- 【事業内容】
- ■コンピュータシステムの管理・企画・運用及び保守 ■大規模ネットワークシステムの構築・運用及び保守 ■コンピュータソフトウェアの運用及び保守 ≪認定・許可等≫ 労働者派遣事業(許可番号:派13-312020) プライバシーマーク(認定番号:第10820704(09) 号)
勤務地
特長
インフラエンジニア(運用・保守)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ITエンジニア(未経験歓迎)◆勉強方法も学べるITスクール以上の研修あり|年休125日|残業ほぼナシ あなたにお任せするのは、ネットワーク・サーバの運用管理。と言っても、今は何もわからなくて大丈夫。入社後、最長3ヶ月の研修でじっくり教えていきます。お客様企業に常駐し、ネットワーク・サーバが正常に動いているかを見守る監視業務と障害対応がメインです。【まずは研修からスタート】 最長3ヶ月の研修期間では、社長の岩田と教育担当の青木が、マンツーマンでサポートします。資格取得などを目指した高い受講料のITスクールに通うなら、ウチの研修はそれ以上。ITスクールの学問的な知識だけでなく、実践で使える知識や社会人としてのマナーなどを、お給料をもらいながら得られるのです。 【最初に参加するプロジェクトは、“新人さん向け”】 まずは先輩が参加するプロジェクトへ。慣れるまで、先輩社員のもとでサポート業務や運用管理をお任せします。引継ぎもかねて、仕事の進め方や注意点、お客様先でのやり取りの仕方を学んでください。 【具体的にお任せする仕事】 ■監視業務/ネットワークやサーバの監視は自動で行なわれるので、あなたはモニターを見ているだけでOK。何か問題があれば、メールなどでお知らせが届きます。 ■障害対応/問題が起きたら、マニュアルに沿って原因を探します。「ハードウェアが壊れてる?」「アクセスが多すぎる?」「プログラムにミスがある?」…原因に応じて直したら、お客様に「こんなトラブルでした」とご報告。最初のうちは先輩に質問しながら、経験を積んでいきましょう。 ■その他/ゆくゆくは、バックアップを取ったり、ネットワークやサーバの構築を行なったり、お客様からの様々なご相談にお答えしたりといった業務もお任せしていきます。 ※基本的にはコツコツ、着実・地道に取り組むことが重要な仕事です。 |
---|---|
応募資格 | 《 業種・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/2022年3月卒の方歓迎/学歴・社会人経験不問 》 ★PCのコトも基礎からお教えします。スマホの使い方が理解できれば大丈夫!特別な技術や経験は必要ありません。 ★改めてスキルや知識を身につけたい。やっていることを理解し深めたい。とお考えの方も成長できる環境です。 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています!接客や販売など、異業種からの転職も歓迎!コンビニ、警備員などからの転職者が活躍中です! ★新卒・既卒の方の応募も歓迎します。 |
募集背景 | ★ゼロから学べるチャンス!経験不問のエンジニア募集です。 設立以来、順調に業績を拡大してきた当社。プロ講師である教育担当の研修により、社員の約9割が未経験から技術を身につけ、活躍しています。 継続して案件のご依頼もいただいており、さらなる成長を目指し新メンバーを5名募集します。「ゼロから技術を学びたい!」という意欲溢れる方を、お待ちしています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間あり。その間、給与は月給20万円以上になります。その他、待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
プロジェクト先により、異なります。
■本社(東京都渋谷区宇田川町) ■他 都内23区(新宿、渋谷、霞ケ関、天王洲アイル、京橋など)のプロジェクト先 ★希望の勤務地を考慮します! ★転居を伴う転勤はありません。 ★2割のメンバーがフルリモート、5割のメンバーがリモートワークと出社のハイブリッドな働き方をしています。 交通
本社/JR山手線ほか各線「渋谷駅」徒歩8分
|
勤務時間 | 変形労働時間制(1日平均7.45H) ※プロジェクト先により異なる ※残業ほぼナシ 【1】9:00~17:45/原則平日勤務 【2】交替制/月15~20日程度勤務(シフト例/9:00~17:30、13:00~21:30、21:00~9:00の3交替制) ※21:00~9:00は月に2~3割あり(深夜手当有) |
給与 |
