- 【事業内容】
- ■システム開発 ■AWS総合支援 ■ラボ開発
勤務地
特長
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | WEBエンジニア◆前職給与保証/フルリモート/スタートアップの第二創業期を支える 業界問わず、WEBサービス、業務システム含め幅広く対応しており、モダンな技術を用いた開発をメインとしています。 本人が納得していないプロジェクトには参画させません。 「今後どうなりたいか」「どんな働き方をしたいか」「どんな環境でパフォーマンスを最大限発揮できるのか」代表含め話し合いながら、どういうルートが最短距離で理想のキャリアを実現できるのか明確にし、豊富なプロジェクトの中から最適なものを選び抜き、お任せします。 入社後の職種変更などはありませんのでご安心ください。 技術要素: FE:TypeScript,React,Next.js,Nuxt.js,Vue.js,Angular BE:TypeScript,Node.js,Python,Java,PHP,GO インフラ:クラウド90%、オンプレ10% クラウド:AWS100% その他:Docker, Chef, Terraform, Ansible, Kubernetes, cloudformation 開発手法:アジャイル・スクラムが70%、ウォーターホールが30% 【当社のポイント】 ★案件選びは、本気で行ないます! あなたの理想のキャリアを熟知した上で、1万件の中から最も成長につながる案件を選びます。 ぜひ希望を聞かせてください。 ★エンジニアへの還元は惜しみません! 業界でも高水準の還元率7割。入社時の段階で、給与が前職の2倍になった先輩もいます。 全エンジニアの半年間での平均昇給率は12.5%!スタートアップ企業ながら売上が前年比300%と急成長中なこともあり、 頑張りに対する還元も手厚く行なっています。 |
---|---|
応募資格 | ■開発エンジニアの経験をお持ちの方 ▽下記いずれかの経験を想定しています。 ・Java、Ruby、PHP、Go、Python、Node.jsなどを用いたバックエンド開発 ・JavaScript、TypeScript、Reactなどを用いたフロントエンド開発 ・AWSなどクラウドサービスを用いたWebサービスの開発 ▽こんな方を歓迎します。 ・モダンな技術を身に付けたい ・とにかく技術力を上げたい ・成長フェーズの会社で活躍したい ・大きな夢がある など、前向きな方は大歓迎! |
募集背景 | 採用担当や先輩・上司として、1万人以上のエンジニアのキャリア相談を受けてきた代表の木村。「エンジニアが理想のキャリアを実現できるよう、本気で支援する会社を作ろう」と2019年7月に当社を設立しました。 エンジニアの成長を支援することで、多種多様な業界のクライアントのシステム領域の課題を、モダンな技術で解決しています。その結果、スタートアップベンチャーながら、売上は前年比300%と急成長を遂げています。 今後もこの成長率を高めていく方針。そこで「設立5年で100名体制」という5ヶ年計画を前倒し、4期目の今、大規模採用を行なうことにしました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
■【在宅勤務】もしくは【東京都内のプロジェクト先】
98%の社員がフルリモートで勤務をしており、場所を選ばず働くことが可能です! ★日本各地で在宅ワークの実績アリ 関東はもちろん、愛知、宮城、佐賀、鹿児島、大阪、富山、北海道、宮崎など、遠方に住みながら活躍する社員が多数。来月から海外に移住するメンバーもいます! ★帰社日はありません。 ★年1回、社員総会がありますが、それ以外の出社義務はナシです。 【本社】 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F 交通
【本社】
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A4出口より徒歩5分 地下鉄銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ※残業は月平均8.9時間。オンオフのメリハリをつけて働けます! |
給与 |
月給35万円~75万円 ※スキルや能力を考慮し決定。 ※上記にはみなし残業代(月20時間分/3万円~7万円)を含む。超過分は別途支給。 ※前職給与(総収入)を保証。 <収入UP事例は豊富!> ・複数案件に挑戦し、月収100万円超え ・前職給与の200%超で入社 ・入社1年で120万円の年収UP <頑張りはしっかり還元!> 会社の平均として、年間昇給率が10%となるように、予算を毎年確保しています。お客様や会社への貢献度や市場価値を高めるなど、頑張った分だけエンジニアの給与に反映する社風です。 年収例
20代/前職400万円→入社時420万円→3年目720万円
30代/前職600万円→入社時624万円→1年目780万円 40代/前職500万円→入社時552万円→6ヶ月目600万円 |
休日休暇 | <年間休日130日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 【ココロザシプロジェクトによる独自の休暇アリ】 ■リフレッシュ休暇 ■キッズデイ休暇 ■アニバーサリー休暇 └自分で好きな日(誕生日・記念日など)を指定して取得OK(年2日) ■帰省応援制度 └地元への帰省であれば別途、休暇が取れます(年3日) ★5日以上の連休も可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■時間外手当(みなし残業代超過分) ■副業OK(普段の仕事をしっかり行なった上でならOK) ■オフィス内禁煙・分煙 ■服装自由 ===ココロザシならでは!独自の福利厚生=== 「エンジニアのために何ができるか?」を考えて福利厚生をリニューアルしました! <ココのび(ココロザシスキルのびるプロジェクト)> ■資格取得支援制度(全額補助) ■書籍購入制度(全額補助) ■Udemy使い放題制度 ■AWS使い放題制度 <ココめも(ココロザシメモリアルプロジェクト)> ■バースデープレゼント <ココから(ココロザシからだ応援プロジェクト)> ■ジムサポート ■気分転換補助 ■マッサージサポート ■健康インセンティブ <ココねぎ(ココロザシねぎらいプロジェクト)> ■リフレッシュ手当 <ココはぐ(ココロザシこどもはぐくむプロジェクト)> ■出産お祝い金 ■ベビーシッター補助 ■認可外保育園補助(保育園補助) |
キャリアアップ支援 | 「社員の希望に沿って、全力でキャリア支援します!」by社長 ★資格取得やセミナーの費用、技術書籍の購入費も、100%会社が負担します。上限金額もありませんし、わずらわしい申請なども一切不要。実際、URLだけ送ってくる社員がほとんどです(笑) ★社員からの猛プッシュにより、AWSのアカウントを全員に付与。上限なく使用可能です。 ★会社で生み出した利益はすべてエンジニア全員に還元する方針です。そのため、「こんな制度があれば」「こんなサポートが欲しい」という声は大歓迎!ぜひ聞かせてください。 |
評価制度 | 当社は、エンジニアに対して「自身のキャリアアップに向き合うこと」と同時に、プロである以上は「高品質なパフォーマンスでクライアントに貢献すること」も大事にしてほしいと思っています(逆を言えば、それ以外の会社の利益やルールなどは優先順位として低め)。その考えから、こんな評価基準を設けています。 <昇給査定の評価ポイント> ◇本人の成長(スキルアップ)…ウェイト45% ◇プロジェクトへの貢献(お客様や上司の評価)…ウェイト45% ◇会社への貢献…ウェイト10% └貢献してくれた際に、その頑張りを見逃さず加算するために設けていますが、ここはあまり考えなくてOK。会社よりも自分のことを優先してください!(笑) |
会社名 | 株式会社ココロザシ |
---|---|
設立 | 2019年7月 |
代表者 | 代表取締役 木村 多可志 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 73名(2023年1月時点) |
事業内容 | ■システム開発 ■AWS総合支援 ■ラボ開発 |
事業所 | ■本社 〒107-0062 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F |
企業ホームページ | https://www.kokorozashi-japan.co.jp/ |
株式会社ココロザシのWEBエンジニア◆前職給与保証/フルリモート/スタートアップの第二創業期を支える(1205472)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。