1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 電気設備施工管理・工事監理者
  5. 旭電業株式会社の転職・求人情報
  6. 電気設備の施工管理★年間休日127日│賞与年3~4回(合計平均10ヶ月分支給)│連休取得可│転勤なしの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

旭電業株式会社電気設備の施工管理★年間休日127日│賞与年3~4回(合計平均10ヶ月分支給)│連休取得可│転勤なし(1204436)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

旭電業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

電気設備の施工管理★年間休日127日│賞与年3~4回(合計平均10ヶ月分支給)│連休取得可│転勤なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/23 - 2023/03/19)

電気設備の施工管理★年間休日127日│賞与年3~4回(合計平均10ヶ月分支給)│連休取得可│転勤なし
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
チームで協力できるから、「無理せず・長く」働けます。
◎チームでトータルに取り組み、スキルアップ!
さまざまな建物やプロジェクトの電気工事を手がける当社。工程ごとの分業制ではなく、受注後の打合せから竣工まで一貫して案件を担当しています。現場ごとにチームを組むため、先輩の仕事ぶりをすぐそばで見て学ぶことが可能。ゆくゆくは後輩の育成にも挑戦できます。

◎休みもしっかり取って、リフレッシュ!
チームだからこそ施工管理同士で休みを柔軟に調整できます。土曜出勤などの場合もきちんと代休を取得可能。プロジェクトの合間に土日と合わせて9連休以上を取得している先輩もいます。実際に年間休日は127日で、オンとオフのメリハリは抜群です。

◎残業や出張が少なく、無理なく続けられる環境!
残業は月20~30時間と少なめ。もちろん残業代は全額支給します。出張も5年に1回程度、国内で大型イベントがあるときに短期集中で出張するだけ。会社の安定基盤から、賞与や待遇も手厚く整備されています。

現場ファーストでDX推進にも注力している当社で、長く活躍できる働き方にシフトチェンジしませんか。

募集要項

仕事内容
電気設備の施工管理★年間休日127日│賞与年3~4回(合計平均10ヶ月分支給)│連休取得可│転勤なし
電気設備の現場を取りまとめていただきます。担当するのは、工程・安全・品質・原価の管理など。施工計画、施工図作成、協力業者への指示、工事仕様のチェックを担当する指揮役です。経験・スキル・意欲を重視して案件を決定します!

<案件について>
◎大型案件など幅広く携われます!
案件はオフィスビルや公共施設、大規模商業施設、国際イベント関連施設、学校・保育園、物流倉庫、街灯・トンネル内や高速道路の灯り、道路工事など、さまざま。都市開発関連工事も多く、ランドマークとなる建物・設備に関わることもあります。

◎経験・スキルを伸ばすチャンスも!
予算は数千万円~30億円で、1億円台後半~約2億円の案件が中心。1案件あたり、施工管理2~3名のチームを組んで案件に取り組むことが多いです。工期は1~3年程度の案件が多く、短いと数ヶ月の工事もあります。

~案件例~
・国際的なスポーツ大会の関連施設
・国内最大級の蔵書数を誇る図書館
・上場企業の創業者がはじめた新ブランド(高級カフェ)
・タワーマンション
・高級車のショールーム など

<仕事のポイント>
★最初から最後までトータルに携われます。
設計・積算などの専門部署があるので「管理」に専念しつつも、受注後の打合せから竣工まで、全工程に携わることが可能です。

★長くお付き合いしている職人さんばかりです。
職人さんの人数は小規模の案件で2~3名。大規模な場合、施工管理1人あたり20~30名の職人さんを担当します。長年の付き合いから関係性ができているので、やり取りもしやすいでしょう。

★業務環境の改善を進めています。
写真を撮影するだけで日付・案件管理ができるツールを導入し、1日1~2時間の残業を削減。2024年施行の建設業の働き方改革に向けて、より一層改善を進めます!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

<学歴不問/業界未経験、歓迎!>

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■施工管理の実務経験(分野不問)をお持ちの方
└電気工事、建築(新築工事)、設備、空調のいずれかの経験者を想定しています。

※社会人経験10年以上の方を歓迎します!

★必須ではありませんが、下記の資格・経験・知識をお持ちの方は歓迎です!
□電気工事に関する知識・経験
□1級・2級電気工事施工管理技士
□第1種電気工事士

★資格・経験に応じて給与を決定。下記のように優遇しています。
□年収813万円/35歳/1級電気工事施工管理技士の有資格者
□年収720万円/35歳/2級電気工事施工管理技士の有資格者
□年収607万円/35歳/資格なし
募集背景 ★さらなる事業拡大に向けた増員募集です!

1950年の創業から電気設備工事に関する企画・設計・施工に取り組んできた当社。病院・学校・交通インフラ・国際的なイベントに使用される建物施設など、多数のビッグプロジェクトに携わった実績を誇ります。大手ゼネコンを中心に多くのクライアントから技術を評価され、元請け案件を含めて長年の取引を継続してきたことの証です。

今後もより一層お客様のニーズに対応していくため、東京・大阪・岡山の各拠点にて手腕を発揮してくださる仲間を増員募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京・大阪・岡山の各拠点いずれか
※ご希望を考慮の上、決定します。
※転居を伴う転勤なし。
※U・Iターン歓迎!

■本店・東京支店/東京都世田谷区上馬2-27-23
■大阪支店/大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-12-10
■岡山本社/岡山県岡山市南区西市433-4

<現場エリアについて>
■本店・東京支店/首都圏(1都3県)
■大阪支店/関西圏内
■岡山本社/岡山県内

※現場事務所がある規模の工事の場合は、直行直帰が可能です。ない場合は、自社拠点にて事務業務を進めます。

★東京・大阪には社宅あり!
月6500円~8000円で利用OK。東京の場合は単身用社宅、大阪は世帯入居が可能です。風呂トイレ別・オートロック付き・7畳以上・家電付き(エアコン・TV・洗濯機・掃除機・冷蔵庫・電子レンジ・カーテンなど)など、設備も整っています!