固定給制 月給22万円以上 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間中の給与は「月給20万円以上」となります。 ※上記金額に加え、残業代も全額支給します。 |
休日休暇 | プロジェクト先により、異なります。 【1】9:00~17:45勤務の場合 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 【2】交替制勤務の場合 ■月8~15日休み(交替制) <その他休日(共通)> ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ★年間休日125日以上! ★5日以上の連休の取得もOK! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)★昨年度実績3.84ヶ月分 ┗創業以来ずっと支給! ■交通費支給(上限5万円まで) ■社会保険完備 ■残業手当(全額) ■資格手当(最大7万円) ┗国家試験・シスコ技術者認定資格・オラクル認定資格・LPI Linux認定など ■家族手当(配偶者:1万5000円、子1人:5000円) ■コロナワクチン接種奨励金(5000円) ■インフルエンザワクチン全額負担 ■中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業参画 ┗新卒または既卒3年以内の従業員の奨学金を負担(3年で最大150万円/年50万円ずつ) ■懇親会 ┗月1回の帰社日には、料理とビールで盛り上がります! ■サークル活動 ┗BBQ、キャンプ、登山、フットサル、ボウリング、マラソン、飛行機などの工場見学、酒造り体験など ■野球部 ┗毎週活動中!渋谷区の軟式野球大会や健康保険組合の大会に出場します。 |
教育制度 | 入社後1~3ヶ月かけて、マンツーマンで指導します! 研修の合言葉は「どんどん動かせ。壊してもOK」。自分で機器を動かし実務に活かせる知識を身につけましょう! ◎研修内容 ▼PC基本操作 ▼社会人基礎知識、ビジネス文書 ▼情報セキュリティ(情報セキュリティ保全の重要性、個人情報保護法等) ▼品質(ISO、作業プロセスに求められる品質等) ▼コンピュータと運用のアーキテクチャ(システム方式、障害設計、SLA等) ▼アルゴリズム(考え方と応用方法等) ▼データベース(データベースの概念、SQL等) ▼ネットワーク(TCP/IP、セキュリティ等) ▼Linux・DBサーバ構築(UNIXコマンド等) ▼Windowsサーバ構築 |
配属部署 | 平均年齢29歳。社長は48歳と若く、メンバー同士年齢が非常に近いということもあり、何でも自由に意見を言い合える風土があります。そして、雰囲気を一言でいうなら“熱い”。個々の向上心を存分に活かし、スキルアップできる環境です。 なお当社では、コンビ二スタッフ・居酒屋の店員・デリバリースタッフ・警備員・荷物仕分け・清掃スタッフなど、さまざまな業界・業種の出身者が活躍しています。先輩たちは、マナーやコミュニケーション能力の点でも、お客様や他社のエンジニアから高評価。頼れる先輩が揃っています。 ★社員の様子はぜひこちらから!⇒ https://www.facebook.com/solbit.co.jp |
会社名 | 株式会社ソルビツト |
---|---|
設立 | 1998年9月1日 |
代表者 | 代表取締役 岩田 和也 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | ■コンピュータシステムの管理・企画・運用及び保守 ■大規模ネットワークシステムの構築・運用及び保守 ■コンピュータソフトウェアの運用及び保守 ≪認定・許可等≫ 労働者派遣事業(許可番号:派13-312020) プライバシーマーク(認定番号:第10820704(09) 号) |
事業所 | 東京都渋谷区宇田川町37番12号 眞砂ビル5F |
主要取引先 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 東芝ITサービス株式会社 株式会社フォーカスシステムズ 株式会社アマナ 独立行政法人理化学研究所 |
企業ホームページ | https://www.solbit.co.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社ソルビット 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/solbit |
株式会社ソルビツトのITエンジニア(未経験歓迎)◆勉強方法も学べるITスクール以上の研修あり|年休125日|残業ほぼナシ(1193512)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。