- 【事業内容】
- ■モバイルコンサル事業 ■人材事業(有料職業紹介事業 : 13-ユ-308868 / 派13-308398) ■英会話スクール・幼児教育・民間型学童保育 ■ベーカリー事業 ■モータースポーツ事業 ■組織コンサルティング事業 ■フィットネス事業 ■スマートファーム事業
勤務地
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 経理 ゆくゆくは経理部トップのポジションを、あなたにお任せします。関東を中心に「テルル」をはじめとした携帯ショップ109店舗を構えている当社。ここで、当社のバックオフィスを支える一員として基盤づくりにご協力ください。経験は浅くても大丈夫。じっくりと成長していただき、ゆくゆくは当社経理部門のトップとしてご活躍いただける環境を整えています。 ~主な仕事内容~ ■出入金管理 ■各店舗の帳簿処理 ■伝票作成 ■資金繰り・銀行折衝 ↓↓↓(ゆくゆくはこんなこともお任せします) ■月次・年次決算業務 ■四半期、上・下半期の予算組み ■取締役会議の資料作成 ■資産管理 【段階を踏んで成長できる環境です】 まずは基本的な業務からはじめ、ゆくゆくは経営に携わるポジションにてご活躍していただきます。たとえば≪今後の企業としての方向性を数字から読み取る≫、≪時には取締役会議に参加し、経営判断を助ける材料を提供する≫…など。週に2~3回社内に来られる会計士や税理士が、あなたをスペシャリストへと育てていきます。「経理部門トップ」というポジションも用意してありますので、じっくりと成長してください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 22歳~35歳くらいまで 【第二新卒歓迎!】 ■経理(もしくはそのサポート業務)に携わったことのある方 ※経験年数は問いません。 ■パソコン操作(Word、Excel)ができる方 ~高いスキル・経験がなくても大丈夫です~ 社員一人ひとりの成長を重視している当社。「これからスキルをつけていきたい」「スペシャリストになりたい」というあなたならば、経験が浅くてもしっかり育てていきたいと考えています。 |
募集背景 | 会社も、人も急成長中。バックオフィスの強化が急務です。 2005年は93憶円、2006年は130憶円、2007年は161憶円と、大幅な売上アップを実現している当社。ここ2年で従業員も2.5倍に増加し、さらなる躍進を遂げようとしています。成長を続ける当社には、バックオフィスの強化が急務。会社の“顔”として基盤を固めてくれる、新たなチカラを必要としています。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(1日~3ヶ月間) ※試用期間内の待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター11F
交通
東京メトロ日比谷線・千代田線「北千住駅」警察署出口より徒歩5分
JR各線「北千住駅」西口より徒歩12分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 【仕事もプライベートも充実できる環境です!】 |
給与 |
固定給制 月給20万円以上 ※1年間の勤務後、能力に応じて役付手当5万円~61万5000円以上を支給します。 ※上記はあくまで最低給与額です。経験・能力・前職給を考慮の上、双方が納得のいく支給額を設定します。 年収例
27歳(経験2年) 400万円
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 夏季休暇(3~4日)、年末年始(3~4日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(※2007年度実績 7月:2.1ヶ月/12月:2.5ヶ月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■家族手当(18歳未満の子ども1名以上:月2万円) ■住宅手当(月2万円 ※世帯主のみ) ■役付手当 ■社員旅行あり(グアム、サイパン、沖縄や北海道などに行っています) ■保養所あり ■私服可 ■職務手当 ■社員持ち株制度 |
新たなアイデアをどんどん取り入れます! | 「仕事を楽しもう」というのが当社社員たちの姿勢。メンバー1人ひとりがチカラを存分に発揮して仕事に取り組めるような環境づくりにも注力しています。たとえば、当社のイメージキャラクター「テルル」と「テル子」は、実はアルバイトスタッフがつくったもの。今では看板キャラクターとしてCMにも登場!高い知名度を誇るキャラクターになりました。こんな風に働くみんなが意見を出し合え、会社づくりに貢献できる職場です。フラットで仲がよく、意見が出しやすいのもそのヒケツなのかもしれません。 |
配属部署・教育制度 | 管理部への配属になります。管理部には、経理・人事総務・事務、計8名のメンバーが在籍中。そのうち、経理は現在2名です。100%中途入社。20代の若いメンバーが活躍している会社ですが、税理士事務所の方が2人、1週間に2~3回来られます。あなたの成長をしっかりサポート!経理のスペシャリストになれます。 ~イベントで社内交流をはかっています~ 年に1回、事業報告や社員の慰労も兼ねたイベントを行なっています。昨年は東京六本木に新しくできた有名ホテルを利用して開催されました。今、大流行中のお笑い芸人たちを招待して、社員全員で楽しみました。 入社後は2日間の導入研修があります。当社の概要や理念、商品について学んでいただきます。その後は配属部署にて、実務を通してお教えします。周りのメンバーもしっかりサポートしますので、質問はしやすい環境です。 |
会社名 | 株式会社ピーアップ |
---|---|
設立 | 1998年11月24日 |
代表者 | 代表取締役 中込 正典 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1094名 |
売上高 | 483億円(2019年2月期実績) 394億円(2018年2月期実績) 368億円(2017年2月期実績) |
事業内容 | ■モバイルコンサル事業 ■人材事業(有料職業紹介事業 : 13-ユ-308868 / 派13-308398) ■英会話スクール・幼児教育・民間型学童保育 ■ベーカリー事業 ■モータースポーツ事業 ■組織コンサルティング事業 ■フィットネス事業 ■スマートファーム事業 |
事業所 | 【本社】 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター11F ※ほか、全国に180店舗 |
企業ホームページ | https://kids-up.jp/school |
採用ホームページ | 株式会社Kids-UP 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/kids-up |
株式会社ピーアップの経理(119882)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。