- 【事業内容】
- ■補償コンサルタント事業 ■測量事業 ■埋蔵文化財調査事業 ■環境事業 ■計画・設計事業
勤務地
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 経理スタッフ 部長や税理士さんの補佐役として、簡単な経理をお任せします。あなたにお任せするのは伝票整理や請求書の取りまとめ、入出金管理などの簡単な経理業務です。部長や税理士さんの補佐役としてご活躍ください。現在、経理を担当しているメンバーは、部長を含めて3名。少人数の部署なので電話応対や労務管理など、経理以外の業務も行なっています。経理の経験をお持ちの方であれば、すぐに慣れていただけるお仕事です。 ≪具体的な仕事内容≫ ◇伝票整理…入金・出金伝票など各種伝票の整理をお願いします。 ◇請求書の取りまとめ…業者から送られてくる請求書を取りまとめ、仕訳を行なっていきます。 ◇入出金管理…官公庁や民間企業からの入金、経費の引き落としなどの出金を管理する業務です。パソコンを使って行ないます。 ◇税理士さんとのやり取り…週に1度、顔なじみの税理士さんとのやり取りがあります。 ◇労務管理…社員の残業や勤務時間の勤怠管理を行ないます。 ◇備品発注…調査に必要な備品や道具、施設の手配をお願いします。 ※その他、電話応対などの事務業務をお任せします。一つひとつの仕事は、決して難しいものではありません。積極的に仕事を覚えていただければと思います。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 35歳くらいまで ■経理の実務経験をお持ちの方 ⇒1年程度の経理経験をお持ちの方、歓迎です! ⇒財務諸表の見方がわかる方、勘定科目の仕訳の経験がある方、歓迎です! |
募集背景 | バックオフィス部門の統合に伴ない、増員を行ないます。 建物や環境の調査を行なっている株式会社四門(しもん)。このたび組織の再編に伴なって、本年度からグループ3社のバックオフィス部門が統合することになりました。当社の総務部で、管理部門を担当しています。そこで、組織強化をするために増員を行ないます。 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 ※試用期間は最大6ヶ月です。その間の待遇・給与は変わりません。 |
勤務地・交通 |
水道橋本社/東京都千代田区三崎町2-4-1 TUG-I ビル
交通
JR中央線・総武線、都営地下鉄三田線「水道橋駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※メリハリをつけて働き、18:00に仕事を終えることも可能です。 |
給与 |
固定給制 月給20万円以上 ※簿記2級をお持ちの方は月1万円、簿記1級をお持ちの方は月2万円の資格手当を支給いたします。 ※あくまでも最低給与額です。年齢・経験・能力を考慮の上、加給優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 GW、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 【年間休日120日以上】 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■各種手当/出張、役職、家族、住宅、資格(簿記2級:月1万円、簿記1級:月2万円) |
総務部長のプロフィール | ★上司となる有房をご紹介します!★ 【入社16年目/総務部長/有房克之(ありふさ かつゆき)/44歳】 好きな食べ物:なんでもOK。お酒もなんでもOK。 趣味:釣り、食べ歩き、靴磨き 休日の過ごし方:中央線各駅巡礼の旅、巨大ショッピングモール探訪 メッセージ: 「はじめまして、有房と申します。このたびは管理部門を強化するために、新メンバーを募集することになりました。3名程度の採用を考えています。現在、3名で仕事をしているところ。メンバーの距離も近く、アットホームな雰囲気のオフィスです。わからなことがあれば、気軽に相談してくださいね。仕事もできる部分から進めてもらえば大丈夫。ぜひ一緒に頑張っていきましょう」 |
配属部署・教育制度 | 総務部への配属となります。現在、経理を担当しているのは部長と女性メンバー、派遣スタッフの3名です。部長は入社15年、女性メンバーは入社20年と定着率の良さはちょっとした自慢。職場はワンフロアで営業メンバー、技術メンバーを含めて15名程度が働いています。営業部、技術部とのやり取りも頻繁にあり、アットホームな雰囲気のオフィスです。ほとんどのメンバーが中途入社ですので、馴染みやすい環境だと思います。 入社後は、部長の有房(ありふさ)が、入社された方の経験や能力に応じて、仕事を教えていきます。また、税理士と直接やり取りをする機会が週に1度あり、勉強を教えてもらうことができます。簿記の資格を取得していただくと、毎月の手当を支給。積極的に資格を取得し、仕事の幅を広げていただければと思います。 |
会社名 | 株式会社 四門 |
---|---|
設立 | 1974年 |
代表者 | 代表取締役社長 那波 市郎 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 180名(2017年1月現在) |
売上高 | 27億円(2017年9月期実績) 29億円(2016年9月期実績) 25億円(2015年9月期実績) 25億円(2014年9月期実績) 22億円(2013年9月期実績) |
事業内容 | ■補償コンサルタント事業 ■測量事業 ■埋蔵文化財調査事業 ■環境事業 ■計画・設計事業 |
事業所 | 本社/東京都千代田区三崎町 技術部/東京都千代田区西神田 補償センター/東京都足立区竹ノ塚 技術センター/埼玉県草加市瀬崎町 文化財センター/東京都日野市 |
主要取引先 | 国土交通省、都市再生機構、東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)、首都高速道路(株)、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、水資源機構、東京地下鉄、東京都及び都内・区市町村、千葉県及び県内市町村、神奈川県及び県内市町村、埼玉県及び県内市町村、長野県及び県内市町村、茨城県及び県内市町村、愛知県及び県内市町村、三重県及び県内市町村、沖縄開発局、沖縄県及び県内市町村 他 |
企業ホームページ | http://www.simmon.co.jp/ |
株式会社 四門の経理スタッフ(117614)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。