- 【事業内容】
- ■コンテンツ事業 ■人材開発事業 ■広報支援事業 ■学習サポート事業 ■オフィスサプライ事業 ■公民連携事業 ■WEB事業 ■学校総合支援事業
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 提案営業(教育機関を支援)|多彩なソリューション、商材が魅力|安定した環境で長く働けます! お任せするのは、私立中学・高校・学習塾・官公庁等への教育支援サービスの提案。教育現場が抱える課題をヒアリングし、教材や各種講座等のサービスを通じて支援します。1日あたり2~3校の学校または塾へ訪問をします。面接時にご希望をお伺いした上で、配属を決定します。<主な業務と配属先> ■学習塾への教材提案 自社教材(書籍・テスト・デジタル)を提案。大手塾にはオリジナル教材の制作も提案。 ■私立中学・高校への学校広報支援企画の提案 自社媒体『私立中高 進学通信』等での記事掲載、学校のホームページやパンフレットなどの制作、インターネット出願システムなどの提案。 ■私立中学・高校向けの教職員の派遣・紹介の提案 人材ニーズのヒアリング・登録者とのマッチングを担当。 ■私立中学・高校への学校内予備校の提案 放課後や土曜に実施される補講習(学校内予備校)を提案。「大学進学ゼミ」「短期講座」等のオリジナルの企画も立案。 ■私立中学・高校向け校務支援システムの提案 校務支援システムの提案を通し、校務効率化を支援。 ■自治体・省庁への教育事業の提案・運営 自治体・省庁が企画する教育事業に関する入札対応や、受託事業の運営を担当。 |
---|---|
応募資格 | ≪法人向け営業経験者、職種・業種未経験、第二新卒、webビジネス・マーケティングの知見がある方、歓迎!≫ ■大卒以上 ※教育業界の経験や知識は不問です。入社後にイチから指導するのでご安心を。実際、未経験の先輩たちが多数活躍中です。 |
募集背景 | Z会グループのBtoBビジネスのコア企業として、私立中学・高校・学習塾・自治体・省庁などへの教育機関を支援する教育コンテンツ、学習支援講座、人材開発事業などを提案している当社。東京・大阪をはじめ全国に拠点を構え、各エリアで高いシェアを誇ります。学校のカリキュラムや大学入試が大幅に変わり、サポートを求める教育機関が増加。学校における働き方改革への関心も高まっています。増える依頼に対し、より質の高い提案ができるよう、東京・大阪・名古屋で営業職を増員することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
■東京、大阪、名古屋いずれかの拠点への配属。
※名古屋は私立中学・高校向けの事業のみ。 ※勤務地は希望を考慮して決定。 ・東京本社/東京都千代田区富士見2-11-11 栄光ビル ・大阪営業所/大阪市北区天満1-5-2 トリシマオフィスワンビル ・名古屋営業所/名古屋市中区錦2-18-5 白川第6ビル4F 交通
・東京本社/各線「飯田橋駅」より徒歩5分
・大阪営業所/各線「天満橋駅」より徒歩5分 ・名古屋営業所/各線「伏見駅」より徒歩2分 |
勤務時間 | <下記のいずれかの勤務時間帯になります> 9:30~18:00(実働7.5時間) 10:00~18:30(実働7.5時間) ★残業は月平均20時間以内です。メリハリをつけて活躍する事が可能です! |
給与 |
月給21万円以上+賞与(年2回) ※上記は最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇・決定いたします。 ※給与改定年2回(5月・11月) ※インセンティブ制度別途あり。 ※時間外手当別途あり。 年収例
475万円/32歳営業リーダー/経験6年
400万円/29歳営業スタッフ/経験3年 |
休日休暇 | ■週休2日制(土・日)※会社カレンダーにより、月に0~2回の土曜出勤あり。 ■祝日 ■GW ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前・産後休業、育児休業(男性育児休業取得実績複数あり〔2021年度内〕) ■介護休暇 <年間休日112日> |
福利厚生・待遇 | ■賞与年2回 ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 (全額支給) ■役職手当 ■家族手当(配:1万2000円、子1人:5000円/月) ■子女教育手当(義務教育中の子1人:7000円/月) ■住宅手当(規定により、3000円~1万3000円/月) ■退職金制度 ■インセンティブ制度 ■グループ共済会 ■グループ公募制度 ■オフィス内禁煙 ■グループ商品優待制度 |
入社後の流れ | 入社後は先輩のアシスタントとして、業務の流れや学校の入試情報・カリキュラムなどを学んでいきます。入社後1~2ヶ月ほどしたら、1人で学校や学習塾への訪問に挑戦。トライ・アンド・エラーを繰り返しながら、仕事を覚えていきましょう。入社後半年~1年ほどで全ての業務を覚えることができます。 また、入試やカリキュラム、指導内容などの新しい情報が必要になった場合は、入試改革の勉強会に参加したり、情報誌を読むなどして知識を身につけていきましょう。未経験から挑戦している先輩も多数いますので、わからないことはなんでも聞いてくださいね。 |
会社名 | 株式会社エデュケーショナルネットワーク |
---|---|
設立 | 2003年5月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 二瓶 嘉男 |
資本金 | 2億4390万円 |
従業員数 | 283名 ※2022年10月時点 |
売上高 | 97億円(2022年3月期実績) 93億円(2021年3月期実績) 100億円(2020年3月期実績) |
事業内容 | ■コンテンツ事業 ■人材開発事業 ■広報支援事業 ■学習サポート事業 ■オフィスサプライ事業 ■公民連携事業 ■WEB事業 ■学校総合支援事業 |
事業所 | ■東京本社/東京都千代田区富士見2-11-11 ■事業所/東京、大阪、仙台、新潟、松本、久喜、埼玉、千葉、神奈川、名古屋、神戸、松山、福岡、鹿児島 <許可番号> 人材派遣事業(労働者派遣事業許可番号 派13-011345) 職業紹介事業(有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-010930) |
関連会社 | 株式会社増進会ホールディングス、株式会社Z会ホールディングス、株式会社栄光、株式会社シェーンコーポレーション、株式会社エデュプレス ほか |
企業ホームページ | https://www.e-network.jp |
採用ホームページ | エデュケーショナルネットワーク 「教育機関のベストパートナー企業」(Z会グループ… https://en-gage.net/educational-network |
株式会社エデュケーショナルネットワークの提案営業(教育機関を支援)|多彩なソリューション、商材が魅力|安定した環境で長く働けます!(1193240)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。