勤務地
テレビ、映像、音響、芸能、イベント系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | アシスタントディレクター 番組を作る面白さを、まずは知るところから始めましょう。【勤務地は、日テレ局内です。イチから番組づくりのイロハを覚え、ディレクターを目指しませんか?】 「NEWS リアルタイム」「NEWS ZERO」「真相報道 バンキシャ!」などの報道を中心とした番組制作に携わっていただきます。企画会議から参加するので、内容に関してのアイデア出しもできる環境です。 ~仕事の流れ~ ▼日本テレビに出勤! ▼番組を企画するための会議へ出席します。 →「どの映像を、何秒間流すか」などのスケジュールを決めます。社会部・外報部・経済部・政治部などが共に出席します。あなたもドンドン意見を出してくださいね。 ▼放送直前までに、バッチリ準備。 →オンエアまではスタジオのセットチェンジを行なったり、ニュースを分かりやすく伝えるための小道具を作ります。具体的には模型やフリップ(放送で使う手持ちのパネルのこと)、過去映像等。これらの準備を完璧に! ▼さて、いよいよオンエアです! キャスターに「あと何秒です!」などと伝えるタイムキーパーを行なったり、中継のための回線を繋いだり、映像や音声が滞りなく流れるよう各部門の人に指示を出したり…無事に番組が放送できるよう様々なことに気を配ります。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 28歳くらいまで ≪未経験、歓迎します≫ 番組制作の知識がなくても大丈夫。報道番組に興味がある方、ぜひご応募ください。 |
募集背景 | 日テレから生まれた会社です。どうぞよろしく。 1976年5月、日本テレビの写真業務を担っていた部門が独立して生まれた、カラーテック。「お客様に感動を与える」ことを目指し、映像・画像を中心に制作を行なっています。番組制作依頼の増加に伴って、現在、番組づくりに加わっていただくメンバーを募集中。新たなディレクターを5名程度、育成しようと考えています。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間が最長6ヶ月あります。その間の雇用形態は契約社員となります。待遇などは正社員時と変わりありません。 |
勤務地・交通 |
汐留/日本テレビタワー内(東京都港区東新橋1丁目6-1)
交通
JR各線・東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩3分
ゆりかもめ「新橋駅」からデッキ経由で徒歩1分 都営大江戸線「汐留駅」から地下歩道経由で徒歩1分 都営浅草線「新橋駅」から地下歩道経由で徒歩2分 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※あなたにお任せするのは主にスタジオ内の勤務。急な現地直行などはありませんので、決まった時間に勤務をはじめ、終えることができます。しっかり休みを取ることができますよ。 |
給与 |
固定給制 月給19万円以上 ※年齢・経験・能力を考慮して、加給・優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(シフト制) 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(5月) ◆交通費(上限 月5万円) ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆休日出勤手当 ◆家族手当 ◆住宅手当(月1万5000円) ◆職能手当 ◆役職手当 |
配属部署・教育制度 | 【未経験から始めたメンバーが多数活躍中!】 テレビマーケティング本部ニュースデスクへの配属になります。メンバーは、現在45名。内、女性が10名。平均年齢は33歳です。未経験から始めたメンバーも今ではディレクターとなり、多数活躍しています。中には、もともと料理人だった、なんてメンバーも。他、テレビ業界で長年の経験を積んできたベテランもいますので、分からないことは何でも質問できる環境です。 【同期がいます】 今回は5名程度の採用になります。ですから、あなたのスタートには一緒に頑張る同期がいます。互いに刺激を受けあい、協力し合いながら共に成長してください。 番組づくりは机上の空論ではなく、イチにもニにも実践が大切です。入社後はさっそく日本テレビの中に入り、先輩プロデューサー、ディレクターについて仕事を学んでいきましょう。制作の流れ、オンエアの時の注意点、機材の使い方などひとつひとつをシッカリお教えしますよ。個人差もありますが、意欲があればディレクターには3年程度でなることができます。その他、中には日本テレビの社員として活躍する、という道に進んだスタッフも。まずはアシスタントから始め、じっくりテレビ業界での仕事を経験し、スキルを身につけていきましょう。 |
会社名 | 株式会社カラーテック |
---|---|
設立 | 1976年5月6日 |
代表者 | 代表取締役社長 松澤 徹 |
資本金 | 2800万円 |
従業員数 | 120名(2011年9月現在) |
事業内容 | 【TV番組制作】 ・撮影全般 ・放送素材制作 ・イベント企画制作 |
事業所 | 本社/東京都新宿区四谷2-2-2 四谷三和ビル5F 新橋/東京都港区新橋5-13-4 YMG新橋ビル2F 福島/福島県郡山市池の台13-23 (株)福島中央テレビ本社内 |
関連会社 | 株式会社テック・コミュニケーションズ 株式会社テックスタッフ |
主要取引先 | 日本テレビ放送網株式会社 日本テレビ関連各社 日本テレビ系列各局 ソニーマーケティング株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 富士フイルムイメージング株式会社 株式会社電通 加賀ハイテック株式会社 株式会社東通 財団法人保安電子通信技術協会 オスカーグループ ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 KDDI株式会社 株式会社ニッポン放送 学校法人上智学院 株式会社パソナ 株式会社NIPPO 全日本自治団体労働組合 各種TV番組制作各社 アパレルメーカー各社 化粧品・医薬品メーカー各社 |
企業ホームページ | http://www.colortec.co.jp/ |
株式会社カラーテックのアシスタントディレクター(119251)の転職・求人情報は掲載を終了しています。