名
・道路橋点検士:4名
・測量士補:2名
・高所作業車技能講習修了:6名
・ゴンドラ特別教育修了:6名
・大型自動車免許:2名
・1級小型船舶操縦士免許:1名
・地山の掘削作業主任者:1名
・土止め支保工作業主任者:1名
企業ホームページ https://www.e-onesone.com
採用ホームページ 男性も女性も活躍中!株式会社ワンズ・ワン 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/e-onesone_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!