1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 有限会社鈴建の転職・求人情報
  6. 大工工事スタッフ(建物内部造作工事)◆月給35万円~/初年度年収500万円可/賞与10年以上連続支給の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社鈴建大工工事スタッフ(建物内部造作工事)◆月給35万円~/初年度年収500万円可/賞与10年以上連続支給(1197101)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社鈴建の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

大工工事スタッフ(建物内部造作工事)◆月給35万円~/初年度年収500万円可/賞与10年以上連続支給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/13 - 2023/05/24)

大工工事スタッフ(建物内部造作工事)◆月給35万円~/初年度年収500万円可/賞与10年以上連続支給
正社員学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
え、最初から年収500万円も?バイト経験しかないのに。
1年後のあなたは、きっとそんな風につぶやいているはず。バイトでも派遣でも、「大工工事」の経験があれば全員大歓迎。1年目からしっかり稼げる大工仕事です。

建物の内装工事に特化している当社。誰もが知る大手ハウスメーカーなど、50社以上とお付き合いをしています。納期を確実に守る誠実さと高い技術力などで信頼を集め、官公庁の施設や福祉施設、時には有名タレントのご自宅まで、安定して幅広い案件に対応中です。

代表の「社員を大切にしたい」という想いから、待遇にはこだわっています。少しでも大工の経験があれば、最初から月給35万円以上。賞与も直近10年以上続けて支給しており、昨年度は2~5ヶ月分。年収で言えば、初年度500万円前後というわけです。

また、「社員想い」は働き方の面にも。当社の「納期を必ず守る」という特徴も、そもそもは社員を想ってのこと。残業や無理なペースでの作業とならないよう、代表が、お客様との日程調整や社内での人員調整をしているのです。

残業月20時間以下で、がっつり稼ぐ。当社で割良く働きませんか?

募集要項

仕事内容
大工工事スタッフ(建物内部造作工事)◆月給35万円~/初年度年収500万円可/賞与10年以上連続支給
内装工事を専門に行なう当社で、建物内部の天井や壁、窓枠などを施工する「大工工事」をお任せします。

【手がける建物】
官公庁の施設や老人ホームをはじめとする福祉施設など、数億円規模の大きな建物がメインです。全体の7割は新築案件ですが、一部リフォームの内装施工も。過去には、大物タレントのご自宅を手がけた実績もあります。

※現場は、オフィスから社用車で30分~1時間程度。

【具体的な仕事内容】
図面を見ながら、電動丸ノコなどの機材を使って木材をカット・施工していきます。ポイントは、寸法などにこだわり正確な作業をすること。室内にいる際に目につきやすい部分を手がけるので、微妙なかみ合わせのズレなどがないように注意して仕上げます。

【一緒に働くスタッフ】
造作大工は1現場に1~2人。最初は先輩と一緒に参加できるのでご安心ください。その他、現場には「軽鉄工事」と「ボード工事」のスタッフが計10~12名ほどいます。軽鉄の下地組みができたら、造作大工が木部を施工。その後、壁などの土台を作るスタッフに引き継ぐ流れです。

※工程間でコミュニケーションを取り、作業日程を調整したり、注意点を共有したりと連携を取っていきます。

【工期・件数について】
工期は2、3日(事務所など)~2、3週間(マンションなど)です。案件を並行しつつ、月に10~15件ほど担当。

【ポイント】
★残業はほとんどなし!
代表が自ら顧客先と納期を調整してくれますし、軽鉄工事・ボード工事スタッフも社内のメンバーなので、作業ペースの相談がしやすい環境です。

★経験が少なめでもOK!
最初は「この寸法で木材を切り出して」など、指示に沿って正確な作業ができればOK!アルバイト経験のみの方も歓迎です。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

【第二新卒、社会人10年以上の方、いずれも歓迎!】
<以下2つに当てはまる方>
■普通自動車運転免許(AT)をお持ちの方
■建設業界で、何らかの大工工事の経験がある方
※学歴や、前職の雇用形態は問いません。
└アルバイト経験しかないという方も歓迎です!

