1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 設計監理
  5. 株式会社瑠建築設計事務所の転職・求人情報
  6. 建築設計士(マンションやホテルなどの中高層建築物を担当)◎フルリモート可/年間休日138日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社瑠建築設計事務所建築設計士(マンションやホテルなどの中高層建築物を担当)◎フルリモート可/年間休日138日(1183124)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社瑠建築設計事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

建築設計士(マンションやホテルなどの中高層建築物を担当)◎フルリモート可/年間休日138日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/09/05 - 2022/10/16)

建築設計士(マンションやホテルなどの中高層建築物を担当)◎フルリモート可/年間休日138日
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
仕事一筋な人は、合わないかも。(弊社代表・山口)
建築士として20年働いて、わかったこと。この業界は、みんな働きすぎなんだよね。

設計が本業なのに1日中打ち合わせして、図面を書くのは夜遅く。書いた図面の枚数より、打ち合わせの数のほうが多いんじゃないかって。自分もサラリーマン時代は、始発出勤・終電退社が当たり前。週7勤務で、家族との時間も取れませんでした。

そして6年前、「もっと私生活を楽しもう」って想いから独立。ずっと無駄だと思ってた出社も、設計物への外野からの口出しもなくしたし、実施設計などは外注をフル活用してOKです。前職までに培った大手デベロッパーなどとの繋がりと、中高層建築物に特化する戦略で依頼は安定して受けられており、利益優先の考えはありません。

それに年間休日は、昨年度実績138日。納期が前倒しできたら、間は全部休んでいいし、家族の誕生日や子どもの学校行事、帰省など、一声あれば全て休みでOKです。パートナーの記念日祝いは、欠かさないようにね。

だからウチは、仕事一筋な人には合わないかも。
プライベート重視派の方、お待ちしてます。

募集要項

仕事内容
建築設計士(マンションやホテルなどの中高層建築物を担当)◎フルリモート可/年間休日138日
中高層建築物の設計を専門とする「瑠建築設計事務所」。あなたには、施主との打ち合わせから設計図面作成、確認申請、工事監理を一貫してお任せします。少数精鋭の設計事務所だからこその、縛りが少なく自由度の高い働き方が特徴です。

【当事務所について】
自らも建築士として20年以上の経験を持つ代表・山口のもと、2017年に設立。大手ハウスメーカーや大手デベロッパーから、都内をはじめとする中高層建築物における設計のご依頼を多数いただいています。一級建築士などの有資格者が多数在籍しており、顧客ニーズに沿った自由度の高い設計を大切にしています。

【お任せする業務について】
営業活動は代表が担当。あなたは、施主との打ち合わせから各種設計図面の作成、建築確認申請、着工後の定期的な工事監理まで一貫して担当します。施工効率ではなく、顧客の希望やニーズに寄り添って提案・設計することが大切です。

<手がける建物>
マンション(約8割)をはじめ、事務所やホテル、ビルなどの中高層建築物を手がけます。エリアは基本都内で、分譲の場合は駅近物件が多いです。

<期間・スケジュール>
打ち合わせや設計に有する期間は6ヶ月程。1案件で竣工まで2年程かかるイメージです。入社後間もない頃は先輩が付きますが、基本的に1人で1案件を進行する想定です。

★自由なスタイルで働ける環境です!
オフィスへの出社・リモート勤務は自由。1ヶ月全て在宅で完結させてもOKです。また、当初計画の納期よりも前倒しができた際は、休暇取得も推進。その他、家族の記念日や、帰省時などには有休とは別に特別休暇を取得可能など、自由なスタイルで働ける環境を整えています!
応募資格
学歴不問

■建築設計の実務経験をお持ちの方(年数不問)
└マンションやホテル、ビル、商業施設など、戸建住宅以外におけるご経験を想定しています。

※学歴は問いません。社会人経験5年以上の方、歓迎!
※一級・二級建築士の有資格者、JW_Win/ADSでの設計経験をお持ちの方は、特に歓迎します。
募集背景 マンションやホテル、ビルなど、中高層建築物の設計を専門とする設計事務所である当社。お客様のご要望に深く寄り添った建物の設計から、設計事務所ならではの専門的な視点での工事監理まで、一貫して価値提供しております。お陰様で多数のご依頼をいただいており、業績も拡大基調。今後さらなる事業成長を目指し、今回は建築設計士を増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※入社後3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都中央区日本橋3-8-6 第二中央ビル6階
※転勤はありません。1つの場所に腰を据えて働けます!

★出社・在宅勤務は自由。遠方にお住まいの方も歓迎します!
基本的にリモートワークを推進していますが、出社して作業を行なってもOK。毎日勤務する社員もいれば、1ヶ月全て在宅勤務する社員もいるなど、出社と在宅を自由に織り交ぜながら勤務しています。会社都合での出社は1~2ヶ月に1日程度であるため、遠方にお住まいの方も歓迎します!
交通
東京メトロ・都営地下鉄各線「日本橋駅」より徒歩2分
勤務時間 フレックスタイム制:1日標準労働時間8時間

※一級・二級建築士の有資格者は専門業務型裁量労働制になります。(1日8時間)
※1ヶ月あたりの残業は月20時間以内です。
給与 月給25万円~55万円+賞与年2回(昨年度支給実績4ヶ月分)+インセンティブ
※経験・能力を充分に考慮した上で決定します。
年収例
600万円(35歳/3年)
660万円(36歳/4年)
800万円(45歳/3年)
休日休暇 【年間休日138日(別途有給あり)】
■完全週休2日制(曜日は希望に応じます/土日休み可)
■祝日
■ゴールデンウィーク休暇(10日間)
■夏季休暇(10日間)
■年末年始休暇(10日間)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

★有給休暇のほかに、「特別休暇」もあり!
家族や恋人の誕生日や、結婚記念日・付き合った記念日をはじめ、子どもの学校行事、帰省などの際は、特別休暇として休みを取得してOK!事前に相談いただければ、"有給とは別”でお休みいただけます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)※昨年度支給実績:4ヶ月分
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(一級建築士/月2万円)
■資格取得支援制度(社内規定の資格取得に伴う学校費用などを全額支給)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■副業可
■時短勤務制度
■社員旅行あり
■服装自由
■スマートフォン・タブレット・PC支給
■誕生日や記念日の際の食事代支給
└関わる方1人あたり5000円を支給します(例:5人家族でお子様の誕生日/2万5000円支給)。

会社概要株式会社瑠建築設計事務所

会社名 株式会社瑠建築設計事務所
設立 2017年1月
代表者 代表取締役 山口 一樹
資本金 300万円
従業員数 9名(2022年8月時点)
売上高 1億6500万円(2021年12月期実績)
1億3570万円(2020年12月期実績)
7000万円(2019年12月期実績)
事業内容 中高層建築物の設計・工事監理

一級建築士事務所/東京都 第61356号
事業所 【本社】
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-6 第二中央ビル6階
有資格者 ・一級建築士/4名
・二級建築士/1名
・宅地建物取引士/3名
・インテリアプランナー/1名
企業ホームページ https://www.ryu-architects.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!