- 【事業内容】
- 不動産賃貸・売買仲介・買取及び管理業務・借地相談 不動産コンサルティング(税務相談、住宅ローン、資産運用、土地有効活用相談) リフォーム 損害保険代理店 <免許番号> 東京都知事 (16) 第290号
勤務地
特長
不動産関連営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 賃貸営業(板橋区の地域密着型不動産会社)◎設立66年/8連休年2回/残業月5h程度/飛込・架電なし 板橋区に根ざし、地域密着型の不動産事業を展開している当社。あなたには、主に個人・法人向け賃貸物件の仲介や管理をご担当いただきます。<業務内容> ■賃貸物件仲介 個人や法人のお客様に向けて、アパート・マンション・戸建て賃貸の仲介を行ないます。大切にしているのは、常に「正直」であること。メリットとデメリットを両方伝えることで、納得した状態でご契約いただきたいと考えています。 ■物件の管理 協力会社と連携しながら、空き物件を再販するためのリフォーム・改修などを行ないます。 ■物件の仕入れ 物件のオーナー様や家主様を訪問し、仲介物件として扱わせていただくための交渉を行ないます。ここでも、関係性構築のスキルを活かすことができます。 ※いきなりすべての業務をお任せすることはありません。チーム体制で取り組んでいるので、少しずつ知識・スキルを広げていきましょう。 <ここがポイント!> ★飛び込み・架電はありません! 100%反響営業で成果を出せる環境ですので、飛び込みや架電は基本ナシ。+αのインセンティブを狙う場合、営業方法はあなたの裁量にお任せします。 ★個人ノルマはありません! 追いかける目標は、チーム単位。もちろん成果が出た場合は、3ヶ月ごとに査定を行なうインセンティブで還元します。チームでは得意分野を活かして連携できるので、一人で抱え込むことはありません。未経験の方もご安心ください! ★地域とのつながりを大切にできます! 相続対策講座・オレオレ詐欺対策講座・スマートフォンの使い方講座・腰痛対策講座やクリスマス会など、地域の方々向けにさまざまなイベントを開催している当社。地域貢献の活動にご参加いただくことも可能です。 |
---|---|
応募資格 | 《学歴不問/職種・業界未経験、第二新卒歓迎!》 ■「基本的なPCスキル」と「普通自動車免許(AT限定可)」をお持ちの方 →PCスキルについては、Word・Excelの基本操作ができる程度を想定しています。 <こんな方にピッタリです!> ★板橋区のことが好き ★ずっと板橋区で働き続けたい ★地域貢献に興味がある ★地域の人とつながりたい |
募集背景 | 「人に地域に社会に貢献ができるよう 不動産の枠を越えて様々な地域活動を目指して行く」――そんな経営理念を掲げて、設立した当社。不動産にまつわる事業の他に、相続対策講座・オレオレ詐欺対策講座・スマートフォンの使い方講座・腰痛対策講座やクリスマス会などの開催を通して地域の方々と交流しています。そんな当社は、今年で設立66年。今後もここ板橋区で根を伸ばし続け、地域のみなさまに愛される会社でありたいと考えています。そのためには、次世代の育成が必要不可欠。そこで今回は、新たなメンバーをお迎えすることになりました。 |
雇用形態 | 正社員(3ヶ月の試用期間あり) ※試用期間中の雇用形態や待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
東京都板橋区中板橋7-2
※転勤なし 交通
東武東上本線「中板橋駅」より徒歩3分
|
勤務時間 | 【平日】9:00~18:00(実働7.5時間) 【土日】10:00~18:00(実働6.5時間) ※残業は月平均5時間程度。ほぼ毎日、定時に退勤しています。 |
給与 |
月給26万円以上+インセンティブ+賞与年2回 ※上記には一律支給の自動車免許手当1万円が含まれています。 ※時間外手当は別途全額支給します。 ※宅建取得者は別途月3万円の手当あり! <インセンティブについて> 3ヶ月ごとに査定を行ない、インセンティブを支給します。 年収例
550万円/入社2年
750万円/入社5年 |
休日休暇 | ■週休制(水曜日) ■申請休(平日2日+土日1日) └4月・5月・6月・7月・9月・10月・11月・12月のみ申請可 ■祝日 ■GW ■夏季休暇(8日) ■年末年始休暇(8日) ■有給休暇 ■産休・育休 ■慶弔休暇 ※その他会社カレンダーによる。 ※年間休日は105日です。 |
福利厚生・待遇 | ■賞与年2回(7月・12月) └昨年度支給実績2回 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額) ■インセンティブ(3ヶ月ごとに査定) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当(宅地建物取引士:月3万円) ■報奨金 ■皆勤手当(月1万円) ■住宅手当(月1円) ■資格取得支援制度 └不動産関連の資格を取得する際、受験費やテキスト代を支給します。 |
教育体制 | ◎いきなり一人で営業を行なうことはありません! お客様との顔合わせや、オーナー様・家主様宅への訪問、紹介については、しばらくの間先輩社員が同行します。個々の経験やスキルにもよりますが、同行期間は1ヶ月程度。その後、少しずつ業務範囲を広げていきましょう。独り立ち後も、不安な場合は相談に応じて先輩社員が同行しますので、ご安心ください。 |
会社名 | 株式会社むさし商事 |
---|---|
設立 | 1956年10月 |
代表者 | 代表取締役 高田 修一 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 15名(2022年10月現在) |
売上高 | 1億9076万円(2022年1月期実績) 1億7707万円(2021年1月期実績) 2億9724万円(2020年1月期実績) |
事業内容 | 不動産賃貸・売買仲介・買取及び管理業務・借地相談 不動産コンサルティング(税務相談、住宅ローン、資産運用、土地有効活用相談) リフォーム 損害保険代理店 <免許番号> 東京都知事 (16) 第290号 |
事業所 | 〒173-0016 東京都板橋区中板橋7-2 <むさし商事駅前店・むさしサロン> 〒173-0016 東京都板橋区中板橋14-13 101号 |
理念 | 人に地域に社会に貢献ができるよう 不動産の枠を越えて様々な地域活動を目指して行く |
企業ホームページ | https://www.musashi-jp.com/ |
株式会社むさし商事の賃貸営業(板橋区の地域密着型不動産会社)◎設立66年/8連休年2回/残業月5h程度/飛込・架電なし(1195195)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。