1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社ロクマルの転職・求人情報
  6. 障がい福祉サービスの本社事務◆「コミュニケーション育成」にこだわる事業を支えます!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ロクマル障がい福祉サービスの本社事務◆「コミュニケーション育成」にこだわる事業を支えます!(1212655)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ロクマルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

障がい福祉サービスの本社事務◆「コミュニケーション育成」にこだわる事業を支えます!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/02 - 2023/03/15)

障がい福祉サービスの本社事務◆「コミュニケーション育成」にこだわる事業を支えます!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
専門技能を身につけるだけでは、
障がい者の働く“障がい”はなくなりません。
障がい者の離職理由で大半を占めるのは、人間関係。スキルが足りないのではなく、職場にうまく馴染めないのです。それは、専門技能しか教えない就労支援サービス側にも責任があるのではないか。そう考える私たちは、業界では珍しく「コミュニケーション育成」を重視した支援を大切にしています。

あいさつや笑顔の練習、話す際の目線や声の大きさ、相手の話を遮らない聞く姿勢。1日何時間もかけて人と接する力を磨く。その努力はきっと職場の同僚にも伝わる。事実、当社の就労支援を経た方の入社後定着率は、業界屈指の93%。ここで得た力は働く時に限らず、友達や家族、大切な人との時間も豊かにするはずです。

今回募集する事務さんは、直接利用者さんと関わることは多くありません。しかし、当社の一員として、あなたもコミュニケーションを大切にしてほしい。支援スタッフと電話する際には、一言労いの言葉を添える。来客を笑顔で出迎える。少しの配慮が当社の風土を、ひいてはサービスを守り高めます。誰かを思いやれる力は、専門スキルに勝る力だと思うのです。

募集要項

仕事内容
障がい福祉サービスの本社事務◆「コミュニケーション育成」にこだわる事業を支えます!
障がいのある方に向けた就労移行支援施設やアフタースクールを運営する当社。あなたには、そんな当社のサービスを支える事務をお任せします。

<ロクマルについて>
知的・精神障がいを抱える方に向けた、幅広いサービスを展開しています。手掛けているのは、18歳以上で就職に悩む方を支援する「ジョブサ」、小中高生の学校での生活を支える「ジョブサU18」、3歳以下の子供たちの発達教育を行なう「ジョブサキッズ」など。関東を中心に20以上の拠点を展開しています。

★サービス詳細はぜひHPもご覧ください!
https://www.rokumaru.co.jp/index.html

<事務について>
本社のメンバー4~5名と一緒に仕事を進めます。事務の先輩は1名で、その他社長や役員たちも、一部業務を兼務。同じフロアなので、分からないことはすぐに相談できますよ!

■国への請求業務
障害福祉サービスは国からの給付金によって成り立っています。それらに関する情報整理や資料作成など、請求業務全般を担当。一度慣れればそこまで難しくはありません。

■労務関連
社員の勤怠管理や入退社手続き、社会保険関連手続きなども担当。現在これらを一括管理するシステムを導入している最中で、今後はより対応しやすくなる見込みです。

■その他
上記のような業務に伴い、各拠点との電話やメールでのやりとりも担当。社外からのものを含めると、電話は1日50件ほど。それらを手分けして対応していきます。

<小さな思いやりを大切に>
全サービスでコミュニケーション能力を重視した支援を行なっています。その本質は「相手の立場に立って考える」こと。だからこそ、事務も同様に、先回りの対応やプラスアルファの提案など、一歩先を見据えた動きをしてくれると嬉しいです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<業種・職種未経験、第二新卒歓迎>
※入社時に必要なスキルや資格は一切ナシ!入社後に全て学べます!
※就業ブランクのある方、社会人経験10年以上の方、歓迎!

<経験よりも人柄やコミュニケーション能力重視>
本社メンバーのサポートのもとでイチから仕事を覚えられるので、事務的なスキルの有無は重要ではありません。それよりも大事なのは、あなた自身の人間力やコミュニケーション能力です。

「相手の立場で考える力」を養うのが当社の事業。だからこそ、サービスを提供する側がその力を発揮することが何より大切です。それは会社を支える事務も同じ。マニュアル通りの対応ではなく、何かひとつプラスになるような声掛けや行動ができる方だと、間違いなく即戦力です。
募集背景 <急成長を遂げる福祉サービスを支える存在に>
発達障がいや知的障がいのある方向けの就労移行支援施設「ジョブサ」、子供たちに向けたアフタースクール「ジョブサU18」などを運営している当社。スキル育成にとどまらない、コミュニケーション能力を伸ばすトレーニングに強みを持ち、着実に業績を伸ばしています。

現在は東京・千葉・埼玉・札幌に拠点を持ち、サービス合計で数千名以上の方をサポートしている状況。今後は拠点数の拡大、新規事業の開発なども含め、さらに規模を大きくしていく予定です。そんな事業成長に伴い、会社運営に欠かせない事務作業の負荷も増えてきました。そこで今回は、新たに本社で働く事務を増員募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
※ご希望により契約社員やアルバイトでの勤務も可能。お気軽にご相談ください。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区神田駿河台4-2-3 プリザイド御茶ノ水ビル4階
※転勤はありません。
交通
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
各線「御茶ノ水駅」より徒歩3分
都営新宿線「小川町駅」より徒歩5分
各線「秋葉原駅」より徒歩10分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
※基本は10:00~19:00での勤務です。
給与 月給24万円以上+各種手当+業績賞与
※残業代は全額支給です。
休日休暇 ■週休2日制(月8日以上/土・日)
※業務により土日祝に出勤した場合は別日で代休を取得いただきます。
■祝日
■夏季休暇
■GW
■年末年始休暇
■有給休暇(消化率は高いです!)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
■誕生日休暇
■サンクスデー(年1回、家族や友達、ペットなど身近な人に感謝を伝えるための休日。1万円の手当も支給されます)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■業績賞与あり(勤務6ヶ月以上)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■資格手当
■役職手当
■残業手当
■オフィスカジュアル
■研修制度

