1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護施設運営
  4. 転職 福祉・介護施設長、サービス管理責任者、事業責任者
  5. 株式会社サンガジャパンの転職・求人情報
  6. 介護施設の運営スタッフ(施設長候補)◎月9日休み◎月給28万円以上◎「日本式介護」を海外にも輸出!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社サンガジャパン介護施設の運営スタッフ(施設長候補)◎月9日休み◎月給28万円以上◎「日本式介護」を海外にも輸出!(1180646)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社サンガジャパンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護施設運営の現在掲載中の転職・求人情報

介護施設の運営スタッフ(施設長候補)◎月9日休み◎月給28万円以上◎「日本式介護」を海外にも輸出!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/08/29 - 2022/09/25)

介護施設の運営スタッフ(施設長候補)◎月9日休み◎月給28万円以上◎「日本式介護」を海外にも輸出!
正社員職種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
スタッフが寄り添うことで、利用者様の笑顔が増えていく
「シャワーをかけますね」とお声がけをしながら、とある利用者様の入浴を二人がかりでサポートします。体を動かすことが減り、浴槽もまたがれないため、お風呂はシャワーのみ。食事もミキサー食しか食べられない方で、あまりお話もされません。

それでも、毎日みんなで話しかけるのが当社のスタッフ。「暑いですね」「昨日は寝れましたか」と。毎日お話をして、少しでも歩いてもらえるようにアプローチしたこともありました。

そしてその日は、突然やってきました。いつも通り入浴介助をしようとした時のこと。「お風呂に入ってみようかな」と自ら浴槽をまたぎ、入浴。さらに30mほどを歩けるようになり、通常の食事ができるように。暗かった表情は笑顔であふれ、見違えるように変わっていきました。

「心から寄り添い続ければ、回復してくれる」私たちの信念は、間違っていませんでした。

私たちが目指すのは、笑顔になる人を増やす『感動介護』。「形だけの介護」なんて、私たちは絶対に行ないません。

募集要項

仕事内容
介護施設の運営スタッフ(施設長候補)◎月9日休み◎月給28万円以上◎「日本式介護」を海外にも輸出!
グループホームや有料老人ホーム、ショートステイ、高齢者住宅など様々なスタイルの施設運営を手がける当社。まずは介護スタッフの仕事を通し、施設のことを知っていただきます。経験に応じて「施設長」へのキャリアアップを目指せる環境です。

【お任せする仕事】
シフト管理や収支管理、自治体へのアプローチといった集客活動、スタッフのモチベーション管理などをお任せします。

★施設長としての基本を学ぶ研修あり
社内の帳票類や介護請求、労務関係、人事制度、理念について等、施設長としての基本を学ぶ研修をご用意しています。

★利用者様のことを知れる研修も
入社後はまず、利用者様への一連のケアに携わっていただきます。そこで顔や名前、それぞれの性格、状態、どこまで自力で行なえるか…などを把握。ただの研修ではなく、一人ひとりと向き合いながら、利用者様のことを理解できます。

★スタッフ全員で利用者様に寄り添える環境
画一的な介護とは一切無縁、一人ひとりと家族のように接し、支援しています。他の仕事をしている際も、合間を縫って利用者様とコミュニケーションを取りに行くスタッフも少なくありません。おかげで、当初は静かだった利用者様に笑顔が増えたり、車いす生活から歩けるようになった方も。

★無理なく施設長へとステップアップ可能
支社長やエリアを統括するブロック長との距離も近く、分からないことや不安なことはいつでもフォローします。本部にいる経理や営業部門もあなたをサポート。万が一手が回らなくなった際はブロック長をはじめ、協力できる体制があるため、無理なく施設長の仕事を始められます。

★助け合いの風土あり
欠員が出た際は「私が入ります」と積極的に声をあげたり、業務量が増えた時はお互いに協力し合ったり。助け合いの風土が根付いています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎ブランクOK

【職種未経験、歓迎!】高卒以上
■介護・医療現場での実務経験をお持ちの方
┗介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、いずれかの資格をお持ちの方
■リーダー経験をお持ちの方(ユニットリーダーなど、小規模な組織での経験でOKです)

