1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 生産・製造スタッフ
  4. 転職 生産・製造スタッフ
  5. 株式会社カネバンの転職・求人情報
  6. キャラクターグッズの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当・住宅手当ありの転職・求人情報

「株式会社カネバン/キャラクターグッズの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当・住宅手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフの転職・求人情報が満載です!

キャラクターグッズの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当・住宅手当あり
株式会社カネバン
プロ取材
撮影者とともに奥多摩工場にいらっしゃる採用担当の坂本さんにお話を伺いました。設立以来培ってきた高い塗装技術を活用し、アニメキャラクターのグッズを製造する同社。シェア率が年々増加している成長企業です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-角
株式会社カネバン
掲載期間23/03/0923/04/19

キャラクターグッズの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当・住宅手当あり

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
キャラクターグッズの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当・住宅手当ありイメージ1
そのアクスタも、アクキーも。実は私たちがミリ単位でこだわってできたモノなんです。“あの”キャラクターグッズも、当社が製造していますよ。
そのアクスタにも、ミリ単位のこだわりが詰まっています。
あなたもご存知の大手玩具メーカーと、長年にわたって取引を継続している当社。一大ブームを巻き起こした人気アニメのキャラクターグッズも多数手がけています。

たとえば、バッグにつけて持ち運べる「アクリルキーホルダー(アクキー)」や「缶バッチ」、コレクションを並べて鑑賞できる「アクリルスタンド(アクスタ)」。アニメファンにとって欠かすことのできない、大切な“お守り”を作っています。

だからこそ製造工程では、細かなこだわりが欠かせません。レーザー加工の際にはアクリル板の中心にイラストがくるよう手作業でアクリル板の位置を微調整したり、裁断ミスが起こらないよう機械のスピードを調整したり。プロの仕事によって、キャラクターグッズは世の中に送り出されているのです。

製造する商品は毎週・毎月変わるため「来月放送されるアニメのキャラクターだ!」「このアニメは今度こんなグッズを発売するんだ!」なんて、日々わくわくしながら働けます。ミリ単位でこだわったキャラクターグッズを、世の中に届けませんか。

募集要項

仕事内容
キャラクターグッズの製造スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/土日祝休み/家族手当・住宅手当あり
人気アニメやゲームキャラクターのグッズ製造を手がける当社。あなたには工場での印刷やレーザー加工といった、生産業務をお任せします。機械を使う作業がほとんどで、難しい技術は必要ナシ。未経験の方も安心してはじめられます。

【こんなグッズを生産しています!】
コンビニや書店などで販売している「くじ」の景品が中心。アクリルキーホルダーや缶バッチ、コップ、スマホカバーなどの雑貨のほか、クレーンゲームの景品、テーマパークで販売されるポップコーンバケツなど、40種類~60種類を製造しています。製造数は1種類につき約5万個~30万個です。

【ボタンを押すだけのシンプル作業!】
生産には、アクリルにキャラクターを印刷する「UV印刷機」や、印刷した素材をカットする「レーザーカット機」を使います。機械の設定ができれば、あとは素材をセットしてボタンを押せばOK。1人で複数台を担当します。コツコツと取り組んでいきましょう。

【できる業務の幅が増えれば給与アップ!】
入社後はまずレーザー加工業務からスタートし、作業に慣れてきたら印刷業務もお任せ。できる業務の幅が増えたらその分はしっかり評価します。実際に、先輩社員も年次問わず給与アップを叶えていますよ。

【ミリ単位でこだわるプロになれます!】
機械操作が基本ですが、実はミリ単位でこだわっています。たとえばレーザー加工では、アクリル板の中心にイラストがくるよう手作業でアクリル板の位置を微調整したり、裁断ミスが起こらないよう機械のスピードを調整したり。まさにプロの仕事です。

【ゆくゆくはキャリアアップも可能!】
将来的にはシフト管理者や課長、生産管理といった責任あるポジションに就くことも可能です。
応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!】
★人物重視の採用です。正社員デビューも歓迎します!
★印刷業界のご経験をお持ちの方は優遇します。

