1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社新和防災の転職・求人情報
  6. 営業アシスタント◆賞与年3回/私服勤務OK/完全週休2日(土日)/リモート・時短勤務可/残業ほぼなしの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社新和防災
掲載終了

株式会社新和防災営業アシスタント◆賞与年3回/私服勤務OK/完全週休2日(土日)/リモート・時短勤務可/残業ほぼなし(1190021)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社新和防災の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

営業アシスタント◆賞与年3回/私服勤務OK/完全週休2日(土日)/リモート・時短勤務可/残業ほぼなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/05/15 - 2023/06/25)

営業アシスタント◆賞与年3回/私服勤務OK/完全週休2日(土日)/リモート・時短勤務可/残業ほぼなし
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
在宅、時短OK!じぶん時間を大事にする働き方を。
プライベートを大切にして働きたい。
これからのライフイベントのことも考えて、長く活躍できる働き方にしたい。
──そんなあなたの希望を、当社で叶えてみませんか。

私たちは長年にわたり、「社員を想った会社づくり」を実現してきました。例えば、

■残業は少なめ。月に5~15時間程度で、ほぼ定時に帰っています。
■在宅勤務にも柔軟に対応。質問・相談がしやすいようチャットワークを導入。
■産休明けの社員のために時短勤務を導入。ゆとり時間を確保しています。

こうした社内体制が実現できているのは、高い自由度で働けているから。その日のうちに終わらせなければいけないような、緊急の仕事はほとんどありません。自分で仕事のスケジュールを立て、マイペースに進めていけます。

先輩社員からは「平日も自分の時間が持てるので嬉しい」「営業から感謝されて、モチベーションが上がる」といった声が寄せられています。お互いに助け合う風土が根付いているので、未経験スタートでも大丈夫。安心して少しずつ仕事に慣れていってください。

募集要項

仕事内容
営業アシスタント◆賞与年3回/私服勤務OK/完全週休2日(土日)/リモート・時短勤務可/残業ほぼなし
点検先へのお知らせやチラシの作成・配布などを中心にしたサポート業務を担当します。リモートワークや時短勤務も可能ですのでご相談ください。また外出した際には直帰もOKです。

<具体的な仕事内容>
適性や状況に応じて以下業務を組織内で分担します。現在は7名(全員女性)の先輩社員が営業アシスタントとして活躍中です。

■点検結果報告書の作成
現場から報告された手書きの点検票をもとに、報告書を作成します。専用ソフトに入力していくので初めてでもご安心ください。案件によっては100ページほどあるものもありますが、慣れてくれば1~2日で完成します。完成後は取引先へ直接お届けするか、郵送でお渡ししています。

■点検日時を確認する電話連絡
消防法に基づき、消防設備は半年に1回点検を行なう必要があります。そのため、取引先の点検時期が近づいたら「そろそろ点検ですよ」という旨を電話でお知らせします。決まった取引先に決まった内容をお伝えするだけなので、慣れていない方もご安心ください。

■点検日時を知らせる掲示物作成、配布
点検日時が決まり次第、「◯月×日 設備点検を実施」といった内容のチラシを作成します。ExcelやWordを使った簡単な作業なので、特別なスキルは必要ありません。チラシが完成したら、点検先へ郵送、または社用車・電車で点検先に掲示・配布に行きます。

■写真・点検票の整理
フォルダに保存された現場写真をExcelでまとめ、取引先へ提出。完成した点検票は紙でファイリングします。

<仕事のポイント>
◎残業ほぼなし!
月のほとんどが、定時退社できます。というのも「今日は電話で日時確認」「明日はチラシの作成」「午前は〇〇、午後は××をする」など、自分で仕事内容を調整できるから。会社としても定時後は早めの帰宅を推奨しています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└WordやExcelなどへの入力や表計算ができるレベルを想定しています。

★人柄重視の採用です。明るい対応のできる方、歓迎いたします!
★バックオフィス業務の経験がある方は、早期にご活躍いただけます!
募集背景 <事業拡大に合わせ、組織体制を強化!>
設立から40年ほど消防設備業に従事してきた当社。これまで築いてきた信頼関係と高い技術力を強みに、官公庁や大手企業などと継続的な取引を行なうほか、消防法で義務付けられている定期点検などの依頼も受け、安定した運営を続けています。

今後も積極的な事業拡大を予定しており、それに合わせて組織体制を強化していきたいと考えています。そこで、会社の主軸となる事業を支えてくれる営業アシスタントを増員することになりました。

