- 【事業内容】
- ■空調衛生設備にかかわる以下の事業 ・設計図、施工図、竣工図の作成 ・各種CAD入力 ・人材派遣業務(派13-310151)
勤務地
特長
プランニング、測量、設計、積算と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | CADオペレーター ★完全週休2日制の土日祝休み/各種手当など充実の福利厚生/残業月20時間程度 商業施設やホテルなど大型物件の、空調設備、厨房やトイレといった衛生設備に特化し、図面作成を手がける当社。あなたには、CADを使った『施工図』の作成をお任せします。担当する案件は、商業施設やホテル、病院やオフィスビルなど、いずれも大規模プロジェクトばかりです。<作成図面について> 設計士や建築士が作成した設計図をもとに、空調衛生設備専用のCADソフトを使用しながら、配管の位置や寸法などを細かく決めた『施工図』を作成します。1日の大半がPC作業の時間。業務では、TfasあるいはRebroを使用します。 <大まかな流れ> ▼STEP1:図面作成/現場常駐の依頼 ▼STEP2:現場責任者と打ち合わせ ▼STEP3:施工図の作成 ▼STEP4:担当者からの依頼に合わせて図面修正 <働き方は2種類> ■自社内 研修期間中、および建築現場が遠方の場合は、本社での図面の作成・修正、電話での打ち合わせなどに対応。基本的には1人1案件ですが、経験を積めば2~3案件を並行することもあります。 ■常駐先 現場事務所に常駐し、現場担当者や責任者と直接コミュニケーションをとりながら、図面を作成・修正します。常駐先は一都三県が中心で、通勤などを考慮したうえで担当を決定。期間は短くて半年、大規模案件の場合は2年ほど。ひとり立ち後は常駐がメインです。 ※業務の内容は「ここの広さが変わる事になったので、配管の位置を変えて欲しい」「ここを変えたいんだけど図面的にどうなる?」といった依頼や相談が中心。相手の意図を汲み取るコミュニケーションスキル、その意図を施工図へコツコツと正確に反映する忍耐強さが求められる仕事です。 ※常駐先にもよりますが、Excelでの見積り作成や電話対応などもお任せします。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎> ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excelの基本操作ができる方を想定しています) ◎CAD全般の経験をお持ちの方、歓迎します。 └特にTfasまたはRebroの経験者は優遇いたします。 <以下のような方が活躍できる環境です!> ★コミュニケーションを大切にしながら業務に取り組みたい方 ★新しいスキルを身につけたいといったチャレンジ精神旺盛な方 ★手厚い待遇の会社で長く活躍したい方 |
募集背景 | 建物が「施設」としての機能を果たし、利用する人々が快適に過ごすためには欠かせない空調設備や衛生設備。当社はその施工図・竣工図の作成を通して、多くの建物の建設に貢献してきました。短期間で図面の作成や修正ができる対応力を強みに、建設業界の大手企業からも厚い信頼を得ており、東京にあるタワーやスポーツ競技が開催される会場建設にも参加してきました。現在、おかげさまで当社への依頼は増加中。今後もより多くの案件に対応できるよう、新たに人材を採用することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません) |
勤務地・交通 |
本社/東京都江戸川区南小岩6-28-13 朝日ビル小岩2階
※転勤はありません。 ※各プロジェクト先(関東近郊)での常駐業務も発生します。 ※常駐先は通勤距離などを考慮します。 交通
JR総武線「小岩駅」(南口)より徒歩4分
|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ※各プロジェクト先により変動する場合があります。 ※現場や時期にもよりますが、残業は月20時間程度です。 |
給与 |
月給20万円~35万円+賞与年2回 ★別途、100%支給の残業手当、資格手当あり。 ★研修期間終了後技術手当月1万支給、研修期間は通常2~3ヶ月 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※TfasまたはRebroの経験者、優遇いたします。 年収例
350万円/2年目
400万円/4年目 (平均残業時間21h、残業代込み) |
休日休暇 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績あり) ■メモリアル休暇 ■配偶者出産休暇 ■リフレッシュ休暇(5日)※規定あり |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度2回支給) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <手当> ■時間外手当(全額支給) ■家族手当(配偶者:1万円、子ども:一人につき5000円/月) ■役職手当 ■資格手当(二級管工事施工管理技術検定など) ■技術手当 ■現場手当 (資格手当や技術手当で随時昇給可能、頑張り次第でいつでも昇給可能です!) <制度> ■退職金制度 ■資格取得支援制度 ■慶弔見舞金制度 ■結婚・出産祝い金制度 ■社内表彰制度 ■社内研修・勉強会 ■時短勤務制度 ■在宅勤務・リモートワークOK <その他> ■私服OK ■オフィス内禁煙 <働きやすさも整えています> 産休・育休はもちろん、時短勤務といった勤務時間の調整も可能。実際に、出産や育児など経験して復職した人もいます。あなたも、ワークライフバランスを大切にしながら自分らしいキャリアを築いてください。 |
当社について | 当社は、従業員数14名の会社で、そのうちCADオペレーターは11名。会社として男女比は半々です。年齢層は23歳~42歳と、若い人材が数多く活躍しているのが特徴。社会の人間関係は良好で、よく先輩が後輩を指導しています。 |
サポート体制について | ▼勉強会 担当する案件によって身につくスキルが違うので、情報や技術を共有する勉強会を随時開催しています。どんな図面を作成しているか発表したり、先輩社員がアドバイスやコツを伝授したり。みんなでクオリティを高め合っています。 ▼常駐フォロー 社内の担当者が常駐先を訪問し、日々の業務内容をヒアリングしています。不安なことなどがあれば、何でも相談してくださいね。ぜひ一緒にランチにでも行きましょう! ▼距離の近さも抜群 困っている仲間がいたらみんなで助け合う。それが、当社が大切にしている想い。少数精鋭の組織で、社長を筆頭にコミュニケーションを大切にしています。あなたもすぐに馴染んでいただけますよ。 |
会社名 | 株式会社アンテックス |
---|---|
設立 | 1991年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 安武 聡 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 14名(2022年9月現在) |
売上高 | 1億1000万円(2021年12月期実績) 1億4000万円(2020年12月期実績) 1億4000万円(2019年12月期実績) 1億1000万円(2018年12月期実績) |
事業内容 | ■空調衛生設備にかかわる以下の事業 ・設計図、施工図、竣工図の作成 ・各種CAD入力 ・人材派遣業務(派13-310151) |
事業所 | 本社/東京都江戸川区南小岩6-28-13 朝日ビル小岩2階 |
企業ホームページ | http://www.antex.jp/index.html |
株式会社アンテックスのCADオペレーター ★完全週休2日制の土日祝休み/各種手当など充実の福利厚生/残業月20時間程度(1210932)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。