【下記のような方、歓迎します!】
◎モノづくりが好きな方
◎正社員として安定的に働きたい方
◎伸びている業界・企業で働きたい方
◎アニメコンテンツが好きな方
募集背景 【驚異的な成長に対応するための組織強化です!】
1999年5月に板金塗装店としてスタートした「金子板金塗装」。2005年に法人化し、有限会社カネバンを設立しました。特殊塗装や表面処理の高い技術力を買われ、雑貨製造にも事業を広げたところ、当社の売上で圧倒的な割合を占めるように。2022年には屋号を株式会社カネバンに改め、日本のコンテンツ市場が150億円とされる中、今や当社で10億円を占めるほどの驚異的な成長を見せています。

キャラクターコンテンツの市場が広がる中、多くのニーズに応えるには製造スタッフの増員が欠かせません。そこで今回は新たな仲間をお迎えし、人員体制を強化することになりました。
雇用形態 正社員(6ヶ月の試用期間あり)
※試用期間中は契約社員となります。その他の給与や待遇に差異はありません。
勤務地・交通
【奥多摩工場】東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎15-2
◎転勤はありません。
◎車通勤OKです(駐車場完備)。
交通
JR青梅線「川井駅」より徒歩12分
勤務時間 2交代制(実働8時間)
8:00~17:00/20:00~翌5:00

※1週間~2週間ごとに日勤と夜勤を交代。夜勤の場合は2名体制で作業します。
※残業は月15時間程度です。
給与 月給20万円以上+各種手当+賞与
※経験・能力などを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給します。

【月収例(入社3年)】
平均月:22万円
繁忙月:33万円
※上記金額には、時間外手当と深夜勤務手当、住宅手当を含みます。
年収例
400万円/23歳(入社3年)
450万円/35歳(入社2年)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
※まれに土日に出勤していただくこともありますが、その際は平日に代休を取得いただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■産前産後休暇
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年1回(12月)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■深夜勤務手当
■出張手当
■役職手当(1万5000円~)
■職能手当
■資格手当
■技能手当(5000円~/機械故障時の対応など)
└年次問わず支給しており、誰にでも給与アップのチャンスがあります!
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当(月2万円 ※就労に伴い住居移転が発生した場合支給)

【その他制度】
■資格取得支援制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■車通勤OK(駐車場完備)
■服装自由(私服OK)
■即売会などの参加費会社負担
入社後の流れ 入社後はまず生産ラインに入り、レーザー加工の工程から覚えましょう。実務を通して、どんな製品を作っているのかを知っていくこともできます。先輩社員が機械の操作方法をレクチャーし、1ヶ月ほどでひとり立ちとなる予定です。

基本的に機械のセッティングは先輩社員が担当するため、黙々と作業に打ち込むことが可能。印刷の際に機械に正しい色がセットされているかチェックすることもあり、ゆくゆくは色の調整もお任せしたいと考えています。

このようにできる業務の幅が広がれば、給与アップにもつながりますよ。
配属部署 当工場で製造を担当する正社員は7名。平均年齢は25歳前後で、前職は事務職、飲食店の店長、エンジニアなどさまざま。元印刷オペレーターや商業印刷の経験者も活躍しています。

「アニメコンテンツが好きだから」「世の中に出る前の段階で、モノづくりに携わってみたいから」「話題のキャラクターを扱えるから」など志望理由も十人十色。ちなみに7名のうち3名が役職者で、20代前半の若手も活躍中。年齢や経験に関わらずキャリアアップができる環境です。
転職・求人情報イメージ1
世の中にまだ出回っていないグッズの製造に携わります。そのため「今度はこんなグッズが発売されるんだ!」なんて、わくわくしながら働けます。
転職・求人情報イメージ2
製造を担当する正社員は7名。平均年齢は25歳前後で、前職は事務職、飲食店の店長、エンジニアなどさまざま。未経験から活躍できる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

世界的にコンテンツ市場が拡大する現代社会、動画のサブスクリプション需要は今や世界中に広がっています。その中でも中国をはじめとするアジア諸国では、これまで以上に映画やアニメを観る人口が増えており、グッズ需要も並行して増えていることを今回の取材で知りました。

こうした需要の伸びに加え、日本国内でのワンストップ生産を強みに毎年150%ベースで売上増を続ける同社。国内ですべて完結できるからこそ、価格・品質共に中国製やベトナム製と比べても遜色なく、完全日本製のグッズを世界に届けていけるのだそうです。コンビニで展開されるくじ商品も巣ごもり需要にマッチし、昨年から受注が急増。今後も輸出を通してますますニーズが拡大する見通しだといいます。

