1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 大和電器株式会社の転職・求人情報
  6. 経理 ★賞与(昨年度5ヶ月分)/18時までに退社/土日祝休み/年間休日125日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

大和電器株式会社経理 ★賞与(昨年度5ヶ月分)/18時までに退社/土日祝休み/年間休日125日(1181771)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

大和電器株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理 ★賞与(昨年度5ヶ月分)/18時までに退社/土日祝休み/年間休日125日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/08/29 - 2022/10/09)

経理 ★賞与(昨年度5ヶ月分)/18時までに退社/土日祝休み/年間休日125日
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
ちょっと自由に働く、ここちよさ。
なんでもかんでも自由だと、ちょっと不安。ある程度自由で、自分の経験やアイデアが活かせて、のびのびと働ける環境がいい――。そんな人にピッタリな会社です。

業務スケジュールはあなたの自由。期日さえ守ってくれれば、どの業務から取り組むのかも、どれくらい取り組むのかも、自分で決められます。

それに、「こうすれば効率的なのにな」と思うことがあれば、上長に気軽に発信してOK。積極的に業務効率化を進めており、「給茶機を買って、お茶当番はやめよう」「この資料はシステムに移行しよう」という社員の意見をカタチにしてきました。

もちろん、主体的に仕事に取り組む姿勢はしっかりと評価。目標管理制度を通じて、毎月上長と面談しながら、目標設定や進捗確認をしています。成果や頑張りは、賞与に反映。ちなみに、昨年度は基本給の5ヶ月分以上です。

配線器具メーカーとして、75年もの歴史を持つ当社。経営基盤も盤石です。無理なく働ける環境も整えているので、10年以上活躍する社員もたくさんいます。

当社で、末永くのびのびと働きませんか。

募集要項

仕事内容
経理 ★賞与(昨年度5ヶ月分)/18時までに退社/土日祝休み/年間休日125日
設立以来75年にわたり、コンセントやOAタップといった配線器具を提供してきた当社。あなたには、売掛金・買掛金業務を中心に仕訳業務や請求書作成などをお任せします。

【具体的なお仕事】
■売掛金・買掛金業務
指定の伝票を仕入れ先に渡し、手書きかPCで記入していただきます。その後、データと伝票が送られてくる(お客様指定のフォーマットで送られてくる場合もあります)ので、記入漏れや記入ミスがないか確認しましょう。問題なければ計上していきます。

※その他、仕訳業務(「財務大将」での確認が中心)や電話対応なども担当します。

【入社後の流れ】
入社後はベテランの先輩たちがOJTを行ないます。できることからお任せし、入社3ヶ月を目途にひとり立ち。将来的には、ジョブローテーションやキャリアアップも可能です。

【仕事のポイント】
★正当に評価します
目標管理制度を通じて、あなたの意欲や頑張りをしっかりと評価します。毎月上長と面談を行ない、目標設定や進捗確認を実施。評価内容は賞与額に反映していきます。

★自由度高く働けます
業務スケジュールは個人に委ねています。期日までに業務を終わらせられれば、なにをどのように進めるかは自由。自分なりの方法で、効率的に業務に取り組みましょう。

★アイデアを活かせます
業務効率化につながる意見やアイデアは歓迎です!「お茶当番の負担軽減のために、給茶機を導入しましょう」といった小さな提案もOK。より早く正確に業務をこなせる環境をつくっていきましょう。

★18時までに退社できます
残業は月10~20時間以下で、基本的に18時までに退社可能。業務効率化を進めており、無駄なく働けます。無理のない働き方ができるので、勤続年数10年以上のメンバーが多いです。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問/業界未経験、第二新卒歓迎>
■経理の実務経験をお持ちの方
└経験年数や規模は不問です。

※ブランク不問!社会人経験10年以上の方も歓迎です。
募集背景 配線器具メーカーとして、製品の開発・販売だけでなく、OEMも手がけている当社。節電タップや延長コードなどの家庭用配線器具、オフィス用のOAタップ、家電に取り付ける配線器具などを主に製造しています。ますます進むIT化にも着眼し、昨年には新規事業を立ち上げ、新商品もリリースしました。また国内市場だけでなく、今後は海外市場でのシェアも積極的に拡大させていく予定です。

そんな中、長年当社で活躍してきてくれた社員が、このたび定年退職を迎えることに。引き続き、多くのお客様の期待に応えていくために、今回後任として活躍してくださる方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:3ヶ月)
※試用期間中も、雇用形態・待遇・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都品川区小山3-2-14
※転勤はありません。
交通
東急目黒線「武蔵小山駅」より徒歩1分
勤務時間 8:30~17:15(実働8時間)
※残業は月10~20時間以下です。18時までに退社できます。
給与 月給22万円以上+賞与(昨年度5ヶ月分)+各種手当
※経験や能力などを考慮して決定します。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
540万円(40歳/入社16年)
450万円(26歳/入社3年)
休日休暇 【年間休日:125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
└お子さんがいる社員も活躍しています!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績5ヶ月分)
└賞与は40年以上支給され続けています。
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(月6000円~1万4000円)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月3000円)
■役職手当
■皆勤手当(月3000円)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■食事補助
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■社員旅行
■保養所
一緒に働くメンバー 管理部への配属となります。現在、5名の先輩が在籍。20代~50代と幅広い年齢のメンバーが活躍中。

会社概要大和電器株式会社

会社名 大和電器株式会社
設立 1947年
代表者 代表取締役社長 斎藤 俊彦
資本金 2000万円
従業員数 161名(2023年7月現在)
売上高 82億4100万円(2023年5月期実績)
79億9388万円(2022年5月期実績)
83億8120万円(2021年5月期実績)
事業内容 配線器具、電子機構部品、電子機器、コード・ケーブル、ワイヤーハーネスの設計製造販売、合成樹脂成型加工品及びプレス加工品の製造と同金型の製作
事業所 本社/東京都品川区小山3-2-14
宇都宮工場/栃木県宇都宮市上御田町459
秩父工場/埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野883
天津大和電器実業/中国
YAMATO ELECTRIC(THAILAND)CO.,LTD./タイ
YAMATO ELECTRIC VIETNAM CO.,LTD./ベトナム
主要取引先 朝日電器(株)、アース製薬(株)、アース環境サービス(株)、(株)アドバンテスト
アメリカン電機(株)、エレコム(株)、河村電器産業(株)、鐘通(株)、サンワサプライ(株)
神保電器(株)、摂津金属工業(株)、タカラスタンダード(株)、(株)TERADA
東芝ライテック(株)、日東工業(株)、パナソニック(株)、細田(株)
福西電機(株)、富士工業(株)、(株)良品計画
<敬称略>
企業ホームページ https://www.yamatodenki.com/
採用ホームページ ものづくり70年の実績大和電器株式会社 私たちは配線器具の専業メーカーとして歩み…
https://en-gage.net/yamatodenki
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!