1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. 学校法人花沢学園の転職・求人情報
  6. 広報 <未経験OK!年間休日130日!>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

学校法人花沢学園 明聖高等学校広報 <未経験OK!年間休日130日!>(1194847)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人花沢学園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

広報 <未経験OK!年間休日130日!>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/10/24 - 2022/11/20)

広報 <未経験OK!年間休日130日!>
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
新時代の高校のカタチ!生徒の夢を応援し未来の花を咲かせていく。
千葉県初の私立総合通信制高等学校。千葉本校、東京都中野キャンパスの2校舎を設置。
全日型、通信型、インターネット型と、生徒の環境、要望に応じて様々な学びの場を提供する新時代の高校!そんな学校の魅力を伝え、生徒の進学を応援しサポートする魅力ある仕事。

平成12年に開校した明聖高等学校。不登校、高校中退等、様々な教育課題に真正面から向き合い、悩み多き中高生が将来に向けて輝ける学校を目指して日々教育活動を実践しています。本校の教育目標は「自主自立」。価値観が多様化し、グローバル化も進む現代社会で、しっかりとした意思もって、そして自分らしく堂々と生きていける生徒を育てたい。それが我々明聖高等学校教職員の願いです。
広報職員は、そんな学校の魅力を広く発信する重要な役割を担っています。一つ一つの出会いを大切に、その出会いを未来へのつなげていく、とてもやりがいのある仕事です。生徒の成長を一緒に応援してくれる方をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
広報 <未経験OK!年間休日130日!>
学校の広報業務をお任せします。多くの生徒に当校のことを知ってもらい、魅力を伝えることがミッションです。

《具体的な仕事》
◆学校への訪問
└主に千葉県内の中学校を訪問します。各中学校の進路指導の先生方とお会いして、在校生の現状や進路の実績を伝え、当校を生徒たちに紹介してもらえるよう働きかけてください。移動には校用車を使います。長距離の移動が伴う仕事ですから、車の運転を苦にしない方に向いています。8月・12月・1月の休暇中などは、内勤の業務が多くなる仕事です。

◆パンフレット、HPの制作
└PRに使うパンフレットやチラシを制作会社とともに作ります。また、HPやSNSに新着トピックスや在校生の声を掲載するなど、情報更新を行ないます。

◆進学イベントでの説明会実施
└多数の学校が合同で開催する進学イベントに出展し、生徒や保護者に学校の説明を行ないます。

◆学校説明会の企画・運営
└年に20回ほど、学校説明会や個別相談会を実施しています。年間を通して実施。会場のレイアウトや当日のプログラムなど企画し、当日の運営などのディレクションも担当します。

◆資料請求の対応
└生徒や保護者からの資料請求に対応します。請求者のデータ管理、DM発送、送付状の作成などを行ないます。

◆入試業務
└願書の受付から、合格までをサポートします。応募者のデータ管理、面接官の調整、面接日時を生徒に連絡するといった業務です。

※下記、「働く環境」「研修制度」の項目もご覧ください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

《業界・職種未経験、第二新卒歓迎!》
以下は必須条件となります。
◆大卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└長距離を移動することが多々ありますので、運転が苦にならない方を歓迎します。
◆PCの基本操作ができる方
└Word、Excelでの入力作業ができる程度を想定しています。
募集背景 学校法人花沢学園は、1973年に予備校運営からスタートし、2000年に千葉県初の私立通信制・単位制高校(※1)「明聖高等学校」を開校。2007年には千葉駅前にデザイン専門学校として「千葉デザイナー学院」を開校しました。多様な背景を持つ学生に対する学習支援、専門性の高い学習の提供を行なっています。

明聖高等学校千葉本校では現在2名が広報業務を担当しています。生徒数拡大のためにも広報の存在は必要不可欠。広報業務拡大のため、今回は広報担当者1~2名の採用を予定しています。
雇用形態
正社員

正社員
※入職後3ヶ月間は試用期間です。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
明聖高等学校 千葉本校 千葉市中央区本千葉町10-23
交通
JR線「千葉駅」東口から徒歩15分
JR線「本千葉駅」から徒歩5分
京成線「千葉中央駅」から徒歩5分
都市モノレール線「県庁前駅」から徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の平均残業時間は20時間以下です。
給与 月給21万円以上
※上記は新卒初任給の額であり、最低保証額です。経験・年齢を考慮の上、本学園規定に従い決定いたします。
年収例
300万円(入職初年度)23歳
340万円(入職3年目)25歳
380万円(入職5年目)28歳
休日休暇 《年間休日130日》
◆完全週休2日制(土・日)
└休日出勤があった場合は、平日に振り替え休日を取得していただきます。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆リフレッシュ休暇
◆バースデー休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2.6ヶ月分)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、共済年金)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆各種職務手当
◆住宅手当
◆扶養手当
◆退職金制度
◆勤続表彰制度
働く環境 明聖高等学校千葉本校では、専任教職員36名が活躍中です。非常勤スタッフも含めると52名が在籍しています。広報担当は2名(30代)。2名とも中途入職で前職も様々。業務においては、教務部や事務部と連携し進めていきます。また部活動の指導に関わることもあります。
研修制度 入職後はリーダーによる業務研修を受けていただいた後、OJTを実施します。まずは、簡単な資料請求の対応や電話・メールでの生徒や保護者の方からの問い合わせに応える仕事からスタートです。さらにその後、先輩職員について学校を訪問しながら、仕事の流れや先生、中学生との関わり方などを学んでいきます。

会社概要学校法人花沢学園

会社名 学校法人花沢学園
設立 1973年
代表者 理事長 難波 正徳
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 125名(2023年4月現在)
事業内容 ■専門学校千葉デザイナー学院の運営(http://www.cdg.ac.jp/)

※千葉県初の私立通信制・単位制高校(※1)稲毛新聞2000年10月号(同紙Webサイトより)
事業所 ■専門学校千葉デザイナー学院
千葉県千葉市中央区新千葉3-1-6
企業ホームページ https://www.cdg.ac.jp/
採用ホームページ 学校法人花沢学園 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hanazawagakuen_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!