- 【事業内容】
- ■ガスの開閉栓委託業務、ガス機器の修理、ガス配管の見積、工事 ■ガス機器(コンロ、給湯器、暖房器など)、住宅設備機器(浴槽、流し台、便器、洗面化粧台など)の販売、施工 ■住宅改修工事(リフォーム)設備工事 ■器具の設置、ガス、電気、給水給湯配管など
勤務地
一般事務、営業事務、秘書、受付と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 事務スタッフ ★――デスクワークに接客に、1日はあっという間!ガスコンロやガスファンヒーターなど、東邦ガスのガス器具を扱っている当社。あなたにお任せするのは、私たちのサポート業務です。まずは事務スタッフのシゴトを覚えましょう!先輩がしっかりサポートしますので、事務の経験がなくてもご安心を(「教育制度」の項目をご覧ください!)。具体的な内容は次の通りです。 ◆接客・・・ご来店されたお客さまに、商品の説明などをします。 ◆請求書の発行・・・お買い上げいただいた商品の請求書を作成。 ◆デンワ対応・・・東邦ガスや、ご近所のお客さまからの問い合わせにお答えします。 ◆受発注業務・・・パソコンで売上げや、在庫を管理。数値を入力するカンタンなものです。 ◆イベントの企画・・・セール時などに、みんなが楽しめるイベントを考えます。チラシも作成します。 地域に密着した存在を目指している私たち。そのため、お客さまはほとんどが、ご近所の方や顔なじみの方ばかりです。「いらっしゃいませ~!こんにちは」と明るい挨拶、丁寧な対応をお願いします! |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 18歳~30歳まで ◆未経験者・第二新卒者、歓迎です!ただし、パソコンが使える方。 └具体的には:“Word”を使って、文章が打てる。“Excel”に数値の入力&保存ができる。 <こんなあなたに、ピッタリのシゴトです> ◇アットホームな環境で働きたい ◇デスクでじっとしているのは苦手 ◇明るく、丁寧な対応ができる ◇自分のアイデアをシゴトに活かしてみたい ◇プライベートも充実させたい |
募集背景 | ★――2名の採用を目指しています! 東邦ガス リベナス・エネドゥとして、ガス器具や住宅設備機器の販売・施工などを行なっているオケソウ住機。名東区や長久手町に密着し、お客さまの信頼をいただいてきました。おかげ様で、シゴトの依頼も順調に増えています。そこで、今後もお客さまのご要望にお応えしていくため、新しい仲間を募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※入社後3ヶ月は試用期間です。その間の給与・待遇等に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
<U・Iターン歓迎!転勤はありません>
◆本店/名古屋市名東区猪子石1-101 ◆長久手店/愛知郡長久手町武蔵塚329 ※勤務地はご相談に応じます。 交通
<クルマでの通勤が便利です!駐車場完備>
本店/「名東ふれあい広場東」交差点の角 地下鉄東山線「一社駅」から、市バス「猪子石団地停」より徒歩1分 長久手店/東部丘陵線(リニモ)「古戦場公園駅」より徒歩2分 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働8時間) ◎残業はありません。だいたい、ほぼ定時に退社しています! |
給与 |
月給 16万5000円~19万1000円 ※年齢・経験・能力を考慮して、決定します。 |
休日休暇 | ◇隔週休2日制(日・隔土/社内カレンダーあり)、祝日 ◇夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ◇昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) ◇交通費(ガス代を全額支給/上限は月1万6000円) ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇残業手当、家族手当(配偶者:月1万円、子一人につき:月5000円)、資格手当(3000円~6000円) ◇役職手当(部長:月6万円、課長:月4万円、係長:月2万円、主任:月1万円) ◇退職金制度(勤続5年より)、制服支給、社員旅行 |
配属部署・教育制度 | チーフをはじめ、3名の事務スタッフが活躍しています。平均年齢は25歳。全員が女性です。とてもおだやかな雰囲気で、それぞれノビノビと自分の業務に取り組んでいます。イベントの企画のときには、屋台を考えたり、マスコットを用意したりと、まるで学祭のように和気あいあいと意見を出し合っています。有給を取得するときも、みんなで相談。業務をそれぞれでフォローしながら、お互いに助け合ってシゴトをがんばったり、休みを楽しんだりしています。シゴトのあとには、ジムに通ったり、休日にはスノーボードに出かけたりと仲の良さはピカイチ。ちなみに、近所に住んでいる人が多く、クルマや自転車で通勤しています。 ▼入社後はまず、東邦ガスの研修に参加していただきます。ガスや商品に関する、キホン的な知識を身につけましょう!そのほかビジネスマナーなども、お教えする予定です。 ▼その後は、先輩についてシゴトを覚えます。パソコンの使い方など、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。最初は宇佐美のもとで、警報器に関する書類作成などを担当していただきます。書類のチェックが中心で複雑なことはありません。一つずつ覚えていってください。まずはできるところから。徐々にシゴトの幅を広げていきましょう! |
会社名 | オケソウ住機株式会社 |
---|---|
設立 | 1980年 |
代表者 | 代表取締役 稲垣 次郎 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 23名 ※パート、アルバイト含む |
売上高 | 4億2000万円(2016年9月期実績) |
事業内容 | ■ガスの開閉栓委託業務、ガス機器の修理、ガス配管の見積、工事 ■ガス機器(コンロ、給湯器、暖房器など)、住宅設備機器(浴槽、流し台、便器、洗面化粧台など)の販売、施工 ■住宅改修工事(リフォーム)設備工事 ■器具の設置、ガス、電気、給水給湯配管など |
事業所 | 本店/名古屋市名東区猪子石1-101 長久手店/愛知県長久手市東浦1005 |
企業ホームページ | http://okesou-jyuki.co.jp |
採用ホームページ | オケソウ住機株式会社 お客さまへ 『ここちよい暮らし』 を一緒にお届けしませんか… https://en-gage.net/okesou-jyuki |
オケソウ住機株式会社 (東邦ガス リベナス・エネドゥ)の事務スタッフ(119044)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。