★転職回数、就業ブランクは問いません。
★介護施設の施設長としての実務経験がある方は、早期にご活躍いただけます。

【こんな方が活躍中!】
・一緒に働く人のモチベーションをアップできる方
・人の役に立てる仕事がしたい方
・介護業界でのマネジメント業務にチャレンジしたい方
募集背景 【年商440億円の元気グループで、施設長候補者を募集】
介護・福祉、医療、教育と幅広く事業を展開している元気グループ。国内に留まらず中国・台湾・カンボジアなど海外にも進出しています。その中でも関西を中心にグループホームや有料老人ホーム、ショートステイ、高齢者住宅など様々な施設を運営してきたのが当社。2022年6月に滋賀、愛知に1施設と次々に施設をオープンしています。今年12月にも兵庫に新施設を立ち上げます。

今後も新しい施設を立ち上げ、全国でより上質なサービスを提供していくためにも、スタッフ育成に注力する方針です。そこで、重要になる【施設長】の候補となる方を【複数名】お迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
大阪・京都・兵庫・滋賀・愛知・大分・熊本の各施設
★希望を伴わない転勤はありません!
★勤務地の希望は100%考慮します!
★U・Iターン歓迎!住宅手当も社内規定に該当する場合、支給いたします。

<大阪府>
吹田市

<京都府>
京都市(山科区、伏見区、左京区)

<兵庫>
神戸市北区 ★22年12月オープン

<滋賀県>
大津市(本堅田、雄琴、瀬田大江町)
彦根市平田町
長浜市神照町

<愛知県>
豊橋市藤沢町
安城市末広町
弥富市竹田
名古屋市(千種区、名東区)

<大分県>
国東市

<熊本県>
熊本市
交通
勤務地により異なります。

★詳しくは下記URLをご覧ください!
https://www.sanga-kaigo.co.jp/company/
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

【残業は月20時間以下です】
Web研修を取り入れているため、スタッフへの指導の時間が削減され、他の業務に集中できます。施設の求人も本社の人事が手がけ、事務作業は施設の事務員が対応します。そのため残業時間は少なめです!
給与 月給28万円~32万円+諸手当+賞与
★経験や能力を最大限に考慮します。
★賞与は18年連続で支給中。景気や時世に左右されない安定した経営を続けています!
年収例
400万円/施設長候補 業界経験なし(月給28万円+賞与年2回)
450万円/施設長候補 介護職経験10年(月給32万円+賞与年2回)
休日休暇 ■月9日休み(シフト制)※月2回の希望休が提出可能です。
└急遽欠勤になる場合も、「代わりに私が出ましょうか?」お互いに協力し合う風土がある会社です。「シフトの穴埋めばかりして、全然休みが取れない」なんてこともありません。
■有給休暇
■産前産後・育児休暇 ★取得&復帰実績あり!
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(年間最大5日) ★多くの職員が取得しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回 ★18年連続で支給!★昨年度実績年2回支給!
■時間外手当(全額)
■交通費(上限3万円/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■住宅手当 ※社内規定に準ずる
■夜勤手当(7000円/回)※社内規定に準ずる
■報奨金制度
■退職金制度
■健康診断
■社内分煙

■資格手当(3千~2万円)※社内規定に準ずる
資格取得支援サポート有
・初任者研修資格取得に向けたeラーニング講習や施設研修
・介護福祉士受験対策用の講座

■新型コロナウイルス対策も徹底!
検温・消毒・換気などの対策を実施。グループ内の医療機関で、保健所の指示を待つことなく職員全員がPCR検査を受けられます。

■日々のがんばりも評価!
年に1度、感動介護を実践した仲間や長く勤務して会社に貢献した仲間を表彰する『Genki Group Award』を開催するなど、職員の日常の取り組みを評価する文化があります。
【20代後半~30代が活躍中!】先輩の声 「お休みは月9日以上。有給だけでなく、年5日のリフレッシュ休暇もあるので、帰省したり、家族やお友達とお出かけする人も多いみたいです。プライベートの時間をしっかり持てるからこそ、仕事にも意欲的に取り組めます!」(介護スタッフ)