M&Aで福島や茨城の製造企業を子会社化し、その他多数の技術も取り入れながら、高い生産力をさらに磨き続ける同社。製造商品の幅も大きく広がっており、その将来性は計り知れません。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎キャラクターグッズに携われるやりがいがあります。
こちらでご紹介できないのが残念ですが、同社では数々の人気キャラクターグッズを製造しています。多くのファンを持つアニメ・ゲームのキャラクターグッズ製造に携われることは、大きなやりがいになるでしょう。

また、毎週・毎月異なるグッズの製造に携わる上に、グッズはまだ世の中に出回っていないモノ。そのため「このアニメはもうすぐこんなグッズが発売されるんだ!」「これは来月放送されるゲームのキャラクターだ!」とわくわくしながら働けるといいます。実際に店頭で手がけたグッズを見た時の喜びもひとしおです。

業務においては、レーザー加工の際などにミリ単位でアクリル板の位置を調整します。そうした細かな作業によってキャラクターの世界観を守っていることに、誇らしい気持ちになることもあるでしょう。
厳しさ△ミスなく正確な作業をするプレッシャーがあります。
たとえば、アクリル板をセットする際に数ミリでもズレてしまうと、キャラクターの顔が見切れてしまったり、筋が入ったりするそう。そういったミスが起こらないよう、目視でアクリル板の位置を確認し、手作業でミリ単位の調整を行なわなければならないといいます。

機械のスピードを微調整することもあり、コツを掴むまでには時間がかかるとのこと。グッズを手にするファンのためにも、「品質の高さ」への妥協は許されず、プレッシャーを感じるでしょう。

△体力的な厳しさがあります。
1日中、立ち仕事になる上、夜勤も発生します。そのため足がむくんだり、生活リズムが整わなかったりと、体力的な厳しさも感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎決まった作業をコツコツ繰り返せる方。
製造するグッズは毎週・毎月と頻繁に変わっていきますが、仕事の流れは基本的に同じです。そのため、決められた手順に沿ってコツコツと仕事をこなすことができる方に向いています。
向いていない人△作業の目的をきちんと考えられない方。
たとえば作業をする際には、手の保護と製品を汚さないことを目的に手袋を装着します。その目的を理解せずに汚れたままの手袋で作業を続けると、製品に汚れが付いて作り直しになるなんてことも。「なぜこの作業があるのか」ということを考えられないような方には向かないでしょう。

会社概要株式会社カネバン

設立 1997年5月
代表者 代表取締役 金子 弘行
資本金 300万円
従業員数 92名(2022年9月時点)
売上高 13億2000万円(2021年3月期実績)
7億3000万円(2020年3月期実績)
5億6000万円(2019年3月期実績)
3億2000万円(2018年3月期実績)
事業内容 雑貨製造・販売、IT/IP事業
銀鏡塗装、特殊板金塗装、特殊塗料・薬液販売
オートバイ及び部品販売・塗装・修理・整備
事業所 ■本社/東京都青梅市新町6-15-20
■奥多摩工場/東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎15-2
■モト・イタリアーナ東京西/東京都小平市花小金井4-10-1
関連会社 ■株式会社ナガヨシ/福島県石川郡石川町大字新屋敷長土路48
■株式会社澤村製作所/茨城県石岡市杉並3-3-12
企業ホームページ https://www.kaneban.jp
採用ホームページ Alternative industry
https://en-gage.net/kaneban_en

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回 ◎一次面接はWebでの実施も可能です!
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
【ここまでお読みいただきありがとうございます!】
■応募から内定まで2週間~3週間の予定です。
■応募から1ヶ月以内に入社可能です。それ以降の入社も歓迎します。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。
■一次面接はWeb面接も可能です。お気軽にお問い合わせください。

【感染症対策について】
面接会場では換気・消毒の徹底やソーシャルディスタンスの確保などの感染症対策を実施しています。面接官はマスク着用の上、面接を行ないます。面接を受けられる方におきましても、当日はマスクのご着用をお願いします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【奥多摩工場】
〒198-0104
東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎15-2
◎Web面接も可能です。

【交通】
JR青梅線「川井駅」より徒歩12分
連絡先 【奥多摩工場】
〒198-0104
東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎15-2
担当採用担当
TEL0428-85-1553
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、角の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。