- 【事業内容】
- ■情報システムの開発・運用・販売並びにコンサルテーション ■ハードウエアとソフトウエアの一体化した複合システム設計及び構築業務 ■ソフトウエアの開発・運用・販売
勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | システムエンジニア・プログラマ 幅広い分野のシステム開発を通じて、スキルを磨きませんか。Java、.NET系技術において自社で独自のフレームワークを開発した実績がある当社。バツグンの開発力・設計力を活かして、多種多様なプロジェクトに携われます。また、トランスコスモスとの連携強化により顧客企業からの依頼も増加中。プロジェクトは受託開発が基本で、ユーザー企業に直接提案もできる環境です。要件定義や基本設計といったフェーズからの案件もあります。 ≪例えば、以下のような開発実績があります≫ ■カード会社向け「(個人情報)保護法対策申込書回収受付センターサービス」 ・開発環境/UNIX、VB.NET ⇒トランスコスモスグループの開発及び業務代行も含めたビジネスプロセスアウトソーシングのワンストップサービスにも貢献しています。 ■通信会社のリアルタイムマネジメントシステム ・開発環境/UNIX、ORACLE、Java、Windows ⇒約2000人月に及ぶ大規模案件を一括で受託しています。 ※上記以外にも、VB、C、C++、XML、C#、COBOL、PHPなどを使用した金融・通信・製造・流通・運輸・官公庁・医療・サービスといった幅広い分野のプロジェクトに携われます。 |
---|---|
応募資格 | 専門・短大卒以上 37歳くらいまで ≪第二新卒歓迎!≫ ■IT業界における何らかの実務経験をお持ちの方 ※保守、運用、プログラミング、設計などフェーズは問いません。 ※「スキルチェンジやブランクのある方」、「マネジメントに興味のある方」も歓迎しています! |
募集背景 | さらなる事業拡大に向けて、組織強化を実施します。 開発力・設計力を強みに持つ当社には、金融・通信・サービス・官公庁などさまざまな業種のお客さまからシステム開発の依頼が寄せられています。今後も、これまで以上にお客さまからプロジェクトの依頼をいただけるように、新しい仲間を募集することになりました。当社に新たな風を吹かせるような活躍に期待しています! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
■横浜本社 ■札幌支社 ■大阪事務所 ■都内及び近郊 ■神奈川県内 など
※勤務地は希望を考慮します。U・I ターン歓迎しています! 横浜本社/横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル 5F 札幌支社/札幌市中央区南1条西11-327-20 ITCビル 2F 大阪事務所/大阪市西区京町堀1-6-2 肥後橋ルーセントビル 6F 交通
横浜本社/各線「横浜駅」より徒歩10分
札幌支社/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩3分 大阪事務所/大阪市営地下鉄四つ橋線 「肥後橋駅」より徒歩2分 |
勤務時間 | 9:30~18:30 ※1ヶ月の平均残業時間は、20時間程度です。 |
給与 |
年俸制 400万円~900万円 ≪前職での給与を考慮します≫ ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力などを考慮し、決定いたします。 ※年俸を1/14にしたものを月々の給与として支払い、残りを賞与(7月・12月)として支給いたします。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW(暦どおり)、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日) ■有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日124日 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■各種手当(役職・職能・出張) ■資格取得サポート(研修費用や合格祝金を支給いたします) ■交通費支給(月10万円まで) ■保養所完備 ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ◎毎週金曜は、カジュアルフライデー!私服勤務がOKです!(但し、私服勤務は社内のみで、常駐の場合は、常駐先により異なります) |
配属部署・教育制度 | ビジネスインテグレーションサービス事業部もしくはテクノロジーサービス事業部への配属となります。部署の雰囲気は、とてもフラット。メンバー同士で仕事帰りに飲みに出かけたり、休日にサッカーや野球、バドミントン、ソフトボールを行なったり、ときにはバーベキューを行なうことも。仕事以外での交流も活発なのが当社の特長(もちろん任意参加)です。プロジェクトで質問があれば、近くにいるメンバーに気軽に尋ねてくださいね。 ≪外部研修だけではなく、ほとんど自社で行なっているオリジナルの研修制度です!≫ ■テクニカルスキル研修 情報処理技術者研修/テックラボ/開発言語研修/設計技術研修 ■ヒューマンスキル研修 SEビジネストレーニング研修/コストマネジメント研修/リーダーシップ研修 など ⇒ヒューマンスキル研修には上記以外にも、大手メーカー出身のベテランエンジニアがテーマを設けて研修を行なっていく予定。社員からも「生の情報は役立つ」と好評です。 ※上記のほかにも、プロジェクトやスキルアップのために必要となる書籍に関しては、会社負担で購入していただける制度があります。 |
会社名 | 株式会社トランスコスモス・テクノロジーズ |
---|---|
設立 | 2007年1月1日(前身は1988年11月設立) |
代表者 | 代表取締役社長 堀内 義和 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 130名(2020年1月現在) |
売上高 | 14億2300万円(2019年3月期実績) |
事業内容 | ■情報システムの開発・運用・販売並びにコンサルテーション ■ハードウエアとソフトウエアの一体化した複合システム設計及び構築業務 ■ソフトウエアの開発・運用・販売 |
事業所 | ■横浜本社/〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル 8F ■東京サテライトオフィス/〒136-0071 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー 14F |
主要取引先 | トランスコスモス株式会社及びグループ各社 富士通株式会社及びグループ各社 ※以下、五十音順、敬称略 ・アドソル日進株式会社 ・稲畑産業株式会社 ・エヌシーアイ総合システム株式会社 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ・株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ・沖電気工業株式会社 ・河村電器産業株式会社 ・株式会社JA北海道農協総合情報センター |
主要取引先2 | ・新日鉄住金ソリューションズ株式会社 ・株式会社日立ソリューションズ ・株式会社野村総合研究所 ・ノバルティスファーマ株式会社 ・パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 ・パナソニックシステムデザイン株式会社 ・株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発 ・松尾株式会社 ・三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 ・株式会社 ワイ・ディ・シー ・各官公庁および学校法人、その他民間企業様 |
株主 | ・トランスコスモス株式会社(100%出資) |
企業ホームページ | http://www.trans-cosmos-tech.co.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社トランスコスモス・テクノロジーズ 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/trans-cosmos-tech |
株式会社トランスコスモス・テクノロジーズのシステムエンジニア・プログラマ(118772)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。