マーケティング担当◆立ち上げ1年未満の新部署/残業少なめ/年休123日/東証スタンダード上場グループの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/19 - 2023/02/15)
マーケティング担当◆立ち上げ1年未満の新部署/残業少なめ/年休123日/東証スタンダード上場グループ
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
事業成長の糸口をつくる新部署が、あなたと共に動き出す。
主に大手メーカーの認定店として、複合機などのオフィス関連用品を取り扱う当社。今年4月には、東証スタンダード上場グループとなり、商材やサービスの幅をさらに広げていきます。
そこで活躍の場となるのは、マーケティング強化に向けて新しく立ち上げた部署。創業50年近くの歴史や取引先との強い関係性もありますが、より販促活動に力を入れて顧客情報をうまく活用できれば、もっと受注は伸びる見込みです。
例えばデータ収集に使うシステムの選定など、マーケティングをする体制づくりから、一緒に進めてほしいと考えています。もちろん、実際の販促キャンペーンの企画などもお任せ。組織の仕組みを整えるのも、売上UPを狙う戦略も担当するポジションです。
また部署内には、商品知識も豊富な10年選手のメンバーが集結。売るための土台もあるので、あと必要なのは新しい仲間だけなんです。そんな“これから”の私たちと、新たにスタートしませんか?
募集要項
仕事内容 |
マーケティング担当◆立ち上げ1年未満の新部署/残業少なめ/年休123日/東証スタンダード上場グループ 当社主力のコピー機をはじめ、より幅広い商材の売上アップに向けた、市場調査・分析・戦略企画などのマーケティング業務をお願いします。また営業支援として、受注に伴う事務手続き、商材の仕入れ、販売情報のデータ管理などにも対応します。
<配属先について> 元々は営業からの商品の販促に関する質問や相談を受ける「販売サポート」部門より、マーケティング強化を目指して「ICTソリューション推進部」として新たに立ち上がりました。
★営業の販促をサポートする事務業務と並行して、以下のようなマーケティングを推進していきます。
<具体的なマーケティング活動> ■ブランディング戦略の立案・実行 ■営業課題の抽出・分析 ■新規顧客の開拓手法の考案 ■販促戦略の企画(キャンペーンの打ち出し、強化商品の選定など) ■プロモーションの企画(広告やメルマガの運用など) ■マーケティングツールによる各施策の効果検証
<マーケティングの流れ> ▼情報収集 マーケティングツールを活用し、まずは企業ごとの売上や契約の状況などを調査してニーズを把握。求められているサービスや競合の動向も見ながら、販促に向けたプランニングをします。
▼施策実行 販促の対象とするターゲット層やキャンペーン内容など、具体的な戦略を固めて実行。Web施策であれば、例えばデザイナーにバナー・配信画像・LPなどの制作を依頼します。
▼効果測定 さまざまな施策を繰り返して検証し、PDCAを回しながら売上アップを目指します。
★現在は会社HPの改修も検討中で、このリニューアルに向けて、デザイナーへの依頼に伴う情報収集やSEO対策にも対応していきます! |
応募資格 |
学歴不問<業種・職種未経験、第二新卒、歓迎!> ※マーケティングに興味がある方は大歓迎です! |
募集背景 |
オフィス・コンビニ・学校など、様々な場所で使われるコピー機をはじめ、OA機器等の販売・リースを手がけてきた当社。そのほか複合機の保守管理・通信環境の構築・セキュリティ対策といった、オフィス関連の幅広い商材やサービスを取り扱っています。
さらに2022年4月には、ICT分野のレンティアグループにも参画し、さらに事業領域を拡大。それに伴って組織改革を実施し、元々は営業支援をしていた「販売サポート」部門より、「ICTソリューション推進部」と名称を変更して新しい組織を立ち上げました。そして今後は、同部署にて本格的にマーケティング施策を推進していくために、新たに力を貸していただける新メンバーを募集します。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間が3ヶ月あります。試用期間中の給与や待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館4階
交通
都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩5分 都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩7分 JR京浜東北線・山手線、東京モノレール羽田空港線「浜松町駅」より徒歩9分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月20時間以下と少なめです。 |
給与 |
月給26万円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力に応じて加算あり。 ※上記には、固定残業代(29時間分/4万円)を含みます。尚、超過分については別途全額支給致します。 |
休日休暇 |
<年間休日123日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) ■介護休暇 ■新型コロナ特別休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(固定残業代の超過分) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当 ■退職金制度 ■結婚祝金・出産祝金 ■障害見舞金・災害見舞金 ■オフィス内禁煙 |
配属部署 |
配属先の「ICTソリューション推進部」では、30代~40代の男性4名・女性1名が在籍。元は「販売サポート」の部門として、主に営業のフォローを担当してきました。例えば営業から商品情報の質問を受けたり、販促方法を相談されたり等…。こうした以前からの体質もあって、今年4月より社内の改革に関わる部署に生まれ変わりました。
また既存メンバーは10年以上のキャリアを持ち、自社の商材に関する知識も豊富で、頼れる先輩ばかり。みんなでこまめにコミュニケーションを取りながら業務を進めていて、誰でもフレンドリーに話せる雰囲気です。さらに社内全体としても、部署に関係なく距離が近くフランクで、定着率が高い特長もあります! |
株式会社ジービーエス(レンティアグループ)のマーケティング担当◆立ち上げ1年未満の新部署/残業少なめ/年休123日/東証スタンダード上場グループ(1200140)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。