勤務地
サービスエンジニアと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | サービスエンジニア イタリア人技師と日本人のエンジニアが、しっかり教えます!イタリアのG.D社は世界10ヶ国に拠点をもつ、たばこや食品の包装機械メーカー。日本法人の当社では、機械の販売や技術サービスを提供しています。サービスエンジニアは主な取引先の日本たばこ産業の工場に出向き、自動包装ラインの据付・メンテナンス・アフターフォローを行ないます。 プロジェクトごとに、本社から整備を極めたイタリア人技師がやって来ます。彼らの主導のもと、イタリア人4~5名と日本人2~3名のチーム体制で仕事を進めます。知識や経験がなくても、イタリア人技師と日本人のエンジニアが実務を通してあなたを指導。一人前に育てます。 【具体的な仕事は…】 パーツを組立て、包装素材をセッティング、ラインに組み込まれたコンピュータシステムの設定を行なうなど、細かい作業を重ねます。素材のセットが1mmでもズレていたり、システム設定で数字が1違うなどの些細なミスがあるだけで、正確なパッケージングはできません。10m超のラインの細部まで、微調整を繰り返します。 【ワークスタイル】 計画的な据付や定期的な整備がほとんどなので、急な残業や呼び出しなどはありません。週2回しっかりと休みもとれます。また滞在先はビジネスホテルではなく、ちょっと良いホテルをご用意。仕事をした後は、ゆっくり休める待遇を整えています。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 20~35歳 【実務未経験者・第二新卒者 歓迎】 ■機械に関する知識をお持ちの方(工業高校など、学校で学んだレベルでかまいません) ■機械を分解したり、カスタマイズするのが好きな方 ☆上記いずれかを満たす、サービスエンジニアに挑戦してみたい方、歓迎します。 ※通訳が現場に同行するので、英語とイタリア語の知識は必要ありません。 |
募集背景 | 売上げが急拡大しています。 当社はたばこの自動包装機械を生産する、イタリアG.D社の日本法人。昨年は、最新型の自動包装ラインを新たに数台、取引先に導入しました。それに伴い、2007年は設立以来最高の売上高となりました。今年もさらに伸ばしていきたいと考えており、将来を見据えて、サービスエンジニアを増員することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は6ヶ月です。その間の給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
東京都江東区辰巳
※納入先の工場へ出張して技術サービスを行ないます。出張先は、主な取引先の日本たばこ産業の工場(郡山、宇都宮、小田原、浜松、京都、福岡)や食品メーカーの工場などです。 交通
JR京葉線、武蔵野線、りんかい線、東京メトロ有楽町線「新木場駅」より徒歩10分
|
勤務時間 | 8:30~17:00、9:00~17:30、9:30~18:00の中から自由に選べます。(実働7時間30分) ★計画的な据付や定期整備がほとんどなので、急な呼び出しや残業などはありません。 |
給与 |
年俸制 360万円以上 ※経験・能力によって異なります。 ※年俸を16で割り、1/16を月々支給。残りを賞与時に支給。 年収例
30歳(入社2年目)/460万円
※上記はあくまで一例です。経験・能力によって異なります。 |
休日休暇 | 【年間休日120日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(4日間)、有給休暇 ★土・日の週2日しっかりと休むことができるため、出張先にいても週末は家に帰っているメンバーもいます。 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(1月)、交通費全額支給、各種社会保険完備 ◆時間外手当、出張手当、役職手当、職能手当 ◆制服貸与、私服可、海外研修あり(★詳しくは教育制度をご覧ください)、退職金、報奨金 【頑張った後は、ちょっと贅沢できます!】 長いプロジェクトによっては出張先に約2ヶ月間、滞在することになります。仕事で疲れた後はしっかり休めるよう、当社ではビジネスホテルより“ちょっと良いホテル”に泊まれるくらいの待遇をご用意しています。 |
「技師」という呼び名に込められた想い | イタリアG.D社ではサービスエンジニアのことを「技師」と呼んでいます。この呼び方には、サービスエンジニアはただの“修理屋”ではなく、技術を持った“職人”だという想いが込められています。G.D社がつくっているのは、メーカーの工場で使われる、包装機械や自動包装ライン。万が一、少しでも不具合が生じた際には、お客様の生産活動がストップしてしまうことになります。サービスエンジニアは、いわば機械の医者のような、なくてはならない存在なのです。 |
配属部署・教育制度 | 当社には営業スタッフ3名、営業業務担当が3名、経理・総務担当が3名と、技術サービス部門に19名が属しています。あなたが配属となるのは、この技術サービス部門。うち、技術サービス技師は15名で、残り4名は本社に常駐し、プロジェクトの管理などを行なっています。部門の全員が中途入社で、平均年齢は30歳前後。手当が充実しているなど待遇が整っていることもあり、定着率は【80%】と高い実績を誇っています。 ★社内の雰囲気はとてもアットホーム。休日にみんなで遊びにいくこともあります。陽気なイタリア人と働いていることもあって、みんなで楽しみながら仕事をしています! 3月から最新型の自動包装ラインをトレーニングマシンとして導入します。入社後半年位は、このマシンを用いて組立てや調整などを覚えましょう。その後は実務を通して、先輩から仕事の進め方や据付・整備技術を学びます。仕事中、分からないことは専任の通訳を介して、イタリア人技師に聞くことが可能。イタリア人技師とは、本社でサービスエンジニアや開発を行なっている包装機械のスペシャリストです。共に仕事をしながら、技術を学んでください。扱う機械は高度なものなので、独り立ちまで約3年を見込んでいます。 ★イタリア本社での海外研修のチャンスもあります。目的によっては3週間~8ヶ月間、現地で本場の技術を学んでいただけます。 |
会社名 | ジーディー自動機械株式会社 |
---|---|
設立 | 1989年4月1日 ※イタリア本社の設立は1923年です。 |
代表者 | 代表取締役 Guarnieri Davide |
資本金 | 9800万円 ※G.D S.p.A 100%出資 |
従業員数 | 49名(2012年4月現在) |
売上高 | 85億円(2010年12月期実績)前年比303% 28億円(2009年12月期実績) |
事業内容 | たばこの巻き上げ機、自動包装ライン、食品・製菓・洗剤・化粧品・化学薬品工業用の各種充填包装機の 販売、補修部品の販売、技術サービスの提供 |
事業所 | 東京都江東区辰巳3-15-20 |
主要取引先 | ■日本たばこ産業株式会社 ■森永製菓株式会社 ■明治製菓株式会社 ■株式会社ロッテ ■ライオン株式会社 ■花王株式会社 ■ユニリーバ・ジャパン株式会社 ■ネスレ社 ■ノーベル製菓株式会社 ■味覚糖株式会社 ……ほか(敬略称順不同) |
ジーディー自動機械株式会社のサービスエンジニア(122055)の転職・求人情報は掲載を終了しています。