\こんな方にオススメです!/
□建設業界内で年収アップを叶えたい方
□家族や自分のための時間を増やしたい方
□ダイナミックな作業より、繊細な作業が好きな方
募集背景 \業務の内製化に向けた募集です!/
設立以来、内装工事に特化して事業展開をしている当社。官公庁や福祉施設などを中心に、多くの施工依頼をいただいています。丁寧な仕事ぶりが評価され、営業活動をすることなく、紹介のみでここまで事業を拡大してきました。

そんな年々増えている依頼に応えるためには、現在人手が足りていない状態。今まで外部の協力会社から呼んでいた「大工工事スタッフ」も、社内で育てていきたいと考えています。そのため、今回新たなメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間は契約社員となります。
└その間の給与については、【給与】欄をご覧ください。
勤務地・交通
■本社/神奈川県横浜市都筑区池辺町2406-1
※転勤はありません。
※車・バイク通勤OK!(駐車場完備)
交通
JR横浜線「鴨居駅」北口より徒歩20分

★ららぽーと横浜の裏手にある観音寺というお寺が目印です。
★アクセスマップは、こちらのURLをご確認ください。⇒http://www.suzuken2500.com/company
勤務時間 8:00~17:00(実働7時間)
※午前・お昼休み・午後、3回の休憩があります。
※残業はほとんどなし。遅くても18時頃に退社しています。
└理由は、納期が短い案件を受けないようにしているから。2月・3月・8月・9月は繁忙期となりますが、それでも月15~20時間以下です。
給与 月給35万円~50万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2~5ヶ月分)
※ご経験やスキルに応じて決定します。
※月給には、固定残業代(10時間分/1万3390円以上)を含む。超過分は別途全額支給します。
※試用期間(3ヶ月)中は、【月給30万円~50万円(固定残業代10時間分/1万3390円以上を含む ※超過分別途支給)】となります。
年収例
500万円(24歳/1年目)
休日休暇 ■週休制(日曜固定)※月に0~2回ほど土曜休みもあります。
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇(3日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■慶弔休暇
■社員旅行休暇
福利厚生・待遇 ■昇給(随時)
■賞与 年2回(8月・11月/昨年度実績:2~5ヶ月分)
└直近10年以上、毎年支給中!
■交通費支給(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■資格取得支援(登録基幹技能者・鋼製下地施工一級技能士・ボード仕上げ施工一級技能士・二級施工管理技士)
└試験前は、会社の倉庫で機材を使って技術スキルを磨けます。
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■車・バイク通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■社員旅行(沖縄など)
└費用は全額会社負担。現在は自粛中です。

<資格取得支援制度で国家資格取得>
入社後は簡単な資格を複数取得していただきます。もちろん費用は全部会社持ち。また、休日ではなく勤務時間中に取得にいってもらうので、お休みはちゃんと休めます!
入社後の流れ ▼入社後1ヶ月ほど
同職種の先輩と一緒に現場に入り、業務を行ないながら、工事の流れや基本的な作業などを覚えていきます。指示通りに木材を切り出すといったシンプルかつ基礎となる部分からスタートしましょう。

▼入社後1年ほど
ご経験の少ない方でも、1年ほどで、1人で現場に出てもひと通りの仕事を問題なくこなせるようになる見込み。安全を重視し、できる部分からお任せするようにするのでご安心ください。

★その他、作業主任者資格のための講習会を受けたり、費用全額会社負担で各種資格を取得することもできます。
★3年ほどで、後輩の指導も可能に。希望があれば、5年程度で現場監督などにキャリアアップできます。
配属部署 軽鉄工事やボード工事のスタッフを含め、現場の人数は13~14人ほど。全員男性で、半数以上が中途入社。年齢は20代~50代と幅広く、平均年齢は40歳です。

入社理由は、「日給の働き方に不安を覚えたので、月給制の会社が良くて」「家族を安心させられるよう、業績の安定している会社に勤めたくて」など。安定性の面で選んでくれている社員が多いです。

昨今の情勢下では自粛していますが、希望する人で定期的に飲みに行ったり、バスを貸切って伊豆へ旅行に行ったりと、社員同士の距離は近め。今年は久しぶりにBBQパーティーなどを開きたいと考えています。もしよければ、あなたもご参加くださいね!

会社概要有限会社鈴建

会社名 有限会社鈴建
設立 2003年
代表者 代表取締役 鈴木 弘次
資本金 850万円
従業員数 27名(2023年9月現在)
事業内容 ■内装仕上げ工事全般
1.軽鉄天井・間仕切工事(LGS・ボード・GL)
2.ビル・店舗内装工事
3.造作工事
4.リフォーム工事
5.木造耐火建築物のボード工事
6.室内装飾工事(クロス・床仕上げ工事)
事業所 ■本社/〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町2406-1
主要仕入先 三洋工業(株)、東京総合資(株)、創建(株)、(株)桐井製作所、(株)ニップコーポレーション、初穂商事(株)、糸久商工(株)、(株)高橋製材所、野原産業(株)、ナイス(株)
企業ホームページ https://www.suzuken2500.com/
採用ホームページ 鈴建で一流の内装職人を目指そう 神奈川県や都内を中心に官公庁施設などの内装工事…
https://en-gage.net/suzuken_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!