1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産関連営業
  4. 転職 不動産関連営業(個人)
  5. 株式会社IEYAの転職・求人情報
  6. ルームアドバイザー◆基本的に定時退勤/未経験から入社3・4年目で月収50万円以上のスタッフ活躍中!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社IEYAルームアドバイザー◆基本的に定時退勤/未経験から入社3・4年目で月収50万円以上のスタッフ活躍中!(1209599)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社IEYAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

不動産関連営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルームアドバイザー◆基本的に定時退勤/未経験から入社3・4年目で月収50万円以上のスタッフ活躍中!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/02 - 2023/03/15)

ルームアドバイザー◆基本的に定時退勤/未経験から入社3・4年目で月収50万円以上のスタッフ活躍中!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
早期から月35万円稼いで、ゆとりある三軒茶屋ライフを。
住みたい街ランキングで常に上位の三軒茶屋。レトロとモダンが共存した人気エリアです。IEYAはそこに店舗を構え、自社ブランドの戸建住宅や共同住宅の企画開発や売買、賃貸管理などを総合的に手がけています。

今回募集するのは賃貸部門のルームアドバイザーです。当社で活躍する先輩は全員未経験からのスタート。ですが10万円のインセンティブや3万円の住宅手当を含めると、早期から月収35万円を達成しています。入社3~4年目で年収500万円を越える先輩も少なくありません。

ワンランク上の収入を実現できるのは、人気の自社ブランド物件『I-AREAシリーズ』を取り扱っているから。毎日多数のお客様からお問い合わせいただき、100%反響営業かつ高い成約率を可能にしています。

さらに2023年5月、建設中の自社ブランドビルの完成に伴い三軒茶屋2号店がオープン予定。伴って新ポジションも誕生していきます。将来的にはキャリアアップし、さらなる収入アップを目指せます。

誰もが1度は住みたい三軒茶屋で、ゆとりある暮らしを送りませんか?

募集要項

仕事内容
ルームアドバイザー◆基本的に定時退勤/未経験から入社3・4年目で月収50万円以上のスタッフ活躍中!
自社ブランドの戸建住宅や共同住宅の分譲や企画開発から売買、賃貸管理まで総合的に手がける当社。その賃貸部門で、部屋を探すお客様への物件紹介や物件管理をメインにお任せします。「こんな間取りの方がお客様に喜ばれる」といった設備の提案、賃料設定も行なっていただけます!

★100%反響営業です。
人気の自社ブランド物件「I-AREAシリーズ」と自社管理物件を数多く取り扱っているため、お問い合わせ・来店してくださったお客様への対応のみ。再来店を促すアプローチも行ないません。未経験の方も負担なく始めていただけます。

★自社貸主物件及び自社管理物件で提案がスムーズです。
物件情報の把握がしやすく安心です。お客様に関心を持ってもらいやすい商品力のある物件が多数のため、自信を持ってご案内できます。さらに、自社管理物件の質がいいからこそ、成約率は高めです。

※成約は平均で3件に1件ほど。毎月売上の10%(5~10万円)のインセンティブを支給します!

【店舗内での業務】
■物件の紹介(お客様の希望条件を伺って、自社物件から適切なお部屋をご提案)
■空き部屋情報の収集(オーナー様へ定期的に連絡を取って情報を収集)
■図面の作成(広告やHP掲載用に作成)
■契約業務(必要書類の準備やお客様へのご説明)

【店舗外での業務】
■物件の案内(お客様と物件を訪問)
■内装工事の完成チェック(退去後の原状回復工事の仕上がりを不備がないかチェック)
■物件調査(お客様とご契約前に契約物件に不備がないかの確認や設備調査)

※お客様は、単身7割、2名以上2割、店舗事務所探し1割程度です。
※宅建資格をお持ちでない場合、契約書作成や重要事項説明などは先輩スタッフが行ないますので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>

★営業経験も不動産業界の経験も問いません。
★先輩も未経験入社多数です。
★必須ではありませんが、賃貸営業や賃貸管理の経験がある方は、スキルを活かせます。

\このような方にぜひ!/
□ 人と話すことが好きな方
□ 誰かに喜んでもらうのが好きな方
□ 接客が好きな方
□ 将来も役に立つ専門知識やスキルを身につけたい方
□ 宅建など、資格取得に挑戦したい方
□ 三軒茶屋というおしゃれな街に住みたい方
□ 生活を豊かにしたい方
募集背景 <賃貸部門の事業拡大・新規出店に伴う募集です!>
設立以来、自社ブランド物件の戸建分譲や企画開発をはじめ不動産売買、賃貸管理、賃貸仲介等の事業を少数精鋭のスタイルで展開してきたIEYA。おかげさまで業績も好調。なかでも賃貸部門では、物件をお探しの方はもちろん、世田谷エリアに建物を有するオーナー様からも、管理のお問い合わせが急増中です。

今年5月末、自社ブランドビルの完成に伴い三軒茶屋2号店がオープン予定。更に事業を拡大していく為、新しいルームアドバイザーをお迎えする運びとなりました。賃貸部門を一緒に支えてくれる仲間を心待ちにしています。将来は新店舗のマネージャーも目指していただけるポジションです!
雇用形態
正社員

正社員(試用期間2週間~3ヶ月あり)

※試用期間中の給与は月給20万円となります。そのほかの待遇に変更はありません。
ほとんどの社員が平均1ヶ月程度で試用期間を終え、本採用されています。
勤務地・交通
■本社
東京都世田谷区太子堂4-4-1 ヴェルト三軒茶屋1F

