- 【事業内容】
- ■内製支援事業(RFP作成から要件定義・設計・開発、運用保守まで支援) ■受託開発事業(幅広い業種における開発を担当) ■フィンテック事業(企画から運用までワンストップで対応)
勤務地
特長
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 開発エンジニア◆エンド企業直取引多数/還元率70%超/9割前職より年収UP/フルリモート/残業月7h 豊富な案件から、あなたのスキルや挑戦したい分野に見合うプロジェクトをお任せ。エンジニア一人ひとりのスキル表を管理し、本人が挑戦したい案件をご紹介します。案件面談の前には営業との面談もあり、希望に沿った案件を探せます。■約1300社のIT事業会社とコネクションあり 大手SIer案件とエンド企業との直接取引は約半数ずつ。二次受け三次受けの会社ではできない、下流工程から上流工程へステップアップしていける体制があります。 ■勝手なアサイン・配属後の放置をしません。 「契約と実態が違う」といった状態で、ほったらかしにすることはありません。たとえば「詳細設計までとして参画したのに基本設計まで任されそう」といった場合は、その作業は無くす・任せるなら単価を上げるように交渉します。 ■ライフスタイルに合わせて働くことができます。 JavaやPHPをはじめPython、Rubyや、Kotlin、Swiftなどのアプリ開発、近年需要が高まっているGo言語やjavascript系です。「フルリモートで長野で暮らしながら、東京の直接取引案件に参画」など、各自がライフスタイルに合わせて働くことができます。 ■言語転換も可能 例えば今までJavaの経験を積んできたがアプリ開発の幅を広げるためKotlinもやりたい、Android開発からiOS開発にも手を伸ばしたいなど「なりたいエンジニア像」を目指せる環境があります。具体的にはチームリーダーと面談の上、営業に案件のオーダーを出す流れになります。 <プロジェクト例 > ◎動画配信サービスのバックエンド開発 工程:設計~開発・テスト 技術:Go、AWS ◎国内最大級ERPパッケージの開発 工程:開発支援・新規開発・機能追加などのPMO(15年間取引) 技術:Java、C#、AWS |
---|---|
応募資格 | ■Java・PHP・Ruby・Python・Go・アプリ系(Kotlin/Swift)、javascript(React,Vue.js,TypeScript等)いずれか、又はフレームワークを用いた開発経験をお持ちの方。 ⇒ 経験1年以上。待遇は能力に応じて優遇します。 ⇒ 特にGo言語やRubyエンジニアの方、AWSやAzureなどクラウド環境に携わったことがある方は優遇します! <以下にあてはまる方も歓迎します! > ◎ 上流工程の経験を積み、給与を上げたい。 ◎ 成果やスキルに見合った給与が欲しい。 ◎ エンド企業案件でよりハイレベルな環境に身を置きたい。 ◎ ライフスタイルを変えずになりたい自分を目指したい。 ◎ モダン言語の案件に深く携わりたい。 |
募集背景 | 2024年度までに年商15億円を掲げており、これをエンド直取引割合の増加で実現する予定です。エンド直取引に拘る理由は、下請けよりも受注単価が上がるので、ITエンジニアの待遇を劇的に改善できるためです。還元率が高くても、二次受け・三次受けでは給与を上げることは難しいと考えています。 スキルを適正に評価するためにエンド直取引が重要と考え、待遇改善の手段として日々開拓を行なっています。今後、受託案件の強化とDXソリューション事業への着手などを計画中。自身もITエンジニアを続けてきた代表の「多重下請け構造改革からITエンジニアの待遇を改善したい」という思いに共感いただける方を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。その間の雇用形態や待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
<フルリモート勤務OK>
全国どこででも働けます。出社の義務も、転居を伴う転勤もありません。リモートワーク手当(月4000円)も支給されます。 [本社] 東京都中央区入船3-1-5 SKM GINZAEAST BLDG2F --- こんなエンジニアがいます --- ◎長野県で暮らしながら東京の直接取引案件に参加。 ◎京都府から離れずに、興味がある分野にチャレンジ。 ◎新潟県への移住を視野に入れつつ、フルスタックエンジニアを目指して研鑽中。 ⇒ フルリモートに移行して「通勤ストレスから解放された」「プライベートも充実させられる」「仕事のクオリティアップに充てる時間が増えた」といった声があります。実際に、北海道・群馬・京都・大阪・愛知・福井・長野から東京の案件に参画している社員がいます。もちろん、都内を中心に出社とのハイブリッドな働き方も可能です。相談の上で決定しましょう。 交通
[本社]
東京メトロ有楽町線「新富町駅」出口7より徒歩1分 東京メトロ日比谷線 「八丁堀駅」出口A2より徒歩4分 東京メトロ日比谷線「築地駅」出口3より徒歩4分 都営地下鉄浅草線「宝町駅」出口A1より徒歩6分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※1ヶ月の残業は7時間程度。定時で退社できる日も多くあります。仕事とプライベート、メリハリをつけて働いています。 |
給与 |
月給32万円~69万4000円+賞与年2回 ※月給には固定残業代(月20時間分・4万3000円以上)を含む。超過分は別途支給。 ※初年度想定年収は512万円~1000万円。30代で年収1000万円も可能。能力に応じて上を目指せます。 ◎納得度の高い報酬制度 営業による単価交渉成功や高スキルの案件に参画した場合、きちんと評価。万が一待機となっても給与は満額お支払いします(現状は待機率0%)。 ◎利益は最大限還元 直接取引により受注単価が高いだけでなく「一般管理費を抑える」など還元を高くする工夫をしています。 年収例
470万円 歴3年 PG
550万円 歴5年 PG+SE※詳細設計~基本設計 650万円 歴7年 PG+SE※要件定義 900万円 歴10年 PG+SE※PM経験 1040万円 歴20年 PG+SE※PM経験 |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始(5日) ■有給休暇(年30日取得した社員もいるほど取得しやすい環境です) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇・育児休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当(超過分を全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■リモートワーク手当(月4000円) ■食事補助(チケットレストラン月3500円) ■資格手当 ■資格取得支援制度 ■オフィス内禁煙 ■チケットレストラン(合計6000円。希望者のみ利用可) ■ベネフィットステーション(レジャー施設、レストラン、エステの割引) ■オンライン研修「Schoo」(無料の動画授業をライブ配信/4600授業以上) ■服装自由 ■副業OK ★頑張りを正当に評価する評価制度 昇給につながる単価・技術ランクを四半期ごとに見直します。ランクが上がれば案件の幅などが拡大。上流工程を手がけられるようになったり、規模の大きな案件を任せてもらえたり、PMやPLという責任あるポジションで参加できたりと、さらなる高みを目指せます。 |
成長支援│キャリアのプラスになる経験を! | ■プロジェクトを越えたチームを結成 社内のエンジニア同士で5名ほどのチームを作っているので、経験豊富な先輩エンジニアがマネージャーとして経験の浅いメンバーのキャリアプランを一緒に考えます。現場での不安や悩みもエンジニアとしての立場で汲み取り、営業へ意見を述べてメンバーが働きやすい環境を整えていくこともマネージャーの役割です。一人ではなく身近な先輩からもアドバイスをもらいながら成長の糧を得られる環境です。 時には、もともとエンジニアでもある代表大口が直接相談に乗ることも。このように、チーム内のチャットで気軽に相談できるような文化があります。 |
勤続年数が長い理由 | 20年以上働いているエンジニアが5名。長く活躍する理由は、エンジニアを過小評価せず、スキルに見合う給与を支給していること。また、フルリモートであっても、チャットで気軽に相談できる風土があるからです。「人を辞めさせないことがリーダーの仕事」という考えがあるので、トラブルが生じたら、リーダーが必ず解決に動きます。一人孤独に問題を抱えるようなことはありませんのでご安心ください。また、社長との距離が近いところも、エンジニアが定着する理由です。社長には「従業員が幸福になる会社を創りたい」という思いがあり、エンジニアファーストの風土が根付いています。 |
会社名 | 株式会社イズム |
---|---|
設立 | 1992年2月 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 大口 弘孝 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 29名(2023年1月現在) |
売上高 | 2億3426万円(2022年9月期実績) 1億131万円(2021年9月期実績) 8857万円(2020年9月期実績) |
事業内容 | ■内製支援事業(RFP作成から要件定義・設計・開発、運用保守まで支援) ■受託開発事業(幅広い業種における開発を担当) ■フィンテック事業(企画から運用までワンストップで対応) |
事業所 | 本社/東京都中央区入船3-1-5 SKM GINZAEAST BLDG 2F |
企業理念・ミッション・価値観 | 【企業理念】 全従業員の物心両面の幸福を追求し、お客様に一番信頼される存在となる 【ミッション】 1.エンド企業とイズムが直接取引 2.IT業界の多重下請け構造改革を実現 3.エンド企業は知腹多々費用に見合うエンジニアスキルを手に入れることができ、エンジニアは自己スキルに見合う報酬を得ることができる 【価値観】 1.全従業員の物(給与)心(人間として正しいこと)、両面の幸福を追求し、お客様から一番信頼される存在となる 2.「物」の充実のために、明確な評価で、社員の成長や頑張りを給与にきちんと反映したい |
企業ホームページ | https://ism-sol.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社イズム <エンジニアが働きやすい環境づくりに注力>フルリモート/成果を反… https://en-gage.net/ism-sol_saiyo |
株式会社イズムの開発エンジニア◆エンド企業直取引多数/還元率70%超/9割前職より年収UP/フルリモート/残業月7h(1209768)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。