<社員同士の交流の機会も多数!>
社員同士のコミュニケーションは活発。現在は自粛しているものもありますが、忘年会などの社内イベントもあります。また当社では、就労支援の一環として自社でイチゴ農園を運営しているのも特徴。収穫期にはオフィスで味わったり、お土産として持ち帰ったりもできます。
入社後の流れ・先輩社員について 最初に会社やサービスについて学んだあと、実務を通じて仕事の流れを覚えていきます。常に先輩と同じフロアで一緒に仕事を進めていくので、困った時にはすぐに相談可能。2ヶ月ほどあれば、一通りの業務を覚えられる見込みです。

【配属部署】
社長や役員などと同じ本部に配属。社長(52歳男性)、事務責任者(52歳女性)、役員(47歳男性)、役員(36歳女性)などと一緒に仕事を進めていきます。

今後は正社員やアルバイトなどを含め、事務を2~3名にまで増やしていく予定。会社として事務のポジションを募集するのは初なので、みなさん一斉に横並びでのスタートとなるはず。経験は不問なので、仕事を通じて一緒に成長していきましょう!
社長からのメッセージ 今回の募集は未経験大歓迎なので、いきなり多くのことを求めることはありません。ただひとつあるとすれば、ちょっとした気遣いの気持ちかなと思います。

仕事で拠点のスタッフと話すこともあるので、その時には「いつもお疲れ様です」と一声かけるとか、それくらいでいいんです。教科書通りの対応じゃなく、血の通ったコミュニケーションを大事にしてほしい。当社のサービスも、そうした思いやりを大切にしているからです。

会社は人の集合体。一人ひとりの心くばりや優しさが、サービスにそのまま落とし込まれていくものだと思っています。「ただの裏方」じゃなく「サービスの一員」という気持ちで仕事をしてくれたら、社長としても大満足です。

会社概要株式会社ロクマル

会社名 株式会社ロクマル
設立 2011年
代表者 代表取締役 高倉 秀穂
資本金 1000万円
従業員数 110名(2023年1月時点)
売上高 5億1000万円(2023年2月期実績)
4億2395万円(2022年2月期実績)
3億5456万円(2021年2月期実績)
事業内容 ■障がい者就労支援サービス
■障がい児アフタースクール
■障がい者採用支援サービス
■障がい者定着支援サービス
■障がい者雇用に関するコンサルティングサービス
■ピラティス事業
事業所 <本社>
東京都千代田区神田駿河台4-2-3 プリザイド御茶ノ水ビル4階

<ピラティススタジオ>
■用賀スタジオ/東京都世田谷区用賀2-41-11 平成ビル用賀
■溝の口スタジオ/神奈川県川崎市高津区溝の口2-14-33 MS No.3 Bldg 2F

<ジョブサ>
■赤羽校/東京都北区赤羽西1-18-8 アネックスワカマツ1階
■品川区/東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル3階
■船橋/千葉県船橋市本町6-2-18 2階
■船橋アドバンス/千葉県船橋市本町2-2-7 船橋本町プラザビル6階
■相模原橋本/千葉県船橋市本町2-2-7 船橋本町プラザビル6階
■札幌/北海道札幌市中央区南一条西9-1-15
教室 <ジョブサU18>
■立川北口教室/東京都立川市曙町1-24-11 橋本ビル7階
■立川南口教室/東京都立川市柴崎町2-4-15 ほまれ屋本社ビル201号室
■拝島教室/東京都昭島市松原町5-1-22 ALPHA14ビル201
■船橋北口教室/千葉県船橋市本町6-3-9 パークヒル船橋5階
■船橋南口教室/千葉県船橋市本町2-2-7 船橋本町プラザビル6階21-B号室
■稲毛教室/千葉県千葉市稲毛区小仲台2-10-8 メル小仲台ビル6階
■千葉教室/千葉県千葉市中央区新町17-4 宍倉ビル2階
■千葉第2教室/千葉県千葉市中央区新田町10-15 誠寿ビル4階
教室2 ■検見川浜教室/千葉県千葉市美浜区真砂2-24-10 アンシャンテ21 2階
■八千代教室/千葉県八千代市萱田2236-46 大相ビル202
■川口教室/埼玉県川口市本町4-7-24 BELAGGIO 川口本町1階
など、ほか札幌に2教室運営

<ジョブサキッズ>
■立川教室/東京都立川市柴崎町2-4-15 ほまれ屋本社ビル202号室
■川口教室/埼玉県川口市本町4-7-24 BELAGGIO 川口本町1階
■千葉教室/千葉県千葉市中央区新田町10-15 誠寿ビル402号室
■船橋教室/千葉県船橋市本町5-2-15 松寿ビル1階
企業ホームページ http://www.rokumaru.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!