営業アシスタントも組織内で業務を分担しており、残業も少なく自分の時間を大切にしていただけます。バックオフィス経験のある方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※2ヶ月の試用期間があります。試用期間中は給与が日給9000円となります。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
事業所/東京都墨田区立川4-16-3
★転勤はありません。
交通
都営地下鉄新宿線「菊川駅」より徒歩8分
東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩8分
JR総武本線「錦糸町駅」より徒歩12分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
★残業は月5~15時間程度です。
給与 月給22万円以上+各種手当
★別途、年3回賞与を支給いたします。昨年度実績は合計4ヶ月分です。

※上記は最低保証額です。経験・能力などを考慮のうえ、優遇いたします。
※上記月給には固定残業代(6時間分/1万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※上記月給には一律支給の住宅手当(2万円)を含みます。
※2ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与は日給9000円となります。
年収例
330万円/25歳(入社1年)
370万円/29歳(入社2年)
400万円/31歳(入社4年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇  ★取得・復職実績あり
■育児休暇 ★取得・復職実績あり
■バースデー休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■ペット忌引き休暇

★5日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(10月)
■賞与年3回(7月・12月・3月) ★昨年度実績合計4ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月上限5万円)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者1万円、子供1人5000円/月)
■住宅手当(2万円 ※世帯主の場合は1万5000円追加/月)
■資格手当(普通自動車免許3000円、その他当社規定により資格1つにつき2000円~3000円/月)
■資格取得支援制度(資格取得後、資格取得にかかった教材費・申請費・交通費等を会社が全額負担 ※普通自動車免許を除く)
■時短勤務制度 ★制度を活用する社員も活躍中
■服装自由(私服可)
■社用スマホ貸与
■報奨金
■退職金
■オフィス内禁煙・分煙
教育制度 <入社後の受け入れ体制>
▼オリエンテーション
入社初日はオリエンテーションを実施。社内のシステムや業務内容について説明いたします。

▼OJTで業務習得
先輩社員がOJTで指導します。少しずつ業務を習得し、会社にも馴染んでいきましょう。不明点や困ったことがあれば、気軽に相談してくださいね。

★業務に慣れたらリモートワークOK!
業務に慣れてきたタイミングでリモートワークを活用していただけます。リモートワーク実施前日に先輩とタスクの確認を行ない、当日はチャットワークや電話などで連絡を取りながら業務を進めます。何かあれば、出社時と同じように先輩に相談できる環境です。
配属部署 ★事務経験者が多い和やかな部署
配属先は「前職も事務・アシスタント業務を担当していた」という先輩が多い部署。20代、30代、50代の女性7名が活躍中です。定着率も高く、和やかな雰囲気でお互いに協力し合って働いています。

★定着の理由は居心地の良さ
当社への入社の決め手は「居心地が良さそう」「自分のペースで働けそう」という理由を挙げる先輩が多く、実際に自分でスケジュールを組んで自由度高く働ける環境を気に入って勤続してくれています。当日に緊急の業務が発生するといったイレギュラー対応もほとんどないので、残業も少なく抑えられています。

会社概要株式会社新和防災

会社名 株式会社新和防災
設立 1982年
代表者 代表取締役社長 木下 隆史
資本金 2000万円
従業員数 50名(2024年1月現在)
売上高 10億7000万円(2022年12月期実績)
10億1200万円(2021年12月期実績)
9億7720万円(2020年12月期実績)
事業内容 ■消防用設備の保守、点検並びに工事
■消防用設備の設計並びに施工
■消防用設備の補修、製造並びに販売
■前各号に附帯する一切の業務
事業所 本社/東京都墨田区立川4-16-3
先輩社員の紹介 ★当社で活躍中の先輩社員インタビューを掲載中です!
https://shinwa-bosai.co.jp/recruit/interview05/

【2017年入社/メンテナンス部】
前職はスーパーの食品部門で販売員をしていました。新和防災は「町でたまに見かける火災報知器の点検をしている人達の集団(笑)」というのが第一印象でした。入社して良かった点は…<続きはリンク先へ!>
企業ホームページ https://shinwa-bosai.co.jp/
採用ホームページ 消防設備士を極める一生もののスキルを手に入れる この世に建物がある限り絶対に欠…
https://en-gage.net/shinwa-bosai_saiyo
個人名の表記について
「株式会社新和防災」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!