「私たちは、一緒に働く人達のチームワークの良さが、良いサービスに繋がっていくと考えています。そのため、新しく入社される方のフォローは徹底し、みんなが前向きに働ける環境づくりを心がけています。」(採用担当)
国際的視野での活動について 当社では「私たちは、諸外国との交流を促進し、国際的視野にたち、相互理解を深め、“社会福祉の進展”に努めます。」というビジョンを掲げています。これまで、長年培ってきたノウハウをもとにした「日本式介護」を海外へ輸出した実績もあるほど。今後は、高齢化が進む中国・台湾・タイといった国々において、質の高い高齢者介護モデルの構築を目指します。また、2024年までに台湾で20施設の設立も目標の1つです。

加えて、業界に先駆けて海外からの人材受け入れも実施。国内外での事業拡大に積極的な姿勢を持っています。

会社概要株式会社サンガジャパン

会社名 株式会社サンガジャパン
設立 2020年
代表者 代表取締役 神成 裕介
資本金 1000万円
従業員数 <サンガジャパン>
1500名(2022年9月時点)

<グループ連結>
6200名
売上高 <サンガジャパン>
70億円(2020年12月期実績)
65億円(2019年12月期実績)

<グループ連結>
500億円(2021年12月期実績)
460億円(2020年12月期実績)
440億円(2019年12月期実績)
420億円(2018年12月期実績)
400億円(2017年12月期実績)
390億円(2016年12月期実績)
事業内容 ■各種介護サービス、施設の運営
・通所介護(デイサービス)
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・有料老人ホーム(住宅型・介護付)
・高齢者住宅等
・居宅介護支援事業
・訪問介護(ホームヘルプサービス)

■高齢者向けの住宅の開発/介護施設の開発
(福祉・介護・事業コンサルティング)
事業所 ■東日本支社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11-9ニッセイ大宮桜木町ビル8F

■西日本支社
京都府京都市中京区御池之町323 ミサワ京都ビル6F
関連会社 ■サンガグループ各社
(株)日本遮蔽技研
共生(大連)商務諮詢有限公司
台湾サンガ(株)

■元気グループ各社
一般社団法人日本高齢者福祉協会
(株)中部和厚園
(福)元気村
(福)長寿村
(福)長寿の里
(福)長寿の森
(福)杜の村
(医)美翔会
(医)デンタルケアコミュニティ
(医)共生会
(医)社団鴻愛会
(医)弘正会
関東福祉専門学校
東武医学技術専門学校
浦和学院専門学校
浦和学院高等学校
志学会高等学校
さきたま国際学院
明星幼稚園
(株)メディクルード
(株)メディケア・リード・ジャパン
NPO法人日本医療福祉支援機構
(株)アジアメデカ元気事業団
(株)日本医科学研究所
(株)AMC
(株)フラワーコミュニティー放送
ほか
理念 <基本理念>
【共に生きる】

「家族主義」と「現場主義」をモットーに、地域から世界に広がる感動介護を実現し、
すべての人が元気に笑顔で楽しく「共に生きる」社会を実現しよう

<感動介護憲章>
1/ご利用者の生活の質の向上
私たちは、ご利用者一人ひとりのニーズと意思を尊重し、
「可能性の実現」と「生活の質の向上」に努めます。

2/公平・公正な施設運営の遵守
私たちは、「ご利用者の生活と人権を擁護」するため、
自己点検を強化し、公平・公正な開かれた施設運営に努めます。
理念(2) <感動介護憲章つづき>
3/従事者の資質・専門性の向上
私たちは、常に誠意をもって「質の高いサービス」が提供できるよう、
自己研鑽に励み、専門性の向上に努めます。

4/地域密着での活動
私たちは、地域の一員として、地域福祉の向上と
豊かなコミュニティをつくり、「地域社会の発展」に努めます。

5/国際的視野での活動
私たちは、諸外国との交流を促進し、国際的視野にたち、
相互理解を深め、「社会福祉の進展」に努めます。
企業ホームページ https://www.sanga-kaigo.co.jp/
採用ホームページ 株式会社サンガジャパン “感動介護”をスタンダートに
https://en-gage.net/sangajapan_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!