★県外から岡山で勤務する場合、借り上げ社宅の家賃補助あり!(自己負担額は月8000円のみ)
交通
■本店・東京支店
各線「三軒茶屋駅」より徒歩7分
東急世田谷線「西太子堂駅」より徒歩7分

■大阪支店
JR阪和線「鶴ケ丘駅」より徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線「西田辺駅」より徒歩5分

■岡山本社
JR宇野みなと線「備前西市駅」より徒歩6分
※岡山勤務の場合は、マイカー通勤可!
勤務時間 8:30~18:00(実働8時間・休憩1.5時間)
※現場によって多少前後します。

◎休憩は12:00~13:00と、午前・午後に各15分あります。
└現場により変動します。

◎残業は月20~30時間。残業代は全額支給します!
給与 ■1級電気工事施工管理技士
【東京】月給35万円~(一律支給の地域手当5万円含む)
【大阪】月給33万円~(一律支給の地域手当3万円含む)
【岡山】月給30万円~

■2級電気工事施工管理技士
【東京】月給32万円~(一律支給の地域手当5万円含む)
【大阪】月給30万円~(一律支給の地域手当3万円含む)
【岡山】月給27万円~

■実務経験あり
【東京】月給30万円~(一律支給の地域手当5万円含む)
【大阪】月給28万円~(一律支給の地域手当3万円含む)
【岡山】月給25万円~

★別途、最大年4回の賞与あり!
年収例
524万円/24歳・専門卒・経験4年/月収27万円+賞与200万円
701万円/33歳・専門卒・経験13年/月収38万円+賞与245万円
939万円/44歳・大卒・経験22年/月収47万円+賞与375万円
休日休暇 <年間休日127日(2022年度)>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続年数による)
■特別休暇

※男性の育児休暇・介護休暇の取得実績あり!
※土曜などに現場が動く場合は、施工管理同士で調整しながら交替で代休を取得しています。

★連続休暇の取得OK!
プロジェクトの合間に連休の取得が可能。土日と合わせて9日以上の連休を取る社員もいます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■臨時賞与年1~2回
└賞与・臨時賞与の合計支給実績は平均年10ヶ月分/2021年度/3年目~満額支給
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者/月2万円)
■休日出勤手当
■地域手当(月5万円まで)
■地域付加手当(家賃補助/東京月6万円、大阪月4万円)
└家を建てた方・借りている方・世帯主が対象
■資格手当(1級電気工事施工管理技士/月1万円など)
■技術手当
■資格取得支援(電気工事施工管理技士、電気工事士など ※合格時に受験費を支給)
■制服貸与
■社宅(東京・大阪)
■U・Iターン支援
└県外から岡山で勤務する場合、借り上げ社宅の家賃補助あり
■受動喫煙防止対策(就業先に準ず)
■企業型確定拠出年金
■退職金

※出張は数年に1回程度ですが、万が一発生した場合はマンスリーマンションを用意!家賃は会社負担のため、電気・ガス・水道のみの支払いでOKです。
過去実績について 各エリアのランドマークとなる建物施設、公共工事など、多様な施工実績を保有しています!

<岡山>
■岡山理科大学、岡山大学、神戸大学、大阪大学フォトニクスセンター
■国際的イベントの宿泊施設(国体・瀬戸内国際芸術祭)
■国立療養所長島愛生園、行幸通りの再整備

<東京>
■東京都美術館(21)の改修
■Toto BMW 西東京本社
■都営バス有明自動車営業所の整備

<大阪>
■夙川グリーンプレイス
■東成・岩木病院の新築工事
■海老江ジャンクション 工区鋼桁及び鋼製橋脚工事 など
入社後について <入社後の流れ>
先輩と一緒の現場に入り、当社の仕事の進め方を覚えましょう。ゆくゆくは、同じ現場に入る若手の育成に挑戦することも可能。新人の方はもちろん、現場代理人の候補者に仕事の流れや立ち居振る舞いなどを伝授してほしいと考えています。

※中間管理職向けのマネジメント研修や、チームビルディング研修なども導入予定のため、実務以外のスキル習得が可能です!

<一緒に働く仲間>
20代~50代まで幅広い年齢層のメンバーがバランス良く在籍しています。コミュニケーションは活発で、面倒見の良いタイプが多いことから雰囲気も良好。自分たちでトータルに手がけるからこそ、チームワークや協力体制が整っています。

会社概要旭電業株式会社

会社名 旭電業株式会社
設立 1954年
代表者 代表取締役社長 松岡 徹
資本金 9000万円
従業員数 294名(2023年3月現在)
売上高 135億円(2022年9月期実績)
事業内容 1.電気設備工事の企画、設計、施工
2.発電設備の設計、施工
3.配電外線工事の施工(中国電力ネットワーク(株))
4.遠方制御工事の施工(中国電力ネットワーク(株))
5.電気通信工事の企画、設計、施工
6.消防施設工事の企画、設計、施工
7.発電事業による電気の供給事業
8.立体駐車場(タワーパーキング)の販売
事業所 ■本店
〒154-0011
東京都世田谷区上馬2-27-23

■本社
〒700-8551
岡山県岡山市南区西市433-4

■支店
東京、大阪、神戸、倉敷、東備、津山

■営業所
広島、高松、福岡
関連会社 旭ホールディングス株式会社、旭メンテナンス株式会社、朝日管工株式会社、暁電業株式会社、株式会社ツバサ電設、他ソーラー発電事業会社38社
企業ホームページ https://www.asahi-dengyo.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!