■三軒茶屋2号店(2023年5月末完成予定)
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-9

★転勤はありません。
交通
■本社
東急田園都市線・東急世田谷線 「三軒茶屋駅」より徒歩3分

■三軒茶屋2号店
東急田園都市線・東急世田谷線 「三軒茶屋駅」より徒歩2分
勤務時間 9:30~19:00(実働8時間)

★残業は基本的にありません。ほとんどの社員が定時に帰り支度をはじめて、退勤しています。「勤務時間内で集中して仕事を終わらせて残業しない」という社風なので、19時以降にお客様対応をすることは基本ありません。
給与 月給22万円~30万円

★経験を考慮のうえで決定します。
※経験者の場合は25万円~を想定しています。

<別途下記手当を支給いたします>
□インセンティブ(毎月売上の10%を支給)
□住宅手当(賃料の25%を支給/上限3万円)
□資格手当
□賞与(年2回)

<月収例/入社1年目・家賃12万円・月売上100万円の場合>
◆月収:35万円
└内訳:基本給22万円+インセンティブ10万円+住宅手当3万円

※試用期間2週間~3ヶ月あり(期間中は月給20万円です)
年収例
420万円(未経験から入社2年目/24歳)
510万円(未経験から入社3年目/26歳)
650万円(未経験から入社5年目/28歳)
休日休暇 ■隔週休2日制(毎週水曜・その他隔週1日/月6日)
※毎週水曜日は固定のお休みです。
 隔週1日分の休日はシフトにて調整しております。
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇 

★5日以上の連休を取得できます。

【シフト例】
○…勤務 休…休み

月―火―水―木―金―土―日
○―○―休―○―○―○―○
休―○―休―○―○―○―○
○―○―休―○―○―○―○
○―○―休―○―休―○―○
○―○
福利厚生・待遇 ■昇給:年2回(1月・7月)
■賞与:年2回(6月・12月/業績により支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(規定あり)
■時間外手当
■家賃補助(賃料の25%を支給/上限月3万円)
└新築の自社物件で三軒茶屋ライフを満喫している社員もいます!
■社宅制度(借上制度あり)
■資格手当(宅地建物取引士:月3万円)
■資格取得補助制度
■フィットネスジム利用可
■社員旅行
└最近は、グアムや沖縄に行きました!もちろん、費用は会社が負担します。

<プライベートも充実させられる環境です!>
会社としてもプライベートを大切にしてほしいと考えています。そのため、定時で退勤した後は、スポーツ観戦やゲーム、ダンス、ジム(福利厚生で利用できます)など、趣味を満喫している社員が多数です!
入社後の流れ あなたのスキルや経験にあった研修からスタート。最初は、ビジネスマナーや接客の方法といった基礎から学びます。店舗内外で先輩社員に同行しながら、業務理解を深めたり、仕事の経験を積んだりしましょう。独り立ちまではたっぷり1年間。じっくりと一人前を目指してくださいね。

<一緒に働くメンバー>
20代後半から30代前半が活躍しています。先輩は全員中途入社で、未経験からスタートしました。男女比はちょうど半分ずつ。定時で退勤した後は、スポーツ観戦やゲーム、ダンス、ジム(福利厚生で利用できます)など、様々な趣味を楽しんでいます!
キャリアステップについて <スキルアップのチャンスが豊富です!>
20代~30代の若手が中心なので、早期から昇格できる環境です。全員未経験スタートですが、平均3年ほどで昇格しています。また、今年5月に建設中の自社ブランドビルの完成に伴い三軒茶屋2号店がオープン予定。そのため、店長などのポジションが次々と誕生しています!

<自分の可能性を広げられます>
市場価値の高い不動産関連の資格を取得できるのはもちろん、自社ブランド物件の設計やリノベーションに携わるチャンスもあります。ルームアドバイザーからスタートして、様々なキャリアを目指せますよ。

会社概要株式会社IEYA

会社名 株式会社IEYA
設立 2004年
代表者 代表取締役 堀江 剛
資本金 1000万円
従業員数 7名(2023年1月時点)
売上高 10億3200万円(2022年11月期実績)
8億7800万円(2021年11月期実績)
9億5300万円(2020年11月期実績)
事業内容 ■売買事業
新築戸建住宅・宅地・マンション・共同住宅の分譲
新築戸建住宅・宅地・マンション・共同住宅の企画開発
戸建住宅・マンション・共同住・店舗・商業ビルのリノベーション事業
土地・建物の仲介
土地有効活用コンサルティング

■賃貸事業
アパート・マンション・商業ビル・駐車場・土地の管理
アパート・マンション・商業ビルの改修業務
アパート・マンション・商業ビル・駐車場の仲介
賃貸収益不動産の経営コンサルティング
事業所 ■本社
東京都世田谷区太子堂4-4-1 ヴェルト三軒茶屋1F

■三軒茶屋2号店
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-9
主要取引先 パナソニックホームズ株式会社、積水ハウス株式会社、ミサワホーム株式会社、旭化成ホームズ株式会社、住友林業株式会社、三井住友トラスト不動産株式会社、東急リバブル株式会社、住友不動産株式会社
取引金融機関 三井住友銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行、きらぼし銀行、西武信用金庫、大東京信用組合
代表からのメッセージ 「関わる人すべてを幸せにしていく」そんな本来あるべき不動産のあり方を目指しています。私の想いに共感し、一緒に会社の成長を楽しんでいただける方との出会いを楽しみにしております。

さらに、管理物件数も伸びているため、努力すればするほど成果につながる環境です。
売上を立てることは営業にとって大切ですが、それ以上に大切にしていただきたいのは、一緒に働く仲間への感謝や敬意です。お互いをサポートしあうことによって、全員が楽しく働ける職場にしたいと考えています。
企業ホームページ https://ieya.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!