1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社三共消毒の転職・求人情報
  6. 個人営業(未経験歓迎)◆飛び込み・テレアポ一切なし/月給30万円以上/賞与年2回/98周年の老舗企業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社三共消毒個人営業(未経験歓迎)◆飛び込み・テレアポ一切なし/月給30万円以上/賞与年2回/98周年の老舗企業(1216459)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社三共消毒の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

個人営業(未経験歓迎)◆飛び込み・テレアポ一切なし/月給30万円以上/賞与年2回/98周年の老舗企業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/03/09 - 2023/05/03)

個人営業(未経験歓迎)◆飛び込み・テレアポ一切なし/月給30万円以上/賞与年2回/98周年の老舗企業
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
喜ばれるんです。マイホームを「守る」お手伝いだから。
約100年前、大正の時代から変わらない当社の使命。それは、シロアリなどの害虫・害獣から家屋を守ることです。98年にわたり築いてきた実績は、他社の追随を許さないほど。TVCMの効果もあり、今では知名度もシェアも業界トップクラスを誇るまでになりました。

そんな当社だからこそ、営業職のミッションは【売る】というよりも安心を提供すること。事実、営業スタイルは依頼に応えていく【完全反響型】。お客様からのお問い合わせに応える形で進むため、飛び込みなどは一切ありません。

シロアリは特に、普段は見えないところで繁殖し住宅へ甚大な被害をもたらす生き物。だからこそ不安に思う方も多く、害虫駆除のプロである当社は頼りにされています。歴史に裏打ちされた信頼と実績、豊富なノウハウでお客様の大事な住宅を「守る」提案ができるからこそ、私たちは求められ続けているのです。

まずは先輩の同行や座学研修からのスタートにつき、未経験の方もご安心を。不安を解消し、安心して暮らせるマイホームを「守る」お手伝い。当社で始めませんか?

募集要項

仕事内容
個人営業(未経験歓迎)◆飛び込み・テレアポ一切なし/月給30万円以上/賞与年2回/98周年の老舗企業
シロアリなどの害虫・害獣の被害から家屋を守るため、調査や駆除策の提案を行ないます。完全反響営業で、飛び込みや無茶な勧誘は一切なし。ご依頼に応えるスタンスのため、お客様から感謝のお言葉をいただける営業スタイルです。

【仕事の流れ】
▼依頼
Webサイトや電話などで問い合わせをいただきます。

▼ヒアリング
お客様に連絡し、現状やお悩みについてヒアリング。点検の日程を調整します。

▼点検
現地を訪問し、玄関や床下、屋根裏、ベランダ、庭の植木などさまざまな場所を確認します。

▼提案
点検結果の報告に合わせ、当社のシロアリ駆除サービス「エコベイトシステム」を提案します。

▼契約・フォロー
お客様から正式な駆除依頼をいただいたら、社内の【作業スタッフ】へ引き継ぎ。必要に応じてフォローを行ないつつ、施工が終われば一案件完了です。

【仕事のポイント】
◎信頼とマナーが重要
多くのお客様は、インターネットでシロアリのことを調べていたり、他社と相見積もりを取ったり、比較検討されています。値段や内容だけでなく、【丁寧な対応】と【信頼】を最後の決め手とされることが多い点は特徴。その分、挨拶や靴を揃える、身だしなみを整えるといったマナーも重要です。

◎10年以上のベテラン社員も
営業メンバーは、各拠点とも2~3名ほどが在籍中。30代~40代が中心で、10年以上の社歴を誇る先輩もいます。入社後は彼らがしっかり指導していきますので、未経験の方もご安心を!

【商材について】
シロアリの習性を利用して薬剤を散布せずに巣ごと退治する、「エコベイトシステム」という当社サービスを提案します。詳しくは下記をご覧ください。
https://sankyo-shodoku.com/service/shiroari-kujo/index.html
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<職種・業種未経験、歓迎します!>
■普通自動車免許(AT限定OK)

※その他、必須のスキルや経験はありません。未経験の方、歓迎します。
※元営業のメンバーはもちろん、飲食店スタッフからの転職組など異業界・異職種から転身してきたメンバーが活躍中。「人と接するシゴト」の経験をお持ちの方は尚、歓迎です。ぜひご応募ください!
募集背景 害獣や害虫の予防・防除・駆除などの事業を展開して98年。当社はおよそ1世紀もの間、多くのビルや店舗、一般家屋の安全と衛生を守ってきました。

歴史に裏打ちされた実績の多さに加え、TVCMなどでも知名度を高めることに成功。昨年5月には【千葉東支店】を新設するなど、現在も業績は好調です。拠点が増えたこともあり、今回は組織体制の強化を目指し、経験問わず増員を行ないたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の雇用形態は契約社員、給与は日給1万円以上となります。その他の条件に変動はありません。
勤務地・交通
東京・千葉・神奈川の当社支店
※ご希望を最大限、考慮します。また転居を伴う転勤はありません。

東京支店/東京都目黒区中央町2-28-14
葛飾支店/東京都葛飾区東新小岩1-11-6
千葉東支店/千葉県千葉市緑区おゆみ野2-18-14
神奈川支店/神奈川県横浜市西区平沼1-18-7
交通
東京支店/東急東横線「学芸大学駅」より徒歩7分
葛飾支店/JR総武本線「新小岩駅」より徒歩5分
千葉東支店/JR外房線「鎌取駅」より徒歩6分
神奈川支店/相模鉄道本線「平沼橋駅」より徒歩2分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※1ヶ月の平均残業時間は20~30時間ほどです。
給与 月給30万円以上+賞与年2回
※経験・年齢・能力等を考慮し、優遇いたします。
※月給には固定残業代(30時間分/54,825円以上)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。
※試用期間中(3ヶ月間)は、日給1万円以上となります。
年収例
790万円/31歳(6年目)※リーダー職
休日休暇 《年間休日112日! 長期連休も整備しています。》
■週休2日制(月4~10日)※社内カレンダーによる
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※決算賞与の支給実績有
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(会社規定による)
■時間外手当 ※超過分を支給
■出張手当
■役職手当
■資格手当(防除作業監督者・しろあり防除施行士・危険物取扱者など)
■資格取得支援制度(会社推奨資格の推薦制度)
■出産・育児支援制度(一子誕生ごとに10万円)
■各種入学祝い金(3万円・5万円・10万円)※扶養する子女の場合
■報奨金
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■洗濯機・シャワー完備
■退職金制度あり
■食事補助
■奨学金支援制度(条件により)
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■海外研修
入社後の流れ ▼まずは座学から
オンライン研修の受講からスタート。教育担当の部署が、シロアリなど害虫の知識から当社の商材・サービスについてまで、実務に必要な知識を教えていきます。

▼OJT研修
座学に並行して、先輩の営業活動に同行。実際の点検のやり方や、お客様とのコミュニケーション方法を現場で見聞きし、慣れていきましょう。

▼3ヶ月~半年で一人立ち
一人立ちは、しっかりと座学で知識を得て、同行で実務経験を積んでから。それまでに分からないことがあれば、何でも周りを頼って先輩に聞いてください。

▼その後も…
定期的にロープレや勉強会を開催しているほか、国内外での研修にも参加可能。資格取得の支援も積極的に行なっています!
研修・資格取得支援 【国内研修】
衛生管理や防除技術、建築施工、建物構造、薬剤、自然環境について勉強できる研修を定期的に実施しています。

【海外研修】
定期的に開催される海外(アメリカ・アジア・オセアニア)の研修会に参加。世界各国の害虫駆除業者や器具機材メーカーとの交流を通じ、新たな情報や多くのノウハウを学べる機会を用意しています。

【無資格ゼロ運動】
当社では、全従業員(特に営業や施工のスタッフ全員)の資格取得を推奨すべく、取得費用支援制度があります。ちなみに、取得する資格は担当する実務と関係のないものでもOK! 実際に、事務スタッフが危険物取扱者やMOSなどの資格を取得した例もありますよ。

会社概要株式会社三共消毒

会社名 株式会社三共消毒
設立 1957年
代表者 代表取締役社長 泉 敏夫
資本金 6500万円
従業員数 305名(2024年4月現在)
売上高 40億3486万円(2023年12月期実績)
37億8990万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■衛生害虫防除管理
■建物劣化予防管理
■殺菌・微生物調査管理
■環境衛生に関する施設改善コンサルティング業務 他
事業所 【本社】
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
企業ホームページ https://sankyo